4月22日 体力測定

 各学年、体育の時間に体力測定を行っています。筋力、持久力、瞬発力、柔軟性など昨年に比べどのくらい伸びているのか調べます。この時期に体力をつけておくことは将来の健康に影響するので、記録から日頃の運動習慣を確認してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日 晴耕雨読

 雨が降っていて、昼休みに校庭が使用できないときは、図書室が大賑わいです。本の貸し出しを担当する図書委員も次々に訪れる生徒の対応に追われ忙しい時間になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日 いじめ防止

 今年度いじめ防止プログラムの第1回目を行いました。これはスクール・バディの手法を活用することでいじめ防止につなげることを目標にしたものです。本日は、湘南DVサポートセンター理事長 瀧田様のお話を1学年全員で聞きました。このプログラムは全5回の予定で、次回は、4月24日にクラス単位でのワークショップ形式で行います。
画像1 画像1

4月15日 1年理科は野外観察

 本日より正規時間割で行われています。1年生の理科は校地内の植物の観察を行っています。何十種類もの植物が存在し、1時間では全てを観察しきれませんが、興味を持つきっかけになればいいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 部活動紹介

 今年度、運動部8、文化部5の13の部活動が実施されます。全ての部活動の代表が新入生・転入生に対して部活動紹介を行いました。各部活動はパフォーマンスなどを取り入れるなど工夫して説明し、新入生もしっかりとその説明を聞いていました。新入生は来週の仮入部期間を経て4月25日までに入部届けを提出します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の大縄

 3年生は1クラス40人。体も大きく、縄を回すスピードも速く、とても迫力があります。全員の気持ちをひとつにするために声を掛け合い、自主的に取り組んでいました。
画像1 画像1

4月11日 1年生の大縄

 1年生にとって大縄は手強かったようで、なかなか跳ぶことができずに、1回跳ぶことに苦労していました。でも失敗しても何度も挑戦し、最後まで大きな声を出して頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月10日 2年生は大縄

 学級が一つにならないとなかなか跳ぶことができない大縄跳び。学期が始まって3日目でチャレンジしてみました。練習は15分間。どのクラスもまとまりがなく、はじめは跳ぶことができませんでしたが、自然に声が出るようになり、跳んだ回数も増えてきました。お互いに声を掛け合い、リズムを合わせるようになって、20回を超えるクラスも出てきました。
画像1 画像1

保護者の皆様へ 「緊急連絡メール」システムのご案内

 世田谷区教育委員会より「緊急連絡メール」システムの利用登録の概要と本校の登録方法のお知らせを4/8に配布いたしました。



「緊急連絡メール」システムのご案内

4月9日教科書配布

 今年度使用する教科書が配布されました。1年生にとって初めての中学校の教科書です。配っているときはワイワイと楽しそうな様子でしたが、なかを確認していくと、少し勉強モードの顔になってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月8日入学式

 うららかな春の装いに包まれて第68回入学式が行われました。新入生109名が入学しました。これで全校生徒363名で平成26年度がスタートしました。前日の始業式が終わった後から会場設営などの準備が始まり、2,3年生も新入生の入学を歓迎していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成26年度 始業式

 4月7日(月)いよいよ平成26年度が始まりました。朝8時10分にクラス分けのプリントが昇降口前で配布されるとあちこちで歓声が上がりました。この日は遅れる生徒もなく、ほとんどが30分までには教室に入りました。
 着任式で今年度新しくみえた6名の先生方の紹介があり、始業式で新しい年度のスタートを切りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30