3/13 本日の給食わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ くだもの(天草オレンジ) 〜給食メモ〜 今日の給食は、6年4組さんのリクエストで、「ジャンボぎょうざ」です。そこで今日はジャンボぎょうざに使った「にら」と「にんにく」のクイズを出したいと思います。にらやにんにくの香りのもと「アリシン」には、ある栄養素の吸収をよくしてくれるはたらきがあります。さて、その栄養素とは、次のうちのどれでしょうか? 1.ビタミンA 2.ビタミンB1 3.ビタミンC 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/12 本日の給食はちみつレモントースト 牛乳 クリームシチュー ビーンズサラダ 〜給食メモ〜 今日のサラダは、豆を使った「ビーンズサラダ」です。そこでクイズです。今日のサラダには、2種類の豆が入っています。白いんげん豆と、もうひとつは何でしょうか? 1.大豆 2.うずら豆 3.ひよこ豆 豆には、からだをつくってくれる「たんぱく質」や、骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べましょう ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/11 本日の給食ソース焼きそば 牛乳 フルーツ白玉 〜給食メモ〜 今日の給食は、「ソース焼きそば」です。そこで今日は、「ソース焼きそば」のクイズを出したいと思います。今日の焼きそばには、全部で何キロの野菜を使ったでしょうか? 1.10キロ 2.60キロ 3.120キロ 小学生は1日に240〜300グラム、大人は350グラム以上の野菜を食べるとよいといわれています。1回の食事で、生野菜なら両手いっぱい、加熱した野菜なら片手いっぱいの量を食べるようにしましょう。今日のデザートは、6年2組さんのリクエストで、「フルーツ白玉」です。今日も残さず食べて、元気に過ごしましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/10 本日の給食ごはん 牛乳 鮭のごまみそ焼き 野菜の梅肉和え 吉野汁 〜給食メモ〜 今日は、野菜の梅肉和えに使った「梅干し」のクイズを出したいと思います。梅干しのすっぱさのもと「クエン酸」には、どんな働きがあるでしょうか? 1.筋肉をつける 2.疲れをとる 3.骨を強くする 今日も残さず食べて、元気に過ごしましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/7 本日の給食麻婆豆腐丼 牛乳 ナムル くだもの(デコポン) 〜給食メモ〜 今日のくだものは、「デコポン」です。そこで今日は、「デコポン」のクイズを出したいと思います。デコポンを一番多く作っているのは、どこでしょうか? 1.和歌山県 2.愛媛県 3.熊本県 デコポンは、長崎県で生まれ、熊本県不知火町で育てられたくだものです。不知火町から名前をとって、「不知火」とも呼ばれています。デコポンには、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/6 6年生を送る会4
最後に全員合唱とくす玉割り。全員合唱はこのメンバーで歌う最後の合唱で、歌声が体育館に響き渡りました。恒例のくす玉割りでは「6年生ありがとう」の垂れ幕に下級生の思いが凝縮していました。
用賀小学校の6年生を送る会は「いつでも本気」「何事も全力」の用賀魂に満ち溢れ、全員で仲よく、楽しく時間を共有することのできる本当にすばらしい会です。今日のこの会が6年生の用賀小学校の思い出のひとつになるとうれしいです。 3/6 6年生を送る会
そして6年生の出し物。初めに寸劇で1年生からの思い出を毎年の運動会の表現運動の再現で披露。演技している子をバックにいる全員で応援した発表に会場はたいへんな盛り上がりでした。
さらに、合唱と合奏。6年間の学習の成果を発揮し、全員の心がひとつになった見事な演奏でした。下級生があこがれ、目標となる立派な姿でした。 3/6 6年生を送る会2
出し物では用賀小学校のリーダーとして活躍した6年生の姿を寸劇や呼びかけで発表。大きな声と全身を使った伸び伸びとした演技。笑いあり、涙あり。そして、力強い合唱や合奏。これまでの学校生活で身に付けた力をすべての子どもたちが発揮したすばらしい発表でした。
下級生の思いの込められた発表に6年生はとてもうれしそうな表情をしていました。 3/6 6年生送る会1
19日後に卒業式を控えた6年生に今までお世話になった下級生が感謝の気持ちを伝える6年生を送る会を行いました。
すてきな花のアーチをくぐって6年生が笑顔で入場。そして1年生から順にそれぞれの学年からメッセージの込められた出し物の発表がありました。 3/6 本日の給食パエリア 牛乳 コンソメスープ チュロス 〜給食メモ〜 今日のデザートは、6年1組さんのリクエストで、「チュロス」です。そこで、今日は「チュロス」のクイズを出したいと思います。チュロスは、どこの国の料理でしょうか? 1.スペイン 2.フランス 3.イタリア 今日も、調理員さんが一生懸命作ってくれました。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/5 本日の給食サッポロラーメン 牛乳 青のりポテト くだもの(ポンカン) 〜給食メモ〜 今日のくだものは、「ポンカン」です。そこで今日は、「ポンカン」のクイズを出したいと思います。ポンカンは、どこの国で生まれたくだものでしょうか? 1.日本 2.中国 3.インド ポンカンは、冬が旬のくだもので、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/4 本日の給食カレーライス 牛乳 海藻サラダ くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日は、6年3組のリクエスト給食で、「カレーライス」です。そこで今日は、カレーライスに使った「お米」のクイズを出したいと思います。用賀小学校の給食で食べているお米は、どこで作られたものでしょう? 1.北海道 2.新潟県 3.埼玉県 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 3/3 本日の給食菜の花ずし 牛乳 沢煮椀 桃のカスタードパイ 〜給食メモ〜 3月3日は、ひな祭りです。ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。お祝いの意味を込めて「菜の花ずし」と、桃の節句ということで「桃のカスタードパイ」にしました。 今日は、菜の花ずしに使った「菜の花」のクイズを出したいと思います。野菜は色の濃い「緑黄色野菜」と色の薄い「淡色野菜」に分けられますが、菜の花はどちらの野菜でしょうか? 1.緑黄色野菜 2.淡色野菜 今日も、残さずに食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/28 本日の給食ふわふわそぼろ丼 牛乳 あんかけ汁 くだもの(いよかん) 〜給食メモ〜 今日は、「ふわふわそぼろ丼」のクイズを出したいと思います。今日の「ふわふわそぼろ丼」には、普通のそぼろ丼には入っていない、あるものが入っています。さて、あるものとは何でしょうか? 1.パン 2.高野豆腐 3.お麩 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/27 本日の給食セルフフィッシュサンド 牛乳 ミネストローネ くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日は、ミネストローネに使った「マカロニ」のクイズを出したいと思います。マカロニは何から作られているでしょうか? 1.米粉 2.小麦粉 3.白玉粉 ミネストローネは、イタリアの野菜スープです。給食のミネストローネには、トマトやにんじん、かぶなどの野菜がたくさん入っています。栄養いっぱいのスープです。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/26 本日の給食ごはん ふりかけ 牛乳 鶏肉と大根のうま煮 野菜のごま和え 〜給食メモ〜 今日は、野菜のごま和えに使った「ごま」のクイズを出したいと思います。ごまを一番作っているのは、どこの国でしょうか? 1.日本 2.韓国 3.ミャンマー ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」や、貧血を予防してくれる「鉄」、おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/25 本日の給食子ぎつねごはん 牛乳 大豆と手羽のやわらか煮 白菜のみそ汁 〜給食メモ〜 給食では、栄養いっぱいの豆をたくさん取り入れるようにしています。今日の給食の、「大豆と手羽のやわらか煮」にも大豆を使いました。クイズです。今日の給食には、そのままの大豆だけでなく、大豆から作られたものもいくつか使っています。さて、大豆から作られたものをいくつ使っているでしょうか? 1.2つ 2.3つ 3.4つ 大豆には、体を作ってくれるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムなど、たくさんの栄養素が入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/24 本日の給食スープチャーハン 牛乳 じゃがいもの中華炒め くだもの(スイートスプリング) 〜給食メモ〜 今日は、チャーハンにスープをかけて食べる「スープチャーハン」です。クイズです。給食では、料理によってだしを使い分けています。今日のスープに使っただしは、何からとったでしょうか? 1.かつおぶし 2.鶏がらと豚骨 3.鶏がらスープの素 今日も、残さずに食べてくれるとうれしいです。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/21 本日の給食磯おこわ 牛乳 かきたま汁 煮豆 〜給食メモ〜 今日は、「煮豆」のクイズを出したいと思います。今日の給食の煮豆に使っている豆は、次のうちのどれでしょうか? 1.うずら豆 2.ひよこ豆 3.小豆 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/19 本日の給食大豆とじゃこのごはん 牛乳 切り干し大根入り卵焼き じゃがいもの香味和え みぞれ汁 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。食育の日は、ようがの学び舎で一緒に勉強している、京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日のクイズは、卵焼きに使った「切り干し大根」のクイズです。切り干し大根を1番作っているのは、どこでしょうか? 1.青森県 2.千葉県 3.宮崎県 切り干し大根は、細く切った大根を、太陽の光で干したものです。長く保存できるようになるだけでなく、栄養素も多くなります。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |
|