マラソンタイム
金曜日は高学年のマラソンタイムです。今日は久しぶりの朝マラソンです。まずは準備体操をし、それから走り始めます。5分間は意外と長く感じます。体力作りに子供たちは汗をかきながら取り組んでいます。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-27 10:37 up!
エコ栽培委員会
今週はエコ栽培委員会がペットボトルのキャップ集めをしています。環境を守ろう、世界の子供たちのために自分ができることをしていこうという取り組みも停滞することなくきちんと継続して続けていることはえらいことです。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-27 10:28 up!
ようがの学び舎小小研究会
25日はようがの学び舎小小合同研究会でした。今回は用賀小学校での授業です。4年生の理科「空気と水」の単元でした。理科室は用賀小、京西小の先生方でいっぱいです。その中で子供たちは熱心に実験に取り組んでいました。授業の後は協議会です。4グループに分かれて協議し、全体発表の形をとりました。2校が集まると様々な意見が出され、協議会の内容が深まりました。先生方にとって良い研修の場となりました。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-27 10:23 up!
6月26日 3年生 社会科見学〜世田谷区内めぐり〜
本日、3年生は社会科「わたしたちの世田谷」の学習で、世田谷区内をバスや電車に乗ってめぐりました。次大夫堀公園・民家園、等々力渓谷、玉川野毛町公園・大塚古墳、世田谷線、キャロットタワーなど、たくさんのランドマークをめぐり、しおりに書ききれないほどのメモを残しました。また、車中からは、国道246号線や環状八号線など、といった世田谷区の主要な道路、国分寺崖線などを通って、学習しました。この後、社会科で学習したことや見学でメモしてきたことをもとにして、新聞にまとめていきます。
【できごと】 2014-06-26 21:18 up!
6月26日(木) 音楽朝会
今日の朝は、1学期最後の音楽朝会でした。全校で元気に『宝島』を歌いました。1学期間、音楽委員は音楽朝会のために、様々な曲の演奏にチャレンジし、休み時間も頑張って練習してきました。
【できごと】 2014-06-26 19:22 up!
図書委員会の読み聞かせ
25日(水)の朝読書の時間に、図書委員の読み聞かせ活動がありました。1年生から3年生の教室に図書委員が行き、読み聞かせをしました。読み終えた図書委員の児童は、「最初は緊張したけど、みんなが静かに聞いてくれたので、気持ち良く読めました。」と言っていました。お互いに、とても良い経験になったと思います。
【できごと】 2014-06-26 17:06 up!
6/26 音楽朝会
今朝は、音楽朝会でした。みんなで「宝島」を歌いました。音楽委員会の伴奏は相変わらず素晴らしく、その伴奏に乗って、みんな楽しく歌うことができました。
【できごと】 2014-06-26 11:37 up!
6月25日 図書委員会からの読み聞かせ 1年生
今日の朝は、図書委員会の子ども達が読み聞かせをしてくれました。
本が大好きな1年生は大喜び!真剣に聞いていました。
【できごと】 2014-06-25 18:49 up!
6月25日 新体力テスト 1年生
1年生の体力テストも進んできました。6年生がお手伝いをしてくれいます。
昨日は、『たちはばとび』です。お手本を見せてもらってから力いっぱい跳びました。
【できごと】 2014-06-25 18:44 up!
あいさつ運動
あいさつ運動は今、2年生が昇降口に立っています。もう6月下旬となりました。7月2日までが2年生です。ピンクのジャンパーを着た、2年生の元気の良い挨拶の声が響いています。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-25 13:06 up!
俳句名人 1学期
1学期の俳句名人が紹介されました。月曜日の朝会で紹介され、名人の作品が短冊にかかれ昇降口に掲示されています。毎年京西小学校の児童はNHK全国俳句大会に入選し、伊藤園の俳句にも入選しています。今年は2名の子供の作品が俳句の本に載せられました。嬉しいことでした。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-25 13:00 up!
6/24 5年生調理実習
5年生の調理実習です。子どもたちはいつもよりちょっとハイで、自分たちがすることに夢中になっているようです。野菜を取りに来るのもウキウキとしています。安全においしいものを作ってほしいです。
【できごと】 2014-06-24 18:27 up! *
6/24 1年生の朝顔が大きくなりました。
1年生の朝顔が大きく育っています。この間までは双葉がでて、育っているなと思っていたら、梅雨の季節を迎えて元気に大きく成長しています。子どもたちも観察が楽しみのようです。
【できごと】 2014-06-24 18:23 up! *
4年生 6月24日 世田谷清掃工場・リセタ見学2
世田谷清掃工場では、
ごみが収集され運ばれてきてからどんな工程を経て燃やされるのかを実際に見学しながら学ぶことができました。
燃やされるた時に出る熱を利用して発電されていることや、
24時間体制で工場が稼働していることに驚いていました。
見学して学んだことを新聞にまとめます。
【できごと】 2014-06-24 16:29 up!
4年生 6月24日 世田谷清掃工場・リセタ見学1
社会科の学習で、世田谷清掃工場とリセタの見学に行ってきました。
2つのグループに分かれて見学しました。
リセタは平成20年に出来たビンのリサイクル施設です。
世田谷区で集められたビンはすべてここに運ばれ、資源として活用できるように処理されています。
大きな機械を近くで見学することができ、熱心にメモをとっていました。
【できごと】 2014-06-24 16:19 up!
6/23 学校公開 2年生英語の活動
今日で今学期の学校公開は終了です。たくさんの方々に参観いただきました。2年生の英語の活動は、たくさんの保護者の方が参観してしました。子どもたちも大きな声で英吾を話していました。
【できごと】 2014-06-23 19:37 up! *
学校運営委員会 6月
21日の午後は学校運営委員会でした。委員長のあいさつ、校長の学校の状況報告の後は各プロジェクトからの報告です。夏の京西アカデミーの講座の報告がありました。保護者の方々もたくさんの講座を作ってくれていました。全部で80をこえる講座が計画されています。6月下旬に申し込み用紙が配布されます。楽しみにしてください。希望の講座に参加できるといいなあと思います。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-21 15:52 up!
このゆびとまれ 七夕飾り作り
今日、21日土曜日は「このゆびとまれ」です。たくさんの子供たちが図工室に集まりました。今日は七夕飾り作りです。輪飾りをはじめ様々に工夫した飾りを作っています。保護者の方、PTA役員の方、元PTA会長、役員、学校運営委員の方々もお手伝いに来てくださっています。もちろん先生方も多数参加しています。元PTA会長の山口さんはもう5年間も休まず、欠かさずお手伝いに来てくださっています。学校運営委員の古市さんもこのゆび、京西アカデミーに欠かさず参加してくださっています。みんなで楽しみながらこのゆびを進めているのが素晴らしいところです。高橋恵子さん、高橋佳一さんが中心になり進めてくださり、もう23年めを迎えます。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-21 11:31 up!
児童集会 似顔絵かき
19日の児童集会は「先生の似顔絵かき」でした。1年生から6年生までの縦割り班のさくら組ごとに集まりました。縦割り班の担当の先生の似顔絵です。1年生は6年生とペアになり描きます。賑やかに一人一人がペンをとりかきすすめます。
出来上がりの似顔絵が校内の掲示板にはられています。この先生は誰でしょう。答えは裏に書いてあります。と書かれています。めくってみますと「町田先生」でした。
〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-21 10:37 up!
4年生 6月20日 水道キャラバン2
後半は班で実験をして、水がきれいになるまでの様子を見ることができました。
水に入れたにごり成分が、沈殿し、ろ過をしてきれいな水になるまでの様子に、子どもたちは目を輝かせていました。
【できごと】 2014-06-20 19:16 up!