笹がり(6年生)
10月30日(木)
今日は6年生が里山の笹がりに行きました。 笹を刈るとともに腐葉土づくりにも協力しました。 児童集会(10月)今朝は体育館で児童集会がありました。 今日は先生当てクイズです。 シルエットの先生は誰なのか、3択で答えて楽しみました。 さつまいもの収穫(2年生)学級園で育てていたさつまいもの収穫を行いました。 立派なさつまいもが収穫できました。 ふれあい動物園
10月27日(月)
今日から飼育委員会による「ふれあい動物園」が始まりました。 中休みは1年生がウサギとふれあいました。 飼育委員の児童も低学年のみんなが上手にウサギとふれあえるよう 小屋の中を掃除したり、ウサギを触りやすい位置に抱えてあげたりと工夫して活動していました。 授業中のよい姿勢(委員会)10月は「目を大切にしよう」が保健目標だったため、 保健委員で授業中の姿勢を気をつけようというでポスターを作りました。 給食の時間、各クラスに紹介し、目の健康について呼びかけをしました。 音楽朝会(10月)
10月22日(水)
今朝は10月の音楽朝会がありました。 今回は全校児童で「カノン」の合奏をしました。 1,2年生は鍵盤ハーモニカ、3〜6年生はリコーダーで演奏です。 美しいハーモニーが体育館全体に響いていました。 連合運動会 6年生
10月21日(火) 連合運動会
天候がとても心配でしたが、何とか実施することができました。走路は濡れていましたが、全員が力いっぱい走ったり、跳んだりしました。長縄は、芝が濡れてやりにくいとこともありましたが、クラスで協力してがんばりました。 発 校長 寺村尚彦 音楽出前授業(5年生)明正小学校の卒業生(現在はチェロのプロ)による出前授業がありました。 チェロの仕組みや 音の高さはどのように変えているのか 音程はどうとっているのか など 様々なことを教えていただきました。 電車乗車体験(2年生)
10月20日(月)
生活科の勉強で2年生は電車の乗車体験をしてきました。 切符の買い方を含め、電車に乗るときのマナーについても確認をしました。 また、今回の体験ではたくさんの保護者の方にご協力をいただきました。 ありがとうございました。 10月の体育朝会今朝は、先週あいにくの雨で行うことができなった体育朝会を行いました。 明日連合運動会の本番を迎える6年生の長縄を全校児童でみました。 この1ヶ月、休み時間や体育の時間を使いずいぶんと練習を積み重ねてきました。 明日の本番で練習の成果がでるようにと願っています。 明正小まつり 4
10月18日(土) ありがとうございます
明正小まつりは、明正小の子ども達のために、たくさんの保護者・地域の皆さんで創られているイベントです。本当にありがとうございます。 明正小まつり 3
10月18日(土) 校庭と体育館で
校庭と体育館は、いろいろなお店が開かれています。スタンプをたくさんの押してもらえたかな。 明正小まつり 2
10月18日(土) 明正小まつり
BOP室では、室内パフォーマンスと合唱部のみなさんの歌です。 明正小まつり 1
10月18日(土) オープニング
青空のもと、明正小まつりがおこなわれました。オープニングは、エイサーと砧中吹奏楽部でした。 連合運動会 ひまわり
10月17日(金) 連合運動会
ひまわりの子どもたちは、区内知的特別支援学級合同の連合運動会に参加しました。大蔵総合運動場にある体育館で、力いいっぱい走ったり、踊ったりしました。たくさんの人が応援に来てくださいました。ありがとうございました。 発 校長 寺村尚彦 竹細工(4年生)
本日、里山コア会議の方々のご協力のもと、四年生が竹細工体験を行いました。里山にある竹を使って、それぞれ思い思いの一輪挿しをつくっていました。
目のけがを防ごう(1年生)今朝は1年生の教室で保健室の先生から目の健康についての話がありました。 教室で起こりやすい目のけがを防ぐためにはどうしたらよいかを確認しました。 心のこもったプレゼント(4年生)
10月15日(水)
4年生は図工で『心のこもったプレゼント』を作っています。 電動ノコギリで上手に鳥の形に切り、色塗りをしています。 色とりどり、個性豊かな鳥ができあがりつつあります。 スイートポテトを作ろう(ひまわり)ひまわり学級のみんなで、今日はスイートポテトを作りました。 作るだけではなく、みんなで片付けもしっかりやりました。 たてわりロング集会2校時にたてわりロング集会がありました。 5,6年生がしっかり計画を立て、低学年の友達をサポートしながら遊びを行っていました。 |
|