赤松学舎 第2回合同研修会
赤松学舎 第2回合同研修会が11月19日(水)の午後、松沢小学校で行われました。赤松学舎の小学校と中学校が連携を深め、世田谷9年教育を円滑かつ効果的に行うために、年間を通じ研修会を実施しています。今回は世田谷区で実施している学習習得確認調査をもとに、児童生徒の共通した学習面での課題について協議し、課題に対応した授業実践を行っています。今後も小・中学校が連携し、より充実した児童・生徒の成長が図れるよう取り組んでいきます。
【できごと】 2014-11-20 12:01 up!
2学期期末考査 始まる
11月19日(水)から、2学期の期末考査が始まりました。全生徒は家庭学習など試験勉強の取組を行い、真剣な眼差しでテスト問題に臨んでます。特に3年生は進路選択に大きく関わる定期考査です。是非とも今までの努力と実力を発揮してくれればと思ってます。
【できごと】 2014-11-20 10:07 up!
後期生徒総会
11月17日に、後期生徒総会が開催されました。各専門員会から、後期の活動目標や方針が打ち出され、全校生徒に承認されました。後期は2年生が各委員会の委員長となり、専門委員会が運営されます。部活動や委員会も3年生から2年生に代替わりとなりました。3年生は自分達の目標実現に向け、2年生・1年生は更なる飛躍を目指し活躍してくれることを期待しています。
【できごと】 2014-11-18 07:46 up!
避難所訓練
15日(土)10時から松沢中学校避難所訓練が行われました。本校は赤堤5丁目、桜上水3・4丁目の避難所となっており、年に1回その訓練を行っています。岩田本部長の開会宣言の後、居住スペース設営訓練、マンホールトイレ体験、災害時特設公衆電話使用体験、アルファ米パック詰め体験を町会ごとに行いました。今年で5回目となりますが、100名近い参加者みなさんが真剣に訓練を行っていました。
【できごと】 2014-11-15 11:31 up!
避難訓練&防災訓練
14日(金)避難訓練と防災訓練を行いました。目的は、災害にあったとき、速やかに状況を正しく判断し、自分の身は自分で守ることができるようすることです。地震が起きた時、火災が起こった時に安全な避難経路を選択して避難することが大切です。また、震度7の揺れを体験したり、煙の中を通ることを経験することで冷静な判断ができる準備となります。
【できごと】 2014-11-14 16:04 up!
ときわの授業
【できごと】 2014-11-14 12:00 up!
1年生の授業
【できごと】 2014-11-14 11:08 up!
かぜのでんわ
全校朝礼で校長より「命の尊さ」につて話がありました。その中で、東日本大震災の後に設置された<風の電話ボックス>を題材にした絵本「かぜのでんわ」の紹介がありました。
朝礼の後すぐに司書の方が学校図書館にその関連コーナーを作ってくれたので、来室した生徒がすぐに本を手にとって見ることができました。
【できごと】 2014-11-14 09:40 up!
道徳授業地区公開講座(ときわ学級)
道徳授業地区公開講座にて、ときわ学級では「夢と理想の実現」をテーマに、中学校卒業後の進路が自分たちとどのように関わるかを、昨年度の卒業生を招いて話を聞きながら行いました。生徒たちも卒業生に質問をするなど、充実した授業を行うことができました。保護者や地域の皆様、お忙しい中ご参観頂きまして、有難うございました。
【できごと】 2014-11-08 15:32 up!
道徳授業地区公開講座
本年度の道徳授業地区公開講座を11月8日(土)に、授業参観と合わせて行いました。各学年毎に道徳のテーマを決め、1時間目は1学年・2時間目は2学年・3時間目は3学年とときわ学級が道徳授業を行い、公開しました。公開の後は意見交換会を行い、地域や関係諸機関の方々から貴重なご意見を頂きました。
道徳教育は、道徳授業を要として学校教育全体で行っていくものです。皆様から頂きましたご意見は、道徳授業のみならず学校教育全般に活かしていきたいと存じます。お忙しい中ご参観頂きまして、有難うございました。
【できごと】 2014-11-08 14:35 up!
学校避難所運営訓練(事前訓練)
松沢中学校は災害が発生した場合、地域住民の避難所となっており、地域住民の寝食の基盤となる施設です。その避難所の運営に携わるのが学校避難所運営委員会であり、有事に備えて会議や避難設備の練習を定期的に行っています。年に1回行われる11月15日の地域住民による学校避難所訓練に向けて、役員や構成員によるリハーサル訓練を11月1日に行いました。
体育館での居住スペースの確保・炊き出しの準備・仮設トイレの設置など、避難所運営においては行うべき事が数多くあります。また、学校避難所運営委員会のお力添えで毎年、防災教育の1つである避難所体験を本校では行っています。今年度は来年の1月30日に生徒が実際の避難所体験をします。
【できごと】 2014-11-01 14:47 up!
ときわ学級上級学校訪問
例年行っているときわ学級上級学校訪問を、今年は10月29日(水)に実施しました。ときわ学級全生徒が、都立青鳥特別支援学校に訪問し、学校の説明を受けたり授業・作業の見学をしました。今回の訪問では作業学習の見学が中心となり、接客作業・事務作業・清掃作業など多くの作業学習を生徒たちは興味深く見学していました。
訪問風景
1、青鳥特別支援学校 正門にて
2、学校の説明
3、清掃作業見学
【できごと】 2014-10-30 15:13 up!
ときわ学級上級学校訪問 2
ときわ学級上級学校訪問
訪問風景
1、リネン・ベットメーキング作業 見学
2、事務作業 見学
3、体育(柔道)授業 見学
【できごと】 2014-10-30 15:03 up!
英語検定対策講習会
放課後の学習教室の1つ、英語検定対策講習会が10月28日(火)から始まりました。3級及び4級の英語検定受験を目指し、英語の先生による学習を行っています。講座は隔週で実施し、本日は4級の講座を行いましたので、来週は3級の講座を行います。
また、英語の放課後学習教室はまだ募集しています。大学生による勉強会は申込みの必要がありませんので、気軽に参加していただければと思います。
【できごと】 2014-10-28 20:07 up!
第2回進路説明会
第2回進路説明会を10月22日(水)の午後、開催しました。雨天の中、3年生の保護者を主に140名の保護者がご参加下さいました。進路指導主任から、今年度の都立高校入学選抜の変更点や都立・私立高校の入試についての説明いたしました。
文化祭も終わり、3年生は進路選択に向けた取組も佳境になりました。全ての3年生が希望の進路実現ができるよう、3年教職員を中心に全校体制で応援していきますので、今後もご協力をお願い致します。
【できごと】 2014-10-22 21:58 up!
松中祭5
以下に、松中祭の一コマを掲載します。
1:セレブリティショウ
2:ときわ学級ダンス
3:南中ソーラン
【できごと】 2014-10-18 18:48 up!
松中祭4
以下に、松中祭の一コマを掲載します。
1:松沢小学校 金管サークル
2:吹奏楽部演奏1
3:吹奏楽部演奏2
【できごと】 2014-10-18 18:44 up!
松中祭3
以下に、松中祭の一コマを掲載します。
1:3年生合唱
2:赤堤小学校 合唱団
3:松中同窓会 ホームカミングデー
【できごと】 2014-10-18 18:40 up!
松中祭2
以下に、松中祭の一コマを掲載します。
1:2年生全体合唱
2:2年生合唱
3:3年全体合唱
【できごと】 2014-10-18 18:34 up!
松中祭 盛況に!
平成26年度の松中祭が盛況に行われました。今年はメリハリがある文化祭であり、精一杯歌い・真剣に鑑賞する合唱コンクール、大いに盛り上がったセレブリティショウや吹奏楽部の演奏、人々を魅了したときわ学級のダンスや南中ソーランと、充実した発表内容でした。同時に、松沢中同窓会のホームカミングデーも行われ、多くの卒業生にも現在の松沢中学校を紹介することもできました。
短い練習期間でしたが、一人一人の生徒は、良き物を演じ伝えるために一生懸命に頑張っていました。最後の松中祭や合唱コンクールになる3年生は、やり遂げた充実感により、合唱後に泣き出している女子生徒も数多くいました。この文化祭は、生徒個々の胸に深く刻み込まれたとともに、良き伝統として引き継がれるものと思います。
生徒の活躍をご観覧いただきました来賓や地域の皆様、陰で生徒を支え応援してくれました保護者の皆様、ご出演頂きました松沢小学校・赤堤小学校の子ども達および保護者・教員の皆様、そしてこの日のために大変な努力の積み重ねをした松沢中学校生徒諸君、全ての人たちの思いと力が集まり、良き松中祭を開催することができました。本当にありがとうございました。
以下に、松中祭の一コマを掲載します。
1:1年生合唱
2:1年生全体合唱
3:ときわ学級合唱
【できごと】 2014-10-18 18:31 up!