4年生 6月20日 水道キャラバン1
5・6校時に東京都水道局の方の出前授業「水道キャラバン」をしていただきました。
水道水源林から、水道の蛇口までの水の旅のなかで、
安全であいしい水にするためにされている様々な過程を教えていただきました。
映像を見ながら、わかりやすく楽しく学習できました。
【できごと】 2014-06-20 19:09 up!
授業参観&調理実習
本日から26日(木)までおおぞら学級の授業参観週間です。(参観は通級している子どもたちの保護者のみです。)この授業参観期間は毎学期、調理実習を行う予定です。1学期は「白玉だんご作り」。調理の手順を確認して見通しをもって取り組むことや作業を通して手先の巧緻性を養うこと、友だちとかかわりながら楽しく活動することなどをねらいにして取り組みます。白玉だんごに果物などを添えてできあがったときの子どもたちの表情から、うまく作ることができた達成感が伝わってきました。
【できごと】 2014-06-20 16:27 up!
屋上芝生
校舎の屋上も芝生になっています。第二校庭と違い今年は屋上に冬芝の種をまきました。そうするとみるみる成長し40センチほどに伸びてしまいました。さあて、芝刈りが大変です。機械が使えないので鎌を使い手で芝刈りを最初はしていました。大変でした。しかし、鎌で刈った後は芝刈り機で芝刈りです。芝生の管理維持はなかなか難しいものがあります。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-20 13:37 up!
6/20 3校合同研究会 音楽
音楽では、合唱をしています。丁寧な音楽の指導と6年生でも大きな声で歌える6年生にびっくり!歌声のきれいさに再びびっくりです。後半はどう歌ったらよいか、情景をみんなで考えたりする時間もありました。協議会は、3校の音楽の先生たちが司会・記録など中心になって取り組んでいました。
【できごと】 2014-06-20 13:27 up! *
学校公開
学校公開2日目、金曜日です。5年3組は図工です。電動のこぎりで板を切っていました。「動物なかよし」という単元です。この写真に写っている動物は何でしょうか。たぶん羊がいます。
3年1組は教科日本語です。漢詩の授業です。6年1組は習字です。「友情」という文字に挑戦です。子供たちはすーっという感じで書き出します。躊躇しません。子供の良いところです。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-20 13:26 up!
6/20 3校合同研究会 算数
2年1組が算数の授業をしました。繰り下がりの引き算を工夫して計算しています。計算の仕方をキチンと発表していました。研究会でもたくさんの意見が出たようです。
【できごと】 2014-06-20 13:19 up! *
6/20 6月18日 学び舎3校研究会 英語
用賀の学び舎3校研修会を用賀小学校で実施しました。英吾の学習では「誕生日はいつ?」の学習でした。英吾支援員の吉成さんと担任でみんなが話せるよう工夫しながら授業を進めていました。また、「書く」ことにも力を入れていくように計画されていて、中学校へスムーズに流れるような工夫がされていました。
協議会でもいろいろな意見がでて有意義な話し合いができました。
【できごと】 2014-06-20 11:07 up! *
6月19日 4年生 センター移動教室2
郷土学習室では、世田谷区について自分で課題を決めて調べ学習をしました。
見たい資料を自分で探し、しっかりとメモをとっていました。
真面目に取り組む様子に感心しました。
【できごと】 2014-06-19 19:37 up!
6月19日 4年生 センター移動教室1
教育センターで、理科と社会の学習をしてきました。
プラネタリウムでは太陽と月の動き方、星座の学習をしました。
大きなドームの天井にうつるたくさんの星に「おおお!!」と感激の声が上がっていました。
【できごと】 2014-06-19 19:31 up!
6月19日 3年生 水泳指導開始
本日から3年生の水泳指導が始まりました。天気にも恵まれ、元気に行うことができました。学校公開初日ということもあり、たくさんの保護者の方々が参観に来てくださっていました。プール開きから始め、水慣れやけのび練習、級別練習を行いました。次回は曜日が変わって金曜日です。
【できごと】 2014-06-19 18:32 up!
セーフティ教室
インターネットやメールについて、学びました。
コミュニケーションツールを使用するときのマナーや相手意識をもつことのロールプレイも行いました。
パソコンを使用するときは「おうちの方と一緒に使うようにする」ことをNTTの方から教えていただきました。おうちでも正しく使えるようにと、パンフレットをいただきましたので、ぜひ親子で読んでください。
【できごと】 2014-06-19 18:01 up!
おおぞら学級の授業紹介(運動)
おおぞら学級の運動の時間では、体幹を鍛えたり、バランス感覚を養ったりするなどのねらいで授業を行っています。
例えば、教室を4つに区切り、それぞれの場所で次のようなことをしています。
ボールドリブル、風船バレー、ケンステップ、フリスビーキャッチなどといったコーナーで、目の動きを鍛えたり、反射神経を使ったりしています。このように、楽しみながら、知らず知らずのうちに運動ができているような授業を工夫しています。
【できごと】 2014-06-19 17:31 up!
1年生プール開き
今日の3、4時間目は1年生初めてのプールの学習でした。プール開きでは代表児童が「顔をつけられるようになりたい」「ふかくもぐってみたい」などとプールのめあてを発表しました。
水は冷たかったですが、1年生の子どもたちは元気いっぱい水遊びをしました。
【できごと】 2014-06-19 15:11 up!
6/18 5年生プール開き
今日の5年生のプール開きは曇り空の中で行われました。大分寒かったようで、早めに終わりました。
みんなの目標が叶うよう努力してほしいですね。
【できごと】 2014-06-19 13:29 up! *
6月18日 4年生 総合 大豆の種まき
総合「育ててみよう作ってみよう」の学習で、大豆の種まきをしました。
人差し指の第一関節の深さの穴を開け、3粒ずつまきました。
これからの成長が楽しみです。
【できごと】 2014-06-17 20:30 up!
6/17 低学年朝マラソン
久しぶりの低学年朝マラソンです。今日から1年生も参加しています。先生のペースに合わせてみんな元気に走っていました。
【できごと】 2014-06-17 08:52 up! *
6月16日 4年生 総合「育ててみよう 作ってみよう」
5校時に多目的室で総合の学習をしました。
栄養士の矢後先生から、大豆についてお話をうかがいました。
明日は畑で種まきをします。
【できごと】 2014-06-16 19:46 up!
6/16 全校朝会
今朝の朝会では、校長先生のお話の後、用賀ベアーズが野球でと大会に出場することになり、世田谷の大会の表彰などが行われました。また、先週と今週で5名の転入生が入ってきたのでのそ紹介もありました。
朝会ではいろいろなことが行われます。
【できごと】 2014-06-16 11:21 up!
PTA実行委員会
今日14日〈土〉は土曜公開日であるとともにPTA実行委員会でした。第二回目です。たくさんの役員の方々が集まってくださいました。研修、広報等々、着々とそれぞれの担当を進めてくださっています。PTAの子供たちを支えようという温かい思いのこもった活動があるから京西小学校の教育活動は円滑に進んでいます。感謝に堪えません。
ありがとうございます。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-14 14:51 up!
ソフトボール投げ
スポーツテストをやっています。雨が降り、ソフトボール投げは一週間遅れての実施です。これが意外と子供たちは苦手です。しかし、高学年は投げるフォームができている子が多くいます。京西小学校のスポーツテストの結果は毎年少しずつ上がってきています。スポーツテストの個人の結果表を大事にとっておき、自分の伸び、成長を確かめてもらいたいと思っています。〈校長 箭内〉
【できごと】 2014-06-14 13:38 up!