2014 日光林間学園通信16さすが三大瀑布、すごい迫力です。 霧のような水しぶきを浴びながら、滝を眺めました。 2014 日光林間学園通信15ご褒美のアイスクリームは、格別です! 2014 日光林間学園通信14午前中、班やクラス内で声を掛け合いながら、 がんばって歩きました。 2014 日光林間学園通信132014 日光林間学園通信12帽子投げ、大成功! 2014 日光林間学園通信11朝ごはんをしっかり食べて、力を蓄えます! 2014 日光林間学園通信10日光は、清々しい朝を迎えました。 6:30から、 外で元気に朝会をしました! 2014 日光林間学園通信094つの誓いをしてから係の子が点火をし、皆で火を囲みました。 オクラハマミキサーは男子と女子が手をつないで踊り、 皆で肩を組んで「キセキ」を歌いました。 日光初日の夜は、大盛り上がりでした! 2014 日光林間学園通信08明日からの力をつけるためにも、しっかりといただきます。 和気あいあいと、おいしくいただいています。 2014 日光林間学園通信07開園式を行い、3日間お世話になる宿の方に、元気に挨拶をしました。 それぞれ部屋に入り、部屋ごとに避難訓練をしたり、検温をしたりしています。 室長や保健など、各係が中心となって、清晃苑での生活が始まりました。 2014 日光林間学園通信06日光彫では、ここ日光の地だけで使われている特殊な彫刻刀を用います。 皆、黙々と作業していました。 お家の方に見せるのが楽しみですね。 2014 日光林間学園通信05五重塔や三猿、御水舎についてお話を聞き、 御本社では徳川家康についても、詳しくお話を聞きました。 たくさんの学校が来ていましたが、はぐれることなく、 見て回ることができました。 2014 日光林間学園通信04広い空、きれいな小川の周りをのびのびと駆け回っています。 カエルを見つけた子もいました。 2014 日光林間学園通信03風が気持ちよく、緑の美しい公園です。 少し早めのお昼ご飯をいただいています。 お弁当を開けると「やった、これ好き!」と歓声があがりました。 2014 日光林間学園通信02各バス、バスレクなどで車内を楽しく過ごしています。 2014 日光林間学園通信 01今日から、2泊3日行ってきます。 団結の3日間! 最高の思い出をつくってきます。 たくさんのお見送りを受けて、元気に出発しました。 7月17日(木)の給食今日の献立は、 夏野菜のカレーライス・牛乳・ナムル・果物(すいか) です。 今日のカレーは、献立名からもわかると思いますが、いつもと違う食材が入っています。トマト・なす・大根・いんげん・かぼちゃです(大根は涼しい地域で育つ、夏大根)。陽を浴びて育つ夏野菜です。果物の“すいか”もそうですが、夏が旬の野菜や果物の多くには、水分を多く含み、体を冷やすはたらきや、肌を丈夫にするはたらきなど、暑さに負けない体をつくるのに適しています。 旬のものを食べるのには、その季節に合った理由があるのです。 今日で、1学期の給食は終わりです。 2学期の給食は9月3日からの予定です。 引き続き、ハンカチ・タオルを持ち歩きましょう。また、ランチョンマットを忘れずに持ってきましょう。 素敵な夏休みを☆ ALTの授業(6年)相手の体調がすぐれないときの聞き方です。 cold(かぜ) headache(頭痛) stomachache(腹痛) などなど。 楽しくゲームをしながら会話をしました。 洗濯実習(6年)くつ下を手もみ洗いしました。 汚れが多くつくところや汚れの落とし方などなど。 たくさん学びました。 1学期最後の読み聞かせ朝、保護者の方による読み聞かせを行いました。 1学期最後の読み聞かせ。 子どもたちは、時間に合わせて、朝遊びから教室に戻っていきました。 紙芝居の台を使ったり、お父さんが行っていたり、本を読んでいる途中で子どもたちに呼びかけていたりと、教室によって、違った読み方をされていました。 1年生の教室では、本を読み終えた後に、 「今の絵本にはいくつのすいかが出てきたでしょう?」というクイズも出題されていました。 1学期、中丸の子どもたちは、図書室でのスタンプラリーもあり、読書に親しむ機会がたくさんありました。 2学期もたくさん読書の機会をつくるようにしていきます。 |
|