学校生活の様子です。

1年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(木)

今日は待ちに待った遠足です。バスにゆられて神奈川のこども自然公園にいきました。お天気も良く、まさに遠足日和です!

ちびっこ動物園ではモルモットやヒヨコなどの小動物と触れあいました。小動物の触り方や、命の温かさも学ぶことができました。

少し早めのお弁当。グループで集まって美味しく食べました。おやつもみんなで持ち寄って交換して食べたのも楽しかったですね!

お昼の後は、砦の森のアスレチックで遊びました。とても大きいすべり台が人気で、何回も滑っている子もいました。どんぐりもいっぱい採れましたね!

初めての遠足でしたが、安全にたくさん遊ぶことができました。

10月9日(木)の給食

今日の献立は、
 麦ごはん・牛乳・手作りふりかけ・豚肉と大根のうま煮・果物(梨) です。

昨夜の皆既月食は雲にかくれたところもありましたが、キレイに見えましたね。

うま煮には、里芋を使っています。秋から初冬が旬です。食物繊維や余分な塩分を体の外に出す働きのカリウムが含まれています。
“いもの子を洗う”ということわざがあります。里芋の泥を落とす時、洗いおけに芋をたくさん入れて、棒や板でぐるぐるかき回すところから、狭い場所にたくさんの人が混み合う様子を表す時に使うことわざです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(水)の給食

今日の献立は、
 スパゲティーナポリタン、牛乳、じゃがいものハニーサラダ  です。



画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(火)の給食

今日の献立は、
 卵トースト・牛乳・ミネストローネスープ・フレンチサラダ です。

卵トーストは、ゆで卵を作り、殻をむいて細かくし、野菜やマヨネーズなどの調味料と合わせて、卵ペーストを作り、食パン1枚1枚に塗って焼きました。

スープやサラダにはたっぷりの野菜を使っています。食べた野菜の名前、わかりますか。また、スープには貝の形をしたシェルマカロニが入っています。

明日の夜は、皆既月食が起こるそうです。月が地球の影にかくれて見える満月、見えるといいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2

やりきりました!学芸会〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「そんごくう」
すてきな小道具と、衣装を身につけて、みんな登場人物になりきっていました。
楽しい歌とダンスもあり、会場の人たちと一緒になってやっていました。

5年生は「ぞうれっしゃがやってきた!」
胸を打つような演技。ソロパートの歌があったり、全員の声が揃った合唱があったりしました。戦争中の悲しいお話を、表現力豊かに演じ切っていました。

6年生は「銀杏組ストーリー」
ミュージカルを思わせるような、演技に歌にダンス! 迫力があり、次の展開が気になって、見る人をワクワクさせる劇でした。

どの学年も、持ち味を生かした劇でした。
2年に1度しかない分、達成感も大きかったことでしょう。
児童たちが学芸会の経験で得た学びを、これからの学校生活に生かしていけるように指導してまいります。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

やりきりました!学芸会〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(金)、4日(土)

中丸小学校では、2年に1度の学芸会を行いました。
3日は児童鑑賞日、4日は保護者鑑賞日でした。

「他の学年の劇を見るのが、とても楽しみ!」
学芸会の数日前、このようなことを言った児童がいました。
この日を待ち望んでいたのです!

夏休み明けから練習をはじめ、学校にいる間だけでなく、家に帰ってもセリフの練習をしました。中には、兄弟姉妹で、お互いの劇の練習をした児童もいました。
この日のために、セリフを覚えるだけでなく、歌の練習をしたり、大道具や小道具を作ったりして、がんばってきたのです。

1年生は「からすのパンやさん」
可愛らしい演技と楽しい歌で、会場を笑顔であふれさせてくれました。

2年生は「スイミー」
初めての学芸会。歌あり、ノリノリなダンスありで、海の世界に引き込んでくれました。

3年生は「ほんとうのたから物は」
パワフルな歌声と、見事な演技で、会場のお客さんを劇の世界に夢中にさせてくれました。

10月4日(土)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・家常豆腐(じゃーじゃんどうふ)・キャベツののりあえ です。

学芸会、練習した分おもいっきりできたでしょうか。思い出になることでしょう。

今日の献立の“家常豆腐”は四川料理で漢字の通り、家庭で常に、家庭でよく食べられる豆腐料理という意味です。少しピリ辛で、ごはんがすすむ一品です。

先月「十五夜」の月見団子を食べたのを覚えていますか。学芸会の振替休業日10月6日、今度は「十三夜」です。台風が気になりますが、キレイなお月様が見られるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金)の給食

今日の献立は、
 チキンカレーライス・牛乳・福神漬・野菜の甘酢かけ です。

いよいよ学芸会が始まりました。

野菜の甘酢かけにはお酢が使われています。すっぱいけれど、そこには元気パワーがたくさん含まれています。

給食室のみんなは、学芸会でもみんなの勇姿を見れませんが、一生懸命給食を作ります。素敵な思い出になりますように。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)の給食

今日の献立は、
 ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・もやしのごま風味 です。

 今日10月2日は豆腐の日だそうです。豆腐は今から1300年以上前に中国人が考えたのだそうです。豆腐の原料は大豆。大豆をすりつぶして作る豆腐は、たんぱく質をはじめ、栄養いっぱいで体に良い食べ物です。

 今日はそぼろ煮に“凍り豆腐”を使っています。凍り豆腐は寒い冬に豆腐を屋外に放置してしまったことから、偶然にできたものと言われています。豆腐を脱水し、乾燥して作られます。当然ですが、戻して使います。味がしみて美味しいです。また、今日のそぼろ煮はかつおだしを加えて作りました。

 いよいよ明日から学芸会。がんばってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(火)の給食

今日の献立は、
 ドライカレーサンド・牛乳・たまごスープ・果物(梨) です。

 パンにはさんだドライカレーは、給食室で作った特製です。ひき肉、みじん切りした野菜(にんじん・キャベツ・玉ねぎ・にんにく・生姜)を炒めて調味料でじっくり煮込んだものを、食パン一枚一枚に塗って仕上げました。

 2学期始まって、9月は今日で終わり。今週末は学芸会ですね。練習は順調ですか。先生の言うことをよく聞いて、本番に向けてがんばってください。

お知らせ)今日予定していた果物ラ・フランスは、天候の関係で都合がつきませんでした。残念ですが、今日は梨に変更しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9
(木)
遠足1年
10/10
(金)
集 委6 開校記念集会
10/11
(土)
開校記念日
10/12
(日)
第23週
10/13
(月)
体育の日
10/14
(火)
10/15
(水)
体 避難訓練

学校だより

学校評価