卒業式練習

3月18日(火)

今日から5,6年生合同の卒業式練習が始まりました。
姿勢や歌う時の口の大きさなどに気をつけるよう
担任の先生たちからも話がありました。

卒業式本番まであと5日。
風邪・インフルエンザでお休みしている児童もいますので
予防をしっかりして本番に備えてほしいと思います。
画像1 画像1

3月のおはようDayから

3月14日(木)は今年度最後のおはようDayでした。
どの班も来年の班長さんになる5年生を先頭に集団登校をしてきました。
6年生は最後尾からの見守りです。班長さんはじめ6年生の皆さん、1年間ありがとうございました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年朝会、低学年体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日(水)

4〜6年生は体育館で高学年朝会があり、
1〜3年生は校庭で体育朝会がありました。

体育館では、せたがやの子など、数々の表彰が行われ
校庭では、持久走が行われました。

卒業前の奉仕活動

3月8日(土)

2,3校時を使用し、6年生が奉仕活動を行いました。
今年の活動は各学年の下駄箱のペンキの塗り直しです。
ペンキが床についてしまわないよう、しっかり準備をしてから
6年間お世話になった校舎(下駄箱)にお礼の気持ちを込めて色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3月8日(土)

今朝は6年生を送る会がありました。
各学年、もうすぐ卒業する6年生のために
詩を披露したり、メッセージを伝えたりしました。

6年生も合奏を披露してくれて、とても素晴らしい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1
3月5日(水)

今朝は今年度最後の音楽朝会がありました。
卒業式に参加することができない1〜4年生に向けて
6年生が歌を披露しました。

朝から澄んだ歌声が体育館に響きました。

3月の掲示

3月3日(月)

3月の保健室前の掲示は、『1年間の生活を振り返ろう』です。
1年間、健康的な生活を送ることができていたでしょうか。
できていたこと、うまくできなかったこととあると思います。
できなかったなぁと思うことは
4月からの生活でしっかりできるように頑張りましょう。
画像1 画像1

ダンス・演劇クラブの発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(火)

昼休みにダンス・演劇クラブの発表がありました。
アイドルグループの曲に合わせて練習の成果を披露してくれました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(水)

今朝は音楽朝会がありました。
全校児童で「ぼくたちのうた」を歌ったのですが、
手話で歌詞を表現する学年もあれば、素敵な振り付けをつけている学年もありました。
それぞれ、好きな季節を選んで歌うなど、一人一人の個性もみられる音楽朝会でした。

新一年生入学説明会

画像1 画像1
2月18日(火)

今日は新一年生入学説明会がありました。
来年度、お子様が一年生になる保護者の皆さんへの説明会です。

入学式までに準備するものやアレルギーなどの話がありました。

週末の雪

2月14日(金) 朝から雪です
先週末に彦続き、朝から雪が降っています。校庭の雪もようやくなくなりかけていたのですが、再び雪化粧となってしまいました。雪遊びをするには降雪量が少ない割には、校庭での外遊びはできるようになりません。子どもたちも、約束をま楼と努力しいていますが、外で元気に走り回れるようになってほしいですね。
本日予定されていた、5・6年生で3校持久走大会は、2/18(火)に延期になっています。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1

低学年朝会

画像1 画像1
2月12日(水)

今朝は1〜3年生の低学年朝会がありました。
ソチオリンピックの話や咳エチケットの話がありました。


明正小では1〜3年生を中心にインフルエンザが流行しています。
マスクを付けて予防しましょう、と校長先生からもお話がありました。

土曜朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(土)

今日は2月の土曜授業日です。
校庭が一面雪景色の中、体育館では土曜朝会がありました。

雪遊びの注意点やソチオリンピックの話に始まり、
世田谷区の図工展に作品をだした児童の紹介などがありました。

今日は大雪?

2月8日(土) 朝から雪です。
早朝から降り続けた雪が、校庭を真っ白にしています。久しぶりの大雪になりそうな天気予報が出ています。子ども達が雪遊びできるぐらい積もるとよいのですが。
今日は、土曜授業なので通常登校になります。積雪のため道路等が滑りやすくなっています。また、明日は凍結も予想されます。登下校の際には十分に注意しましょう。発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1

さて、どこでしょう?

「こころにのこった一さつ」
子どもたちが自分の読んだ本の中から、友達に紹介したい本について書かれたコーナーがあります。
さて、この掲示物はどこにあるかわかりますか?
こたえは・・・・・・

砧の学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(木) 
砧の学び舎合同研修会を行いました。今回は、砧中・砧小・明正小・山野小の4校に分かれて行いました。明正小では、英語活動部と交流表現部の先生方が集まりました。それぞれの学校の実践の紹介をしたり、来年度に向けての課題などを話し合いました。
発 校長 寺村

学校沿革史

昇降口をはいると明正小学校沿革史の掲示板があります。50周年で終わっていたのですが、ようやく60周年まで出来上がりました。主事室の上まで長くなりました。
発 校長 寺村
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗いとうがいを!

保健室の前から
冬は、インフルエンザやノロウィルスなど、流行性の病気にかかりやすい季節です。一番の予防方法は、手洗いとうがいです。水の冷たい季節ですが、薬品よりもしっかりと洗うことが大事です。洗った後のハンカチもちゃんともってきていますか。
発 校長 寺村
画像1 画像1

書き初め

書き初め展
公開週間中に、各クラスの廊下に書き初めを掲示していました。3〜6年生は毛筆、1・2年生は硬筆で書いています。ひまわりの子どもたちも一緒です。
発 校長 寺村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉かき(里山活動)

1月23日(木) 3年生里山で落ち葉かき
12月に予定していた、里山の落ち葉かきを、里山ボランティアの皆さんと一緒にやりました。里山には、桜などたくさんの落ち葉がたくさんありました。熊手をつかって集め、一か所にまとめます。たくさん運ぼうと思うととても重くって大変でしたが、きれいになっていくのがわかるので、「がんばったな」とみんな思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

サマーワークショップ