3/4 今日の給食
今日は、黒糖きなこ揚げパン、牛乳、ハムと大根のサラダ、ポトフです。
今日は、以前、給食委員会が各クラスにアンケートをとったリクエスト給食ということで、“揚げパン”を取り入れました。揚げパンは、26クラス中、13クラスがリクエストしていました。味付けは、ココアやきなこ、ごまと様々だったので、思い切って新しい味“黒糖きな粉揚げパン”にしました。黒糖とは、黒砂糖のことです。黒砂糖は、白砂糖と違い、サトウキビの汁をそのまま煮詰めてつくるので、独特の風味やコクがあり、鉄分などの栄養も入っています。お味はいかがでしょうか。 ミュージックフェスタ2 その6ミュージックフェスタ2 その5音がきれいにまとまり、木のイメージが湧いてくる合奏でした。 4年4組 サウンド・オブ・ミュージック 色々な楽器の音色が何層にも重なり、心に響く合奏でした。 ミュージックフェスタ2 その44年3組 チキ・チキ・バン・バン 主旋律の音が元気よく響きました。 4年2組 ネバーエンディング・ストーリー 色々な楽器の音色が重なり、雄大さを感じる合奏でした。 ミュージックフェスタ2 その3冬の寒い中、たき火の温かさを感じる合唱でした。 4年1組 どこかで春が 春の目覚め、新しい季節へ変わっていくことをとても感じる合唱でした。 ミュージックフェスタ2 その24年4組 みかんの花咲く丘 爽やかな丘の情景が浮かぶ合唱でした。 4年3組 夕やけこやけ 夕方のせつない雰囲気が漂うように歌えました。 ミュージックフェスタ2 その13/2 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、乾物あえです。
3月に入り、あと1ヶ月で今年度の給食も終わりです。この1ヶ月は、改めて準備や片付けの仕方や給食時間の過ごし方、食事のマナー、好き嫌いなどについて考え、一年間の自分を振り返りましょう。そして、まだ努力が足りないと思うことがあれば、この1ヶ月間で少しでも良くなるように頑張りましょう。 おやじネット主催「第1回山野カップ紙ヒコ―キ大会」3おやじネット主催「第1回山野カップ紙ヒコ―キ大会」2おやじネット主催「第1回山野カップ紙ヒコ―キ大会」4年生 百人一首大会2/27 今日の給食
今日は、グラタン、牛乳、ツナサラダ、トマトと卵のスープです。
メモは、グラタンについてです。現在は、日本でも知らない人はいないほど、なじみのある“グラタン”ですが、どこの国の料理か知っていますか。グラタンは、フランスの料理で南東部にあるドーフィネという地方で生まれました。グラタンとは、フランス語で“焦げ目をつける”という意味の“グラティネ”という言葉に由来しており、グラタンという名前がつくものには必ず焦げ目をつけるそうです。 2/26 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、豚肉と大根のうま煮、パリパリサラダ、ぽんかんです。
メモは、ごはんについてです。和食の最大の特徴である“ごはん”ですが、みなさん、毎日味わって食べていますか。ごはんは、同じごはんでも、お米の種類や産地によって味や香り、食感などがちがってきます。みなさんがいつも給食で食べているのは、岡山県でつくられている“きぬひかり”という種類のお米ですが、今日は、新潟県で作られた“こしひかり”にしてみました。おかずとの相性はもちろんですが、ごはんそのものの味や香りにも注目して食べてみてください。 2/25 今日の給食
今日は、かき揚げ丼、牛乳、わかめの酢の物、けんちん汁です。
このかき揚げには、小えびやごぼう、春菊、にんじんなど、味や香り、食感が楽しめる6種類の食材が入っています。かき揚げをごはんにのせ、タレをかけて、かき揚げ丼にしていただきましょう。 4年生 冬のすみれば自然観察4年生 出前授業「ユニバーサルデザインって何?」2/24 今日の給食
今日は、フレンチトースト、牛乳、ビーンズシチュー、ごぼうチップサラダです。
今日は、給食室からみなさんへのお願いです。昨日、給食の片付けのときに、3階のワゴン置き場にあったワゴンに割れたお皿がそのままのっていました。破片がたくさん床に散らばっていたので、教室での片付けに間に合わず、ワゴン置き場で片付けているときに割ってしまったものだと思われます。食器を割ってしまった時は、必ず、近くの先生や調理員さんに声をかけてください。割れた物をそのままにしておくと、けがの原因にもなり、とても危険です。そして、お皿に限らず物を大切に、丁寧に扱うことを日々心がけましょう。 2/23 今日の給食
今日は、きのこごはん、牛乳、ししゃもの唐揚げ、そうめん汁、いちごです。
メモは、ししゃもについてです。みなさん、ししゃもは、ひらがなで書かれることが多いですが、実は、漢字3文字でも表すことができます。どのような字を書くか知っていますか。ししゃもは、漢字で「柳」に葉っぱの「葉」に「魚」と書きます。この字が当てられた由来のひとつに、ある伝説があります。それは、「昔、ある民族が、鮭が捕れずに困って神様にお願いをしたところ、柳の葉が落ちて魚(現在のししゃも)になった。」という伝説です。ここから「柳葉魚」の漢字が使われるようになったようです。 合唱祭
山野小学校合唱団が、府中の森芸術劇場どりーむほーるで開催された合唱祭に出演しました。6年生19人にとって、ラストステージです。思いを込めて歌う姿、目に焼き付きました。ぐっとぎした。一緒に歌った3年から5年のみんなが、これからの合唱団をひっぱっていきます。力を合わせてがんばれー!
|
|