日々の学校生活の様子をお伝えしております

1月19日産地情報

<献立>
みそラーメン
珍珠丸子(チンジュワンズ)
大根の中華味
フルーツポンチ
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
たまご   群馬
にんにく  青森
生姜    高知
にんじん  千葉
白菜    兵庫
もやし   栃木
玉ねぎ   北海道
ねぎ    千葉
大根    徳島

1月16日産地情報


<献立>
ぶどうパン
スペイン風オムレツ
マカロニソテー
野菜スープ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
にんじん  千葉
玉ねぎ   北海道
キャベツ  愛知
じゃがいも 長崎
パセリ   福岡

1月15日産地情報

<献立>
ごはん
さばのごまだれかけ
おひたし
味噌汁
牛乳

<産地>
さば    ノルウェー
米     青森
もやし   栃木
小松菜   埼玉
にんじん  千葉
じゃがいも 長崎
ねぎ    茨城

1月14日産地情報

<献立>
チャーハン
春雨スープ
辣白菜
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
たまご   群馬
えび    インド
米     青森
玉ねぎ   北海道
にんじん  千葉
生姜    埼玉
ねぎ    茨城
小松菜   埼玉
白菜    茨城

1月13日産地情報

<献立>
豚肉のしぐれごはん
きのこの煮びたし
白玉汁粉
牛乳

<産地>
豚肉     群馬
米      青森 
ごぼう    青森
にんじん   千葉
生姜     埼玉
さやえんどう 鹿児島
小松菜    埼玉
白菜     茨城
えのきたけ  新潟

1月9日産地情報

<献立>
豚肉とごぼうのごはん
七草すいとん
菊花みかん
牛乳

<産地>
豚肉    埼玉
鶏肉    徳島
米     青森
ごぼう   青森
にんじん  千葉
大根    神奈川
かぶ    千葉
せり    茨城
白菜    茨城
ねぎ    茨城
小松菜   埼玉
みかん   福岡

2学期終業式

画像1 画像1
今朝、2学期の終業式を行いました。
校長先生から、「ふり返ること」と「今度から頑張ること」についてお話があり、その後、3年生3人が2学期をふり返って児童代表として作文を発表しました。
これから約2週間の冬休みが始まります。充実した心に残る冬休みになるように、健康・安全に気をつけた生活をご家庭でもよろしくお願いいたします。

12月18日19日 産地情報

18日
<献立>
ごはん
ぶりの照り焼き
茎わかめのきんぴら
かぼちゃのいとこ煮
牛乳

<産地>
イナダ    青森
米      新潟
かぼちゃ   鹿児島
生姜     高知
ごぼう    青森
にんじん   千葉
さやいんげん 沖縄

19日
<献立>
黒砂糖パン
フライドチキン
マカロニのホワイトソース
みかんジュース

<産地>
鶏肉      山梨
たまご     群馬
玉ねぎ     北海道
にんじん    千葉
ブロッコリー  埼玉
生姜      高知

【生活指導】避難訓練 防火扉と初期消火

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の避難訓練は、給食室から火災が発生したという想定で行いました。
そして、廊下の防火扉を閉め、煙や熱が広がらないための設備を、子どもたちに見学させました。
また玉川消防署の方に来ていただき、初期消火で使用する消火器の使い方について教えていただきました。
冬は火災が多くなる季節と言われています。冬休みに向けても、火遊びは絶対にしないようご家庭でもお話し下さい。

12月17日産地情報

<献立>
カレーライス
野菜の甘酢かけ
牛乳

<産地>
豚肉     神奈川
米      新潟
じゃがいも  長崎
にんにく   青森
玉ねぎ    北海道
セロリ    静岡
にんじん   千葉
生姜     高知
キャベツ   愛知
きゅうり   群馬

12月15日16日 産地情報

12月15日
<献立>
磯おこわ
豆腐汁
和風サラダ
みかん
牛乳
<産地>
鶏肉     山梨
豚肉     神奈川
米      新潟
にんじん   千葉
さやいんげん 沖縄
白菜     東京
ねぎ     千葉
キャベツ   愛知
きゅうり   群馬
大根     徳島
みかん    和歌山

12月16日
<献立>
ミートソーススパゲティ
白菜とりんごのサラダ
牛乳
<産地>
豚肉    神奈川
玉ねぎ   北海道
セロリ   静岡
にんじん  千葉
ピーマン  茨城
パセリ   千葉
白菜    兵庫
きゅうり  群馬
りんご   山形

12月12日産地情報

<献立>
ごはん
魚のチリソース
ブロッコリーのサラダ
沢煮椀
牛乳

<産地>
メルルーサ  ニュージーランド
豚肉     群馬
米      新潟
にんにく   青森
生姜     埼玉
ねぎ     茨城
キャベツ   愛知
きゅうり   群馬
ブロッコリー 宮崎
にんじん   千葉
玉ねぎ    北海道
大根     茨城
もやし    栃木
小松菜    埼玉

【生活指導】今週の目標(12/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月は「友達の良いところをみつけよう」という月の目標に向けて生活しています。
それを受け今週の目標を「みんなが幸せになるようにすごそう」としました。友達だけでなく、学校にいるすべての人が「幸せ」に2学期の最後をすごすには、どうすれば良いか考えて生活しましょう、と看護当番の先生から話がありました。言葉かけだけでなく、自分のちょっとした行動も、みんなの「幸せ」に関係します。相手のことを考える、それは今月のテーマ「人権」にもつながります。

12月11日産地情報

<献立>
ごはん
ひじきふりかけ
おでん
油揚げ入りおひたし
牛乳

<産地>
米      新潟
にんじん   千葉
大根     神奈川
じゃがいも  北海道
もやし    栃木
小松菜    埼玉

12月10日産地情報

<献立>
とりめし
キャベツの味噌汁
春雨と大根のソテー
牛乳

<産地>
鶏肉     徳島
豚肉     群馬
米      新潟
にんじん   千葉
ごぼう    青森
さやいんげん 鹿児島
玉ねぎ    北海道
ねぎ     茨城
生姜     埼玉
にんにく   青森
大根     千葉
にら     茨城

12月9日産地情報

<献立>
セレクト給食
明太子トースト・チーズトースト
ポークシチュー
みかん・りんご
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
玉ねぎ   北海道
にんじん  千葉
じゃがいも 北海道

【生活指導】今週の目標(12/8)

画像1 画像1
今週の目標も先週に引き続き、「友達のよいところを見つけよう」となりました。
先週は、帰りの会などで、「今日の友達の良かったこと」「友達がやってくれてうれしかったこと」など、各クラスでふり返りを行いました。今週も先週に続いて、「友達の良いところ」をみつけられるように声かけをしていきたいと思います。

12月8日産地情報

<献立>
豚丼
もやしのごま風味
明日葉チーズケーキ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
たまご   群馬
米     新潟
玉ねぎ   北海道
ねぎ    茨城
もやし   栃木
にら    茨城
レモン   愛媛

12月5日産地情報

<献立>
ごはん
家常豆腐
中華和え
キャロットゼリー
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
米     新潟
にんにく  青森
生姜    高知
にんじん  千葉
ねぎ    千葉
キャベツ  愛知
きゅうり  群馬

5年社会科見学

5年生は、社会科の学習で、「森永製菓鶴見工場」「新日鉄住金君津製鉄所」の見学に行きました。「百聞は一見に如かず」の言葉通り、子供たちは目を輝かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31