舞台発表会1日目 2年生

11月21日(金)2年生「おたまじゃくしの101ちゃん」
元気なオタマジャクシがたくさん出できました。こんなにたくさん兄弟姉妹がいたら分からなくなってしまいそうです。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台発表会1日目 1年生

11月21日(金)1年生「えんそくに行くんだ!」
楽しかった秋の遠足を思い出させる劇です。遠足前夜のドキドキ感が伝わってきました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事中のマナー

画像1 画像1
11月19日(水)

食事中のマナーについて、養護教諭からの保健指導がありました。
給食の時間の過ごし方やはしの持ち方、はしのマナー等を学びました。

研究授業から 2年1組

11月14日(金) 研究授業
今日は2年1組で、世田谷区の他校の先生方の研修会となる研究授業を行いました。国語の学習で、「たねのたび」という単元です。どの子も元気に手を挙げ発言していました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月のおはようDay

11月13日(木) おはようDay
11月のおはようDayです。朝の寒さが増してきました。少し暖かめの上着を着る子が目立つようになりました。ポケットについつい手を入れてしまう子もいます。これから、まだまだ寒くなります。防寒対策を各家庭でも準備を始めてください。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区長来校 PTA家庭教育学級

11月12日(水) 家庭教育学級
今日の家庭教育学級の講師は、保坂区長がお見えになりました。テーマは「子供の自尊感情を育てる」でした。この春の視察で行かれたオランダの話とともに、ご自身の経験を踏まえたお話をうかがいました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1

避難訓練(11月)

11月7日(金)

今日は避難訓練がありました。
『地震の後に給食室から出火』を想定して行いました。

3年生は全体の避難訓練の後に煙ハウス体験もしました。
煙で前が見えない時はどうするか、煙を吸わないようにするためにはどうするかを
体験して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(木)

午後に就学時健康診断がありました。
来年度1年生になる子ども達がたくさん来校しました。

活発なお子さんが多く、来年度も活気ある学年になりそうです。

ひみこのはがいーぜ

画像1 画像1
11月6日(木)

今朝は2年生の教室で保健指導がありました。
テーマは「ひみこのはがいーぜ」です。
よく噛むことは健康とつながっているということを保健の先生から学びました。

研究授業 2年4組

11月5日(水) 体育の授業から
今日は、世田谷区内小学校の先生方が集まる研究会が明正小学校でありました。
2年4組の子どもたちが、体育の授業の『表現遊び』に取り組みました。全身をつかって力いっぱい体を動かすことができました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年朝会と低学年体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(水)

今朝は体育館で高学年朝会があり、
校庭では低学年体育朝会がありました。

体育館では校長先生から先日の学校だよりにも載っていた
「我が師の恩」について話がありました。
校庭では、1〜3年生全員で短縄を練習しました。

研究授業(ひまわり)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(火)

5校時にひまわり学級の研究授業がありました。
絵本を題材に登場人物の気持ちの読み取りをしました。

漢検実施

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(土) 漢検
昨年度から始めた、学校運営委員会による、漢字検定の学校を準会場としての実施です。5、6年生の希望者、30人の参加がありました。
発 校長 寺村尚彦

海外派遣

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(土) オーストリアへ出発
世田谷区では毎年5年生の海外派遣があります。半数の32校から代表の子どもたちが派遣されています。今年度は、明正小からオーストリアに派遣されます。今日から約1週間の派遣です。帰国後、朝会で紹介します。
発 校長 寺村尚彦

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(金) 研究授業から
今日は4年1組で研究授業を行いました。ごんぎつねを読み、「ごん」と「兵十」の気持ちを考えました。
発 校長 寺村尚彦

笹がり(6年生)

10月30日(木)

今日は6年生が里山の笹がりに行きました。
笹を刈るとともに腐葉土づくりにも協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(10月)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(水)

今朝は体育館で児童集会がありました。
今日は先生当てクイズです。

シルエットの先生は誰なのか、3択で答えて楽しみました。

さつまいもの収穫(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(火)

学級園で育てていたさつまいもの収穫を行いました。
立派なさつまいもが収穫できました。

ふれあい動物園

10月27日(月)

今日から飼育委員会による「ふれあい動物園」が始まりました。
中休みは1年生がウサギとふれあいました。

飼育委員の児童も低学年のみんなが上手にウサギとふれあえるよう
小屋の中を掃除したり、ウサギを触りやすい位置に抱えてあげたりと工夫して活動していました。
画像1 画像1

授業中のよい姿勢(委員会)

画像1 画像1
10月24日(金)

10月は「目を大切にしよう」が保健目標だったため、
保健委員で授業中の姿勢を気をつけようというでポスターを作りました。

給食の時間、各クラスに紹介し、目の健康について呼びかけをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより