ランチルーム給食 4年2組 (10/24)

 ランチルーム給食は、6年生から順番に実施しています。23日、24日は4年2組の番でした。クラスの人数が41人の4年生にとって、広い空間でゆったり食事ができました。いつも以上に楽しんで食べることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスポーツタイム 長縄 (10/24)

 毎週金曜日の朝は、わくわくスポーツタイムです。24日は月に一度の「長縄とび」でした。クラスごとに練習をした後、校長先生の合図で5分間の長縄とびが一斉に始まり、回数を数えていきます。高学年は、自分たちで縄を回し、「ハイ、ハイ」と声を掛けながらとんでいます。1年生も少しずつとべるようになってきました。5分間とても集中しています。各クラスの結果は給食時に放送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の連合運動会は中止です。 (10/23)

 本日23日に予定されていました6年生の連合運動会は、雨のため中止です。そのため6年生も通常通りに登校してください。6年生は給食がありませんので、お弁当と水とうを忘れずに持ってきてください。連合運動会は28日(火)午後12時30分に延期予定です。

校内の掲示物 (10/22)

今回は、3か所の掲示物を紹介します。まずは図書室です。読書週間のお知らせの他に「秋まつり」のことが紹介されています。次は、保健室です。10日が「目の愛護デー」だったこともあり、目について取り上げています。最後は、給食室です。野菜や果物を輪切りにしたクイズが登場しています。休み時間になるとそれぞれの掲示物に足をとめる子どもたちがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

味覚の授業2 (10/22)

22日に5年2組が味覚の授業に参加しました。シェフが目の前で調理してくれました。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、あたためていくといい香りが漂い、さらにトマトソースを加えるとジュッと音がして、子どもたちの五感を刺激していました。今回は「トマトスパゲッティ」に挑戦しましたが、どの班もおいしく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の演目紹介 (10/22)

 11月14日、15日に学習発表会が行われます。その演目紹介が西校舎1階廊下に登場しました。各学年の子どもたちが協力して作成しただけあって、どれも素晴らしいです。西校舎1階は体育館に通じるところですので、通るたびに子どもたちのやる気もわいてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそびの宝島2(10/19)

「あそびの宝島」には、店のほかにステージに出演する子どもたちがいました。5年男子のギター、新BOPのダンスユニットが出演しました。たんさんの観客の前で、しっかり弾き、踊っていました。また、お母様方もフェイスペインティングの店で、子どもたちに素敵なペインティングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそびの宝島1(10/19)

 松沢児童館主催の子どもまつり「あそびの宝島」が赤松公園で開催されました。本校からは、2グループが子どものゲーム屋と手づくりの店に参加しました。また、本校の卒業生のジュニアリーダーも食べ物コーナーで参加しました。いい天気の中、たくさんのお客さんで賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松中祭合唱団出演(10/18)

 松中祭の合唱コンクールに5・6年合唱団員22名が参加しました。3年生の学年合唱「大地讃頌」、各クラス発表の後に、4人による重唱、続いて、22名で合唱を披露しました。素晴らしい歌声でした。小学校の代表として、2年生の学年合唱、クラス発表から演奏を鑑賞していましたので、中学生のクラスごとの団結、意気込みを感じてくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの開放始まる (10/21)

西校舎裏にあるビオトープが今月より再び使えるようになりました。夏の間に伸びた草を主事さんが刈り、増えた藻をビオトープボランティアの皆さんが取り除いてくださったお陰です。毎週金曜日の中休みだけの開放ですが、低学年の子どもたちを中心に遊びに来ています。地面から2m以上の高さにある葉の裏にセミの抜け殻を見つけると、それだけでも歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年中さん、年長さんようこそ! (10/21)

2学期になってから、「区立赤堤保育園」の子どもたちが本校に遊びに来るようになりました。毎回お友達と手をつないで登校し、元気なあいさつをしてくれます。年中さんも年長さんも赤堤小学校の運動場を見て「広ーい」「すごーい」と感激していました。運動会の練習をしたり、遊具で遊んだりして楽しい時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きポスター表彰 (10/21)

毎年1・2・3年生の全員が「歯磨きポスター展」に参加しています。今年度は、11名の作品に対して賞をいただきました。9月に区民会館2階の集会室で表彰式があり、他校の子どもたちと一緒に賞を受け取りましたが、全校朝会でも改めて表彰しました。ポスターを描くことで自分の歯の大切さに気付いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間始まる (10/20)

本校では、20日から31日までを読書週間として取り組み始めました。全校朝会で図書担当の先生から話があり、図書室の壁面にはおすすめの本がたくさん紹介されています。今年度は主人公当てパズルにも挑戦するので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 味覚の授業 (10/20)

20日の3・4時間目に、5年1組と3組が味覚についての学習をしました。教室と家庭科室の2ヶ所で行い、家庭科室では実習をしました。1組は「彩りおすし」、3組は「ナポリタン」をそれぞれ作りました。プロのシェフに教わりながら、おいしい料理ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会その2 (10/20)

 久しぶりの朝会のため、内容が盛りだくさんでした。続いて表彰がありました。赤堤コミュニティサッカー5年生チームが大会で2位、「第64回はたらく消防の写生会」優秀賞5名と入選7名、合唱団がTBSコンクールで合唱の部、重唱の部でそれぞれ優秀賞受賞に対して行われました。重唱の部に出場した3人が無伴奏で素晴らしい歌声を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会その1 (10/20)

 20日は久しぶりに全校朝会がありました。13日は体育の日、6日は台風18号の影響による臨時休業でしたから、9月29日以来となります。3年の木村先生のお話のあと、23日の連合運動会に参加する6年生に全校のみんなでエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組体育科校内研究授業(10/16)

 今年度5回目の研究授業で、2年がゲーム領域「鬼遊び」の授業を行いました。今回も日本体育大学教授 白旗和也先生に講師をお願いしました。まずマネジメントを誰でもできるようにすること、子どもたちが教師の呼びかけに喜々として喜ぶ様子を見て、授業がうまくいっていること等を話してくださいました。普段運動が苦手な子どもたちが、とてもいい表情で授業をしているのがとても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会発表(10/16)

 本校は、今年度東京都よりオリンピック教育推進校の指定を受けました。今日は「赤堤からオリンピックを盛り上げよう」と、運動委員会がオリンピック教育の取り組み(オリンピック・パラリンピックの歴史、選手との交流、体力向上)について、紹介しました。また、オリンピック博士をめざしクイズ10問を出題しました。そして、最後に「外でたくさん遊びましょう。」と呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、通常登校!

 台風19号は、明け方前に東京地方を通過し、今日は、台風一過の秋晴れです。
 本日は、通常通りの登校です。落ちている枝等に気を付けて、登校させてください。校庭は、水溜りもありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(10/9)

 今日の児童集会は「クラスバスケット」でした。フルーツバスケットのクラス版です。例えば「担任の先生が男の先生」と言われたら、それに該当するクラスは、別のサークルに動かなければなりません。2階のベランダから見ていると、クラスのリーダーを中心にクラス全員が一緒に移動する光景がとても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31