9/29 本日の給食子ぎつねごはん 牛乳 焼きししゃも さつま汁 〜給食メモ〜 大豆には、体を作ってくれるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。栄養満点の食べものなので、給食にもたくさん取り入れるようにしています。クイズです。今日の給食には、大豆から作られたものがいくつか入っています。さて、いくつ入っているでしょうか? 1.1つ 2.2つ 3.3つ 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/26 本日の給食スープチャーハン 牛乳 えびとじゃがいものチリソース 野菜の中華味 くだもの(巨峰 1人2粒) 〜給食メモ〜 今日は、チャーハンにスープをかけて食べる「スープチャーハン」です。クイズです。給食では、料理によってだしを使い分けています。今日のスープに使っただしは、何からとったでしょうか? 1.かつおぶし 2.鶏がらと豚骨 3.鶏がらスープの素 今日も、残さずに食べてくれるとうれしいです。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/25 本日の給食さんまごはん 牛乳 野菜のからしじょうゆ和え じゃがいものみそ汁 くだもの(みかん) 〜給食メモ〜 今日は、さんまごはんに使った「さんま」のクイズを出したいと思います。「さんま」を漢字で書くと、ある季節が入ります。さて、その季節とは次のうちのどれでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 さんまには、頭をよくすると言われているDHAがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/24 本日の給食和風スパゲティ 牛乳 じゃこサラダ にんじんケーキ 〜給食メモ〜 今日は、ケーキに使った、「にんじん」のクイズを出したいと思います。にんじんを一番多く作っているところは、次のうちのどこでしょうか? 1.徳島県 2.千葉県 3.北海道 にんじんには、目をよくしてくれたり、かぜを予防してくれる、「カロテン」という栄養素がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/24 音楽集会
今日の音楽集会は体育館で全校で「友だちはいいもんだ」を歌いました。進行と伴奏は音楽委員会の子どもたちです。
音楽の深水先生の指導を受けながら、子どもたちは気持ちを込めて歌うことができました。体育館には子どもたちの元気な歌声が響き渡りました。 9/22 本日の給食ごはん 牛乳 鶏肉のからみそ焼き 野菜の塩昆布和え きのこ汁 〜給食メモ〜 今日は、きのこ汁に使った、「きのこ」のクイズを出したいと思います。きのこの旬は、いつでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/19 本日の給食しゃくし菜ごはん 牛乳 ゼリーフライ 野菜のごま酢和え まゆ玉汁 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。食育の日は、ようがの学び舎の京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。また、食育の日には、「世界遺産である和食・伝統的な郷土料理を見直そう」ということで、いろいろな地域の郷土料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの郷土料理でしょうか? 1.山形県 2.埼玉県 3.鹿児島県 伝統野菜のしゃくし菜を使った「しゃくし菜ごはん」と、郷土料理の「ゼリーフライ」、「まゆ玉汁」を作りました。ゼリーフライは、形が小判に似ているので「銭フライ」と名前がつけられ、それがなまって「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。ゼリーフライには、おからを使っているので、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/18 本日の給食チリビーンズライス 牛乳 ツナサラダ くだもの(デラウェア) 〜給食メモ〜 今日のくだものは、「デラウェア」です。そこでクイズです。「デラウェア」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか? 1.発見されたところの地名 2.発見した人の名前 3.小粒という意味の英語 デラウェアには、疲れをとってくれるブドウ糖がたくさん入っています。今日も、残さずに食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/17 本日の給食ごはん 牛乳 鮭の照り焼き じゃがいもの香味和え かきたま汁 〜給食メモ〜 今日の照り焼きには、「鮭」という魚を使いました。そこでクイズです。魚は、マグロのように赤い身をしている赤身魚と、タイのように白い身をしている白身魚の大きく2種類に分けられます。さて、鮭はどちらの仲間でしょうか? 1.赤身魚 2.白身魚 鮭には、病気を予防してくれる栄養素がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/16 本日の給食きなこあげパン 牛乳 春雨スープ 中華サラダ 〜給食メモ〜 今日は、あげパンに使った「きなこ」のクイズを出したいと思います。きなこには、今日のあげパンに使った黄色のものだけでなく、他の色のものもあります。さて、その色とは、次のうちのどれでしょうか? 1.赤 2.黒 3.緑 きなこには、体をつくってくれるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/16 避難訓練
災害は忘れた頃にやって来る。地震や火事はいつ、どこで起こるかわかりません。今日の昼過ぎにも震度4の地震が起こり、机の下にもぐるなどの対応をしました。学校では災害に備えて毎月1回全校で避難訓練をしています。今日は近隣の住宅での火災を想定した訓練をしました。
放送を受け、防災頭巾をかぶり、口にハンカチをあて、クラスごとに並んで校庭に避難をしました。学校では火災の時ハンカチが自分の命を守る大切なものと子どもたちに教えています。子どもたちは話をすることなく避難をし、これまでの学習の積み重ねが見られました。 用賀小学校では校庭が1次避難場所となっていますが、何かあった時のために砧公園を2次避難場所としています。今日はそのことも子どもたちと確認しました。 9/13 6年水泳記録会2
記録会の最後は選抜リレー。クラスを越え、タイムで選ばれた子どもたちがチームを作り、記録に挑戦しました。どの子もフィナーレにふさわしい泳ぎをし、会場は大いに盛り上がりました。
そして、閉会式では校長先生からお世話になった方やこのプールへの感謝の気持ちの大切さをお話していただきました。また、各クラスの代表の言葉も6年生にふさわしいもので、あきらめない心の大切さや指導してくださった先生方への感謝の気持ちをしっかりと述べることができました。 今年の6年生も用賀小学校の最高学年としてしっかりと水泳に取り組むことができた子どもたちです。 9/13 6年水泳記録会1
用賀小学校の水泳学習の締めくくりは6年生の水泳記録会です。これは世田谷区の連合水泳記録会でもあり、他校の6年生とタイムを競い合います。
6年生は入学以来6年間このプールで水泳の学習に取り組んできました。その過程では悩んだり、苦しんだりした時期もありましたが、皆水泳を通してたくましく成長しました。 今日は全員がいずれかの種目にエントリーしました。そして、このプールで心も体も成長した子どもたちがこのプールで泳ぐ最後のチャンスに自分の力を思い切り出し切ろうと力の限り泳いでいました。 9/12 本日の給食ごはん 牛乳 さばのみそ煮 かぼちゃの含め煮 磯香和え 〜給食メモ〜 今日は、みそ煮に使った「さば」のクイズを出したいと思います。さばには、ある特徴があります。さて、その特徴とは次のうちのどちらでしょうか? 1.腐りにくい 2.腐りやすい さばには、記憶力をよくする「DHA」という栄養素が入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/11 2年プール納め
2年生も体育館でのプール納めとなりました。2年生になると代表の子の言葉も立派で、姿勢がよく、はきはきとこの夏の自分のふり返りを発表することができました。
2年生は夏休みのプールにもたくさんの子が参加をし、練習を重ね、自分の泳力を伸ばすことができました。 最後に全員でプールに向かって大きな声で「ありがとうございました」と感謝の言葉を言っていました。 9/11 1年プール納め
今日は朝から雨のため、1年生のプール納めは体育館で行いました。1年生は学校の大きなプールでの水泳は初めてでしたが、どの子も自分のめあてをもち、楽しく水泳の学習に励みました。そして、驚くほど力をつけ、ひと夏でたくましく成長しました。
プール納めでは各クラスの代表の子が頑張ったことをしっかりと述べ、水泳の学習のふり返りができました。また、子どもたちの話を聞く態度も立派で大きな成長を感じました。1年生のこれからの生活が楽しみです。 9/11 本日の給食排骨飯 牛乳 ワンタンスープ くだもの(梨) 〜給食メモ〜 今日は、「排骨飯」のクイズを出したいと思います。「排骨飯」は、どこの国の料理でしょうか? 1.日本 2.中国 3.韓国 排骨飯は、下味をつけた豚肉を揚げて、たれに絡めたものを、ごはんにのせた料理です。豚肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。今日も残さずに食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/10 本日の給食シナモントースト 牛乳 パンプキンシチュー コーンサラダ 〜給食メモ〜 今日は、パンプキンシチューに使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。「かぼちゃ」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか? 1.人の名前 2.国の名前 3.日本の地名 かぼちゃには、病気から体を守ってくれる「カロテン」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/9 3年プール納め
午後は3年生のプール納め。3年生も今年の最後に検定をしました。子どもたちが自分の目標に向かってひた向きに泳いでいる姿には感動します。
また、プールサイドでは見ている子どもたちは泳いでいる友達に大きな声で応援していました。そして、友達が見事ゴールに辿り着き、合格した時には、自分が合格したかのように喜んでいました。 泳ぐことは自分自身と向き合うことですが、まわりには常に励まし合ったり、競い合ったり、喜び合ったりする友達がいます。そうしたことからも子どもたちは水泳を通して大切な経験をしています。 9/9 本日の給食ソース焼きそば 牛乳 フルーツヨーグルト 〜給食メモ〜 今日は、フルーツヨーグルトに使った「ヨーグルト」のクイズを出したいと思います。「ヨーグルト」の名前の由来になった言葉は、どこの国の言葉でしょうか? 1.ブルガリア 2.トルコ 3.日本 ヨーグルトには、カルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |
|