上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

河口湖移動教室(1年)【1日目-4】

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(月)
夕食終了後、レクリエーションとして、『ドッジボール大会』を行いました。どのクラスも【優勝】目指して頑張っていました。大会終了後はおやつとして「クリームパン」と「牛乳」をいただき、今夜はぐっすり眠れそうです!!

河口湖移動教室(1年)【1日目-3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(月)
酪農体験後、「富士ミルクランド」にてクラス写真の撮影。そして河口湖林間学園に到着後『開園式』、夕食となりました。

河口湖移動教室(1年)【1日目-2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(月)
最初は「酪農体験」です。「餌やり」「搾乳」などの作業を体験させていただきました。大きな体の「牛」に驚き、「牛」に慣れるまでにしばらく時間がかかりました。その後、乳脂肪の豊富な牛乳が入った瓶を振り、バター作り。できたてのバターをパンに塗り賞味しました。食の大切さを学んだ体験となりました。

河口湖移動教室(1年)【1日目-1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(月)
1年生が移動教室初日を迎えました。河口湖林間学園に向けて出発です。途中の中央高速道から、雪を頂く富士山を眺めることができ、生徒から驚きの歓声が上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30