寒く、空気が乾燥して、感染症が流行しやすい時期です。学校では、手洗い・うがいを励行しています、不調を感じたら、早めの受診をお願いします。

パソコンクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコンクラブにはもう何年もシニアソーホーの方が年間を通して関わってくださっています。パソコンクラブにはなくてはならない存在です。夏の京西アカデミーにも講座を出してくださっています。感謝に堪えません。(校長 箭内)

あいさつ運動

画像1 画像1
 今日から「あいさつ運動」が始まりました。各クラスが一週間昇降口に立ち、あいさつをします。まず、はじめは6年生からです。1組からスタートです。来週は6年2組です。
 今年の重点目標の一つは「挨拶の充実」です。子どもたち自らが取り組んでいこうというのです。頑張っています。(校長 箭内)

用賀の町を探検しました

画像1 画像1
7月2日には、子供たちがグループに分かれて町探検にでかけました。用賀の町の方々の温かなご協力のもと、子供たちがインタビューに行ってみたい17のお店や施設の方々にお世話になりました。そして保護者の方々にも一緒に行って安全を守っていただきました。多くの方々に支えていただきながら生活していることも実感できたのではないかと思います。本当にありがとうございました。
インタビューの様子は分けてお知らせいたします。

世小研食育部の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日の水曜日に世小研食育部の研究授業が京西小学校でありました。世小研は、世田谷区内の教職員が自分の専門教科の部会に所属し、授業力の向上を目指し年間を通して研究を進める組織です。本校の志賀教諭と矢後栄養士がチームを組んで食育部の研究授業に取り組みました。
 6年2組の家庭科の授業の一環として、「和食のよさ」をテーマに、研究授業を行いました。子どもたちからは活発な意見の発表があり、楽しく有意義な授業となりました。(副校長 藤咲)

このゆびとまれ 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このゆびとまれで作った七夕の飾りを4日に飾り付けました。大きな竹は高橋佳一さんが持ってきてくれました。自宅の庭に生えているそうです。小さい竹は、1年生にプレゼントです。飾り、願い事を書いて持ち帰っています。家で飾ってください。
 大きな竹は掲揚ポールに立てました。毎年天気が心配です。5日の朝、登校しますと雨と風でたくさんの飾りが飛ばされてしまっていました。しかし、願い事を書いた大きな竹は風を受け、空に向けグンと胸をそらすように立っています。9日まで飾ります。
(校長 箭内)

保護者会ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日をもちまして全学年の保護者会が終了いたしました。お忙しい中、時間をさしくって参加してくださり有難うございました。
 さらに個人的にお話ができるように、希望者には夏休み期間中に個人面談も出来るように計画しております。ご活用ください。(校長 箭内)

警察官

画像1 画像1
画像2 画像2
 練馬区で、児童が下校時に不審者に怪我を負わされた事件がありました。それを受けて児童の安全確保のために警察が登校時に警察官を派遣してくれました。水曜日、木曜日、金曜日の3日間です。
 期間は短いのですが、注意喚起にはなります。登下校時に子どもたちが怪我や事故にあうことが最近続いています。交通事故、転んで頭を打った等があります。不審者はもちろん、怪我や事故にも気をつけましょう。(校長 箭内)

水泳です 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は今日が初めての水泳です。いままで雨や気温が低かったため入れませんでした。まちに待った水泳です。プールの中に入るととても気持ちよいのですが外に出ると寒そうです。プールサイドに腹ばいになって体を温めていました。(校長 箭内)

朝マラソン 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日は下学年の朝マラソンです。今は2年生と3年生が走っています。暑い時は絶対に無理をさせないようにしています。しかし、走り終わった後は、すっきりした表情をしていました。(校長 箭内)

授業参観・指導

画像1 画像1
 今日は京西小学校で副校長会がありました。8名の副校長が集まりました。そこで3年生の杉松先生、山本先生の3時間目の授業を参観しました。
 放課後、藤咲副校長から授業についての指導を受けました。初任者は日々の授業の中で機会をとらえて指導・助言を重ねています。子どもたちから信頼され、頼りになる先生を目指して頑張っています。(校長 箭内)

都道府県検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が都道府県検定に挑戦しています。47都道府県の場所と名前を言います。社会科学習の基本的な知識です。今日は5人が合格です。(校長 箭内)

準優勝 おめでとうございます

画像1 画像1
 PTAの春季バレーボール大会が土曜日にありました。順位決定戦です。京西小学校PTAは見事準優勝です。おめでとうございます。
 秋の大会の健闘を期待しています。(校長 箭内)

体力向上 朝マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力向上の取り組み、朝マラソンです。今日は上学年(4年生以上)です。準備運動をして、5分間走ります。曇り空なので走りやすかったです。天候に合わせ、体調に合わせて無理しないで走るようにしています。朝遊びも遊ぶ子どもたちが増えています。
(校長 箭内)

清掃工場見学 (4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会「ごみのゆくえ」の学習で清掃工場見学に行ってきました。ゴミをつかむクレーンの大きさ。ゴミが40分の1まで小さくなること。燃やした灰がスラグになって道路のアスファルトなどになること。食い入るように話を聞いたり、見学したり、興味津々に学習していました。

プロのコーチから2回目のTボール指導!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日も読売巨人軍の関係者の方がコーチに来てくださいました。先週のコーチの授業がとても盛り上がったので、子どもたちは雨が降らないように心から願っていました。願いが通じたのか、見事な晴れ!!コーチから楽しいアドバイスと心強い励ましの声が子どもたちのやる気を刺激して、子どもたち同士も声をかけ合って試合をしました。「もっとTボールをやりたい!」と思った2日間。とてもいい経験ができました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生は社会科見学に行きました。
社会科で3年生は、私たちの世田谷を学習しています。その実際の様子を見てこようというめあてのもと、貸切バスと世田谷線を使い、郷土資料館とキャロットタワー、駒沢オリンピック公園、等々力渓谷に行きました。

社会科で世田谷区の地形や土地の使われ方について学習していますが、郷土資料館の見学では、世田谷区の昔の様子や古墳の模型に興味をもったようで、熱心にスケッチや見てきたことのメモを書き込んでいました。
キャロットタワーでは、高い場所から世田谷区全体を見下ろすことで、場所による違いや特徴を見取った児童もいました。その後、駒沢オリンピック公園で昼食を取り、等々力渓谷へ行きました。
等々力渓谷は、初めて来たという児童も多く、”町中にこんな自然があるんだ。”といった感想をもつ児童が多く見られました。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は朝読書です。ちょっと遅れて一年生の教室に行ってみました。先生が読み聞かせをしていました。三組はちょうど読み聞かせが終わったところでした。テラスには朝顔がぐんぐんと伸びていました。一年生もぐんぐん成長し、学校生活にも随分と慣れてきています。(校長 箭内)

遊び場開放委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日に、遊び場開放委員会が開かれました。遊び場開放は日曜日に学校の校庭を開放し子どもたちが安全に遊べるようにしている取り組みです。昨年度の利用状況や今年1年の開放の予定や遊具等について話しあいました。玉川台児童館の館長さんから予算のことやら普通ではわからない情報を教えていただきました。(校長 箭内)

学び舎小小研究会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業は6年1組増田先生です。単元名「自分の考えが伝わるように話そう」
教材名「このニュース,わたしはこう思う」です。
 参観する先生が廊下まで溢れています。教員4年目の増田先生は落ち着いて授業を進めます。先生を助けるかのように子どもたちは積極的に発言しています。素敵な京西の子どもたちを用賀小学校の先生方に観ていただいて良かったです。お互いに切磋琢磨して力をつけていこうという意識が高まりました。(校長 箭内)

学び舎小小研究会ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日は学び舎小小研究会でした。京西小学校の授業に用賀小学校の先生方全員が参加して研究協議会を進めました。授業は音楽と国語です。音楽は北先生が指導です。子どもは6年2組の子どもたちです。題材名は「声の重なる響きを感じ取って歌おう」です。
「怪獣のバラード」「宝島」の歌を6年生は美しい響き合う歌声で披露してくれました。
聞き惚れました。とても素敵な歌声でした。協議会では用賀小学校の先生からもたくさんの意見が出され話し合いが深まりました。講師の先生からも貴重な示唆をいただきました。(校長 箭内)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

このゆびとまれ

すまいるルーム京西

学校経営方針

年間指導計画

入学関係