今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

3年生の学級活動から・・・

画像1 画像1
3年生の本日(5月19日)の1時間目の学級活動は、修学旅行の班行動を完成させる時間でした。3年生にとって、とても忙しい1学期ですが、その時にやるべきことを全力で取り組んでほしいと思います。
全ての行事が中学校生活最後の行事です。
桜木中で素晴らしい思い出をたくさんつくりましょう!

修学旅行実行委員会から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日の放課後、修学旅行実行委員会が行われました。
この日のテーマは、修学旅行中の班行動費やお小遣いについてでした。
修学旅行2日目の京都では、各班ごとに体験学習を行います。
また、3日目のタクシー班行動では見学地の駐車料金がかかります。
各班がかかる費用をもとに検討しています。
修学旅行まであと16日です!

スクール・バディ

画像1 画像1
画像2 画像2
「いじめを撲滅する!」「いじめを黙認しない!」
桜木中学校では9年前からNPO法人による「いじめ防止プラグラム」を導入しています。1年生全員が5時間の「いじめ防止プロクラム」の特別授業を受けます。
その後、自らの意志でいじめ防止について活動する「スクール・バディ」を募り活動しています。
 現在、2・3年生のバディは30名。毎週、定期的に集まって活動しています。
この日のテーマは、日常つかっている言葉で「傷つく言葉」「嬉しい言葉」を出し合いました。今年度、4回目のスクール・バディの活動でした。
今後の活動が期待されます!

給食産地260516

画像1 画像1
画像2 画像2
16日
主な食材と産地
食  材 産  地
たまねぎ 長崎県
じゃがいも 鹿児島県
キャベツ 世田谷区
りんご 青森県
にんじん 熊本県
トマト 愛知県
きゅうり 千葉県
たまご 岩手県
豚肉 群馬県

3年生の技術科の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の技術・家庭科の授業は年間で35時間しかありません。
技術科の授業は隔週で行われていますので、1時間の授業がとても大切です。
「情報に関する技術」の分野でWebページの制作をしながらHTMLのプログラムについて実習していました。
高等学校の必修教科「情報」で学習する基礎となる内容でした。
3年生の集中力はとても立派です!

1年生の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、河口湖移動教室から帰ってきた1年生。
まだ、疲れが残っている生徒もいるはずですが、前向きに授業に取り組んでいます。
数学の授業では、「正の数・負の数」の章から乗法・除法を学習中です。
初めての中間考査まであと6日。中学校での学習スタイルを早く身につけてほしいです。

家庭科の授業では、「食生活と栄養」について学習しています。授業の終わりには「保冷キルトランチバッグの製作」に使用する生地を楽しそうに選んでいました!

給食産地260515

画像1 画像1
画像2 画像2
15日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
こまつな 世田谷区
鶏肉 北海道
豚肉 群馬県
にんじん 熊本県
じゃがいも 鹿児島県
たまねぎ 兵庫県
ねぎ 茨城県
たまご 岩手県
もやし 栃木県

修学旅行の取り組みから・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(5月14日)の修学旅行保護者説明会に続き、3年生全員が修学旅行の3日間の流れを映像で確認しました。
修学旅行を2週間後にひかえ、3日間のイメージが深まっていました。
3年生にとって、とても大切な中間考査が21日にありますが、時間を上手につかい、修学旅行の準備も計画的に進めていきましょう!

2年生の日本語(表現)の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の日本語の授業では「私のニュース解説 メディアリテラシー1」の単元で、最近の新聞から気になる記事を選び、記事に関して自分の意見をまとめています。
また、自分の意見を班で発表し、友達の意見を聞きながら同じ記事でも受けとめ方が違うことを学んでいます。
自分の意見を持つことや他人の考えを知る事はとても大切です!

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日の放課後、修学旅行保護者説明会を行いました。
プレゼンテーションソフトを使って、修学旅行3日間の流れの説明がありました。
宿舎の部屋や食事など詳しく説明されました。
充実した修学旅行になるはずです!

2年生の家庭科の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科の授業では「献立作りと食品の選択」に関する学習をしています。
1年生で学習した食品に関する知識をベースに、2年生では6つの食品群を考えた献立作りを学んでいます。
何をどのくらい食べれば良いのかを考え、栄養バランスのとれた食事を心がけていきましょう!

3年生数学科の授業から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業に取り組む姿勢はとても立派です!
数学の授業では、「式の計算」の章から証明問題を学習していました。
みんな真剣に考えながら板書していました。
基礎・基本をしっかり身につけ、多くの問題にチャレンジして学力を伸ばしていきましょう!

給食産地260514

画像1 画像1
画像2 画像2
14日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
キャベツ 愛知県
鶏肉 北海道
えび インドネシア
じゃがいも 鹿児島県
鶏肉 北海道
ピーマン 千葉県
きゅうり 埼玉県
にんじん 熊本県
だいこん 千葉県

給食産地260513

画像1 画像1
画像2 画像2
13日
主な食材と産地
食  材 産  地
こまつな 世田谷区
キャベツ 千葉県
鮭 チリ
にんじん 熊本県
ねぎ 茨城県
たまご 岩手県
米 青森県

修学旅行に向けた第2回係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日の1時間目、3年生は修学旅行のための係会を行いました。
4月25日に続き、2回目の係会でした。
各係とも自分たちの仕事内容について深く考え、「みんなで修学旅行を成功させよう!」という気持ちで積極的に取り組んでいました。
修学旅行まであと2週間です!

移動教室(3日目ー2)

画像1 画像1
13時50分。ミルクランドを出発しました。ミルクランドでは、搾乳、えさやり、バターづくりを行いました。
出発は予定より20分遅れです。
全員元気です。

移動教室(3日目)

画像1 画像1
今日は朝から天気が良く、富士山もはっきり見えます。
今日はミルクランドで酪農体験をします。生徒も楽しみにしています。

移動教室2日目ー2

画像1 画像1
緑の休暇村のオリエンテーリングを終え無事林間学園に到着しました。

移動教室(2日目)

画像1 画像1
降った雨も上がり、ラジオ体操は体育館で、朝会もそのまま体育館で行いました。今日は緑の休暇村でオリエンテーリングを行います。全員無事に宿舎を出発しました。

移動教室(1日目)

画像1 画像1
5月12日(月)1年生は今日から3日間の予定で河口湖での移動教室です。富士山もよく見え最高の天気の中、予定通りネイチャーウォーク、クラフト体験をしました。今日はうどんつくりも体験します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
9/15
(月)
敬老の日
9/17
(水)
各種委員会
9/18
(木)
合同学校協議会 (桜木中)
9/19
(金)
生徒会役員選挙 水泳指導終
給食
9/16
(火)
牛乳 ミルクパン かじきのステーキソース じゃがいものハニーサラダ 野菜スープ くだもの
9/17
(水)
牛乳 コーヒーパン マカロニグラタン シーフードサラダ くだもの
9/18
(木)
牛乳 菜飯 いかの天ぷら にぎすのカレー揚げ きゃべつの華風あえ かぼちゃのみそ汁
9/19
(金)
牛乳 ご飯 麻婆豆腐 ナムル みかんゼリー

学校だより

学校関係者評価

3年学年だより