上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

球技大会(2年)

画像1 画像1
3月11日(水)
寒の戻りがあった今日、2年生が球技大会を行いました。昨年は雨天のため校庭が使えなかった球技大会でしたが、今年は寒さはありますが好天に恵まれた球技大会です。思い切り体を動かした日となりました!

JICA「国際協力出前講座」(3年)

画像1 画像1
開発途上国の実情や日本との関係、国際協力について、JICAボランティア経験者の方が講師となり(青年海外協力隊、シニア海外ボランティア事業経験者)開発途上国での活動についてお話しいただきました。開発途上国の暮らしから自分の生活を見つめなおす時間となりました。

保護司の方による授業(3年)

画像1 画像1
3月11日(水)
3年生が「保護司の方による授業」を受けました。「少年犯罪」「裁判」「更生・保護」など保護司としての仕事を通してのお話に、身を引き締めて聞き入っていた生徒の皆さんでした。安全・安心に生活していくきっかけとしてもらいたいと思います。

学校協議会

画像1 画像1
3月10日(火)
26年度最後の学校協議会を行いました。学校長挨拶後、「学校関係者評価について」「ボランティア活動について」「27年度上祖師谷中学校年間行事予定について」についてご説明しました。地域の皆様、26年度の上祖師谷中学校の諸活動にご協力をいただき誠にありがとうございました。27年度もどうぞよろしくお願いいたします。

生徒会朝礼

画像1 画像1
3月9日(月)
生徒会朝礼を行いました。3年生が参加する最後の生徒会朝礼です。生徒会長から26年度後期の生徒会活動への協力に対して、感謝の言葉がありました。また、朝礼後には表彰を行いました。スポーツ・文化両面で数多くの表彰をしました。

第27回 区立中学校百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(土)
「第27回 区立中学校百人一首大会」が区教育センターにて行われました。本校『百人一首部』が出場しました。各校代表が7つのリーグに分かれて競いました。本校『百人一首部』の皆さんは大接戦となり健闘しましたが、残念ながら予選敗退となりました。次大会での健闘を期待しています。

I組校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(火)
I組が校外学習で高尾山へ行きました。高尾山口駅であられが降り、天候が心配でしたが午後に向けて天候が良くなり無事実施できました。3年生と出かける校外学習も最後となりました。今後、卒業式に向けての準備が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31