今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

珍しいお客様・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに部活動をしている桜木中の生徒の様子を見に来たのか?・・・水はけの良い桜木中の校庭を視察に来たのか?・・・空から見て桜木中の校庭の緑色の土が池に見えてしまったのか?・・・大変珍しいお客様が来校されました。
このお客様(カルガモ)はしばらく校庭にいました。夕方、何時までいらしたのか?・・・わかりません。
またのご来校をお待ちしています!

期末考査後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査が終わり、部活動が始まりました。雨も降りましたが校庭の水はけがとても良いので校庭で活動する部活も練習に全く支障がなく活動することができました。期末考査1週間前から活動していませんでしたので、久しぶりの部活を伸び伸びと活動していました。

6月の各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の各種委員会を期末考査最終日の放課後に行いました。日常の委員会活動の反省以外にも、体育大会で各委員会に割り振られました仕事に関する反省もしていました。7月の活動期間はとても短いですので、各委員会とも日々充実した活用を実践していきましょう!

第3回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団避難が必要な災害が起きてしまった時には、住所で割り振られた地区班で集団下校を行うことも想定されます。6月27日に地区班に分かれ、整列の仕方、班長・副班長の確認、学年代表を決める避難訓練を行いました。災害時に自分の住んでいる近隣の居住者について知っていることはとても重要です。
7月と9月の避難訓練では、地区班をもとにした訓練を実施します。

期末考査を終えた後の給食・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査期間中も給食はあります。桜木中の給食はとても美味しいですが、生徒にとって今日の給食は格別だったようです。給食準備中のリラックスした笑顔が印象的でした。

今日も美味しくいただきました!ごちそうさまでした!

給食産地260627

画像1 画像1
画像2 画像2
27日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
豚肉 群馬県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 熊本県
トマト 北海道
もやし 栃木県
こまつな 東京都

1学期期末最後のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の期末考査の最後は社会でした。写真は3年生が試験に臨んでいる様子です。3年生にとって6月はとても大変な月でした。6月1日の修学旅行から始まり、体育大会、期末考査と続きました。また、運動部の生徒はその間に中学校生活最後の夏季大会もありました。このきつい日程の中で、全てに全力で頑張った3年生はとても立派です!
お疲れ様でした。・・・そして、・・・また、明日からも自分の進路に向かって前向きに努力を続けてください!

期末考査最終日!

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査の最終日。テストが始まる前に直前の確認を真剣にしています。テストの直前に確認したところが出題されることも多々あります。このことは、入試でも同じです。最善の努力をしましょう!

期末考査後の提出物・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査期間中は教科の提出物もあります。試験前の勉強だけではなく、普段の勉強をきちんとやっている人は、ノートやワークブック、ファイルなどを提出するだけなので、困ることはないはずです。
帰りの学活では、期末考査2日の教科の提出物の回収が行われました。また、昨日が提出日だった数学のワークブックは、内容を確認されたものが早くも返却されていました。

提出期限を守るのは当たり前です。提出物は完璧な状態で出しましょう!

図書館研究の校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
桜木中学校は学校図書館研究開発校です。今日(6月26日)の午後、講師の先生をお招きして「学校図書館を通しての読書活動」をテーマに校内研修会を行いました。
講演の中で、「中学1年生は多読期で、好きな本をどんどん読むことで読書力が伸びる。」「中学2年生からは共感的読書期で、読書を通して何かを得ようとするので、その子にあった本に出会わせることが大切です。」・・・「映像は流れ去ってしまい、頭の中に納める間がないが読書には考える間がある。」

読書を通して、様々な事柄や状況をイメージできる能力を身に付け、豊かな人間性を育んでほしいです!

給食産地260626

画像1 画像1
画像2 画像2
26日
主な食材と産地
食  材 産  地
たまねぎ 世田谷区
じゃがいも 世田谷区
パセリ 茨城県
にんじん 熊本県
トマト 北海道
メロン 茨城県
豚肉 群馬県

期末考査2日目・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査2日目の各学年の様子です。みんな集中して黙々と問題に向き合っています。試験で大切なことは、試験時間内の集中力を持続させることです。試験終了の合図があるまで何度も見直すことも大事です。このことをしっかり身に付けていけば、将来、入試や入社試験でも最善を尽くせる人になるはずです!

期末考査直前の最終確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査2日目のテストが始まる前の様子です。試験開始まで最善を尽くす・・・。何事にも共通している大切なことだと思います。定期考査は与えられた課題に対し、どれだけ頑張ることができたのかが問われます。あきらめずに、努力し続ける自分を大切にしてください!

期末考査の日も変わらずに朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
8時25分になると静かに朝読書をしています。これは期末考査の日も変わりません。写真は3年生の朝読書の様子です。このように、1日の始まりが静かに落ち着いた中でスタートします!

第1回学び舎の日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日の14時から今年度の自尊感情を育む「巴の学び舎」第1回学び舎の日を桜木中学校で行いました。第1部は巴の学び舎合同職員会議で、「授業改善部会」「児童・生徒連携部会」「地域・保護者連携部会」の活動計画を確認しました。
第2部の合同学習習得確認会議では、「巴の学び舎」3校から学習習得確認調査の分析と考察が発表され、その後、10分科会に分かれて授業改善に向けた話し合いを行いました。教育委員会からも2名が出席し、有意義な学び舎の日となりました。

期末考査が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(6月25日)から期末考査が始まりました。3日間で9教科のテストを行います。1日は美術・理科・数学の3教科でした。各学年とも集中していました。
帰宅してからは、明日の3教科の勉強を精一杯頑張ってほしいです!

給食産地260625

画像1 画像1
画像2 画像2
25日
主な食材と産地
食  材 産  地
きゅうり 世田谷区
鶏肉 北海道
しょうが 高知県
にんじん 熊本県
もやし 栃木県
ミニトマト 千葉県

給食産地260624

画像1 画像1
画像2 画像2
24日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
たまねぎ 世田谷区
じゃがいも 世田谷区
きゅうり 世田谷区
豚肉 群馬県
にんにく 東京都
しょうが 高知県
セロリー 静岡県
にんじん 熊本県
りんご 青森県

3年生の道徳の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳の授業では、シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを獲得するまでのことが書かれた「ちょっとだけ頑張ることを毎日続けてみよう」という題材を使って授業が行われました。卓球の石川佳純選手がナショナルトレーニングセンターの広い体育館で一人でサーブ練習を2時間も集中して行っていることも紹介され、生徒たちは興味深く授業を受けていました。

粘り強く、毎日続けられることをやっていきましょう!

期末考査前日の授業・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は期末考査前日です。各学年とも集中して授業を受けていました。1学期の期末考査は3日間行われます。テスト勉強を全力で頑張ってほしいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
8/30
(土)
音楽発表会
8/31
(日)
夏季休業日終
9/1
(月)
避難訓練 始業式 職員会議
9/3
(水)
職員会議
9/5
(金)
区学習確認調査(3)
給食
9/2
(火)
牛乳 夏野菜のカレーライス 福神漬 こんにゃくサラダ くだもの
9/3
(水)
牛乳 ジャージャーうどん ミニトマト りんごケーキ
9/4
(木)
みかんジュース ミルクパン ツナカレーコロッケベジタブルソテーコンソメスープ
9/5
(金)
牛乳 ジャンバラヤ 鶏肉のレモンソース 野菜スープ

学校だより

学校関係者評価

3年学年だより