上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

体育祭(大縄跳び練習)

画像1 画像1
5月8日(木)
本日の6校時・放課後を使って『大縄跳び』の練習を全学年で行いました。南風が強く吹く悪条件の中、クラス全員で声をかけながら練習をしていました。体育祭前日まで練習に取り組みます!

部活動(春季大会)

画像1 画像1
5月3日(土)
各部活動が春季大会に入りました。写真はサッカー部春季第2支部大会の様子です。上祖師谷中の皆さんの健闘が光っていました。どの部活動も全力で挑んでいます。各部活動の健闘を期待しています!!

体育祭全校練習

画像1 画像1
4月24日(木)
初めての全校練習を全学年がそろって行いました。3年生の意欲が高く、1・2年生は3年生を見習いながらの行進でした。生徒のみなさん、体育祭当日に向けてがんばりましょう!!

離任式

画像1 画像1
4月25日(金)
3月をもって離任された先生方が来校され、在校生にお別れの言葉をいただきました。上祖師谷中の発展に尽くされた先生方ご苦労様でした。離任された先生方の今後のご活躍を祈念いたします。

挨拶週間始まる

画像1 画像1
4月14日(月)〜18日(金)
父母と教師の会役員・係の皆様のご協力のもと、挨拶週間を行いました。入学したばかりの1年生も大きな声で挨拶がありました。今後も習慣として続いていけばと思います。

全校保護者会

画像1 画像1
4月11日(金)
多くの保護者の方々にお集まりいただき、第1回全校保護者会を行いました。各学年の職員紹介・父母と教師の会役員様の紹介に続き、教務部・生活指導部等から学校生活等についてご連絡いたしました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

新入生オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(金)
新入生向けの『オリエンテーション』を行いました。各種委員会から委員会の仕事内容の報告があり、その後、各部活動の紹介がありました。各部で趣向を凝らした紹介があり、楽しい部活動紹介となりました。

クラス写真撮影

画像1 画像1
4月9日(水)
新しいクラスメートとの写真撮影です。桜は見頃をやや過ぎてしまいましたが、笑顔で撮影に臨みました。楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(火)
第38回入学式を挙行いたしました。164名の新入生を迎えました。初々しい1年生を迎えて、上級生のみなさんも先輩としてうれしそうでした。早く中学校生活に慣れていってほしいと思います。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(月)
26年度のスタートです。クラス発表があり、名表を学年の先生からもらい、着任式・始業式に臨みました。着任式では26年度転入の先生達から着任挨拶がありました。また、校長先生からは『挨拶がしっかりできる皆さんです。今年度もがんばりましょう。』とのお話がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31