上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

第2回 新入生保護者説明会

画像1 画像1
2月14日(土)
「第2回 新入生保護者説明会」を体育館にて行いました。多くの保護者の皆様においでいただき、4月からの学校生活についてご説明いたしました。不参加の場合でも資料を配布しております。上祖師谷中学校にご連絡ください。

I組・つくし学級交流会

画像1 画像1
2月10日(火)
烏山小学校つくし学級の皆さんを本校格技室にお招きして、交流会を開きました。本校I組の皆さんが工夫を凝らした手作りの「すごろく」「かるた」などでつくし学級の皆さんを歓迎しました。格技室が楽しく和んだ一日となりました。

2月全校朝礼

画像1 画像1
2月9日(月)
今年度の全校朝礼もあと2回となりました。明日、10日から三年生は私立高校の入試が始まります。激励の思いを言葉に込めて、校長先生からお話がありました。三年生の皆さん、受験を乗り越えましょう!

2月 生徒会朝礼

画像1 画像1
2月2日(月)
生徒会朝礼がありました。体育委員会等から連絡がありました。生徒会朝礼後は、吹奏楽部・サッカー部の【表彰】を行いました。また、8日(日)【第6回中学生東京駅伝大会】に区代表選手として参加予定の2年女子生徒の紹介も行いました。体調を整えて当日に臨んでもらいたいと思います。

第27回 中学生のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(日)
日頃の取り組みや練習の成果が見られて、それぞれ素晴らしい発表でした。来場された皆さんからも驚きの声がありました。参加された生徒の皆さん大変ご苦労様でした。また、ご来場いただきました保護者・地域の皆様ありがとうございました。

第27回 中学生のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(日)
「第27回 中学生のつどい」が烏山中学校にて行われました。本校から【第1部 中学生の主張大会】には、5名の生徒の皆さんが参加しました。また、【第2部 合唱・吹奏楽発表会】には吹奏楽部が参加しました。

区特別支援学級連合展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(土)
1月28日(水)〜2月1日(日)に世田谷美術館において開催された「区特別支援学級連合展覧会」での本校I組の皆さんの展示作品です。ペン立てや砂時計など実用的な作品もあり、一生懸命に制作した様子がよく見受けられました。I組の皆さんも1月28日(水)に世田谷美術館鑑賞を行いました。今後の制作の参考にしていってください。鑑賞いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28