子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

4月12日(金)体育朝会

画像1 画像1
 4月12日、体育朝会が行われました。
 今回のテーマは、基本の集団行動です。
 まず、先生のお手本を見て「気をつけ」「休め」「前へならえ」の姿勢を練習しました。
「『気をつけ』のときは、両方のかかとをつけて、つま先はこぶし1個分空けましょう。手はまっすぐ足につけます。」と、丁寧に説明すると、児童は1つひとつまねをして自分の姿勢を確認していました。
 続いて「回れ右」の練習をしました。一通りの行動を確認し、今年度最初の体育朝会は終了しました。
 5月には運動会が行われます。基本の行動を身につけたことが、本番での活動につながることでしょう。

4月12日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の「大豆とじゃこの甘辛あげ」は子どもたちに人気のメニューです。
少しかみごたえがあるため、みんなよくかんで食べていました。

4月11日(木) 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学してから、3日目。今日から1年生も給食が始まりました。給食の準備から後片付けまで、がんばってやっていました。「やきそばをおかわりしたよ」「おいしかったです」と、子どもたちの笑顔があふれていました。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の給食が始まりました。
みんなとても元気に食べていました。

4月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2〜6年生は、今日から給食が始まりました。
明日からは1年生も給食が始まります。

4月9日(火) ピカピカの1年生です

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学校生活が本格的に始まりました。昨日の入学式で覚えた「せ」(背中はピン)「め」(目は先生)「て」(手はお膝)をさっそく実践していた1年生でした。

4月8日(月)入学式

4月8日、平成25年度のさくらの学び舎・桜丘小学校の入学式が行われました。
ピカピカの1年生が手をつないで入場すると、体育館は大きな拍手に包まれました。
校長先生からは、「入学おめでとうございます。元気に学校に来ましょう。夜は早く寝て、朝ご飯を食べて学校に来ましょう。安全に気をつけて、学校に来てください。保護者の皆様、これからもお子様を見守ってあげてください。よろしくお願いします。」とお話がありました。
 校長先生から、担任の先生が発表されました。先生たちは元気よく返事をして児童の前に立ち、自己紹介をしました。そして花の子のやくそく「せ 背中はピン」「め 目は先生」「て 手はおひざ」の話をすると、1年生も元気よく先生の後についてやくそくを言いました。
 6年生の代表児童は、「私が1年生のころ、友だちができるか不安だったけれど、今では仲のよい友だちがたくさんできました。先生たちは、私の話を真剣に聞いてくれました。給食もおいしいです。わからないことがあったら、先生や6年生に何でも聞いてください。」と優しく語りかけていました。
 2年生の児童からは、歓迎のアトラクションがありました。「入学おめでとうございます。桜丘小学校には、楽しいことがたくさんあります。春には運動会があります。夏には屋上のプールで泳ぎます。秋には花の子作品展と発表会があります。これから一緒に遊んだり、学校探検もしましょう。」と、歓迎の言葉とお祝いの合奏「喜びの歌」を披露しました。
 最後に全員で校歌を歌いました。晴れて1年生も桜丘小学校の仲間入りです。教員も児童も、1年生を迎えるために準備をしてきました。これから学校全体で見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月)新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日、晴れ渡る空の下、チューリップの花が美しく咲く校庭で平成25年度の新任式・始業式が行われました。
 始めに新任式が行われ、校長先生から退職・転出した教職員の紹介と、新しく桜丘小学校に赴任した教職員の紹介がありました。今年度加わった教員6名、栄養士1名、主事1名が自己紹介をしました。
 続いて始業式が行われました。校長先生から、担任の先生が発表されました。児童代表の言葉では、6年生の児童が進級の抱負を発表しました。「ぼくは5年生のとき、川場移動教室の山登りを通して友だちを思いやる気持ちを学びました。また、花の子交流活動の引き継ぎで、6年生の苦労を知りました。6年生は、下級生一人ひとりと向き合っていたから、うまくまとめることができたのだと思います。ぼくも、下級生への思いやりを大切にする6年生になりたいです。」と話すと、全校の児童は真剣に聞き入っていました。
 始業式が終わると、転入児童の紹介がありました。今年度は20名の児童が新しく加わり、新5年生も4クラスに増えました。
 最後に生活指導の鈴木先生から、「朝会で先生が前に立ったら、静かに聞く姿勢になりましょう。今年一年間、特に朝の挨拶をがんばっていきましょう。相手が遠くても近くても、自分から目を合わせて挨拶をしましょう。」とお話がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31