4月23日 1年生 図工4/23 第一回クラブ活動12日から本格的なクラブ活動が始まります。 4/23 1年生視力検査
今日は、1年生の視力検査です。1年生はやり方を保健の先生に聞いてから検査を始めています。まだ上手に目を押さえられないので、1年生は養護の先生に手伝ってもらっています。
新学期は、視力検査、内科、歯科、眼科、耳鼻科と検診が続きます。子どもたちが健康に学校生活を送るためには、大事なことです。 保健室からお手紙が来たら、きちんと治すようにご協力をお願いいたします。 4月22日 2年生生活科校外学習(砧公園)の様子から
先週金曜日に予定していた砧公園での生活科校外学習が雨天で延期になったので、本日22日に行ってきました。2年生になってから初めての学校外へのお出かけだったので、まずは、道の歩き方についてお話をしました。往復ともに、並んで上手に歩くことができました。
砧公園では、どの子も意欲的に春の草花や虫の様子を観察していました。2年生になって、観察対象をよく見て、絵を描けるようになってきました。たくさん春の様子を見つけることができました。 観察終了後、それぞれ芝生広場周辺で楽しく遊びました。ちょうどよい気候で、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。 4月22日 ふりこの運動 5年
5年生の理科の一番最初の単元は、「ふりこの運動」です。今日は、隣に座っている友達と協力し、ふりこが一往復するのにかかる時間を計りました。皆、真剣な表情でストップウォッチを握りしめ、ふりこの動きを見つめていました。
4月18日 5年 はじめての縫い物
家庭科の時間に、裁縫をしました。皆、前日からとても楽しみにしていました。実際にやってみると、玉どめ、玉結び等、思ったより難しいと感じた子が多かったようですが、皆、とても楽しかったと口々に言っていました。
4月22日 主事さんのおかげで1・2年生の図工で学年園を訪れた時に、 ちょうど主事さんが花がら摘みをしていました。 ありがとうございます! 2年図工 「土って気持ちがいい」はだしになって土に触れ、 土の気持ちよさを味わうことができました。 虫もいるけど、なかよくしてねと話してあったので、 虫に夢中になる子も。 大人が「かわいいね」と言ってあげることが、 自然体験が広がるコツです。 4月22日 5・6年家庭科スタート持ち物について、最初の時間に確認をしました。 実習6点セットの古布は、 皿やフライパンの油汚れをふき取るために使います。 使い捨てにしますので、使い古したタオルや 着なくなったTシャツなどを切った物で十分です。 ご協力、よろしくお願いいたします。 4月22日 1年図工 しぜんとなかよし自然の材料を探して楽しく活動しました。 タオルやカップなどの準備、ありがとうございました。 感じたままに…最初は戸惑っている人もいましたが、いざ指で絵の具を混ぜ、キャンバスにのせて広げてみたら、みんな自然と体が動いていきました。粘土と絵の具でぐちゃぐちゃになりながらも、手触りを楽しみ、色にこだわりながら取り組んでいました。これからどんな作品になってくるのか、とても楽しみです。 全国学習状況調査ー6年生4/22 低学年朝マラソンが始まりました。みんなで準備運動をして元気に走ります。久しぶりのよいお天気でとても気持ちよさそうに走っています。低学年の朝マラソンは、毎週火曜日です。 1年生は2学期から始まります。 4/21 今朝の全校朝会出校長先生も、あいさつについてのお話をされました。みんなしっかりあいさつをしましょう! もう一つは始業式に校長先生が言われた「めあてをもとう」です。めあては、もつだけでなく、努力をしなければならないことを話されていました。時には目標に日時をつけて努力するのもいいそうです。 挨拶プロジェクト始まり4/18 離任式児童代表の言葉と先生方にお話を伺いました。どの児童も自分の気持ちをよく表わしていて、とてもよい内容でした。先生方も京西小学校が名残惜しいようで、とても素敵な離任式になりました。 4/18 1年生発育測定みんな静かに測定に臨んでいます。みんな立派です。 PTA全体委員会4/17 前期委員会委員長発表集会集会の前に舞台に立っている様子が、胸を張ってしっかり立っている姿で、やる気が満ちているなと感じました。 京西小学校をよりよくするために、いろいろと頑張ってくれそうです。 4/16 1年生を迎える会 3
1年生と在校生が一緒になって楽しいゲームに取り組みました。次に1年生が「歌」をうたって、最後に全校で「京西さくら組」を歌って終わりました。1年生も在校生もとても楽しそうでした。
|
|