スポーツフェスタ

3年生 うんとこしょ っと、棒引きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

山野の伝統!
5,6年生 騎馬戦です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

親子交流競技 ひっくりかえして わあいわい です。
地面にまかれた大きな○をひっくりかえしていきます。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

応援合戦 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

応援合戦です。
このスポーツフェスタで一番の盛り上がりをみせる応援合戦です。
地響きがするほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

大玉おくりです。全学年で力を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

高学年 The・NAGANAWA 2014 です。
長なわです。この瞬間のために練習をがんばってきました。
初めに各色そろって声を出し合い気合いを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

1,2年生 50メートル走です。
校庭で同時進行で行います。
各色の声援も響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

中学年 Let's NGANAWAです。
長なわで、各クラスのてっぺんを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

6年生 100メートル走です。
迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

2年生 ふわふわころりん です。
友だちと息を合わせてボールを落とさないように運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

5年生100メートル走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ

ダンシング玉入れ(1年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ

ダンシング玉入れ(1年生)です。
玉入れの前のダンスものりのりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ

4年生80メートル走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ

3年生80メートル走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ

準備体操と応援合戦です。どちらも大きな声がよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ 開会式

澄み渡る青空の下、スポーツフェスタが始まりました。各色とも一生懸命さが伝わってきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、みそカツ、わかめの酢の物、すまし汁、美生柑です。
今日は、“明日のスポーツフェスタで勝つ!!”ということでみそカツにしました。勝つというのは、もちろん自分の色が4色の中で優勝するという意味もありますが、まずは、自分に勝ってほしいと思います。自分に勝つというのは、緊張やプレッシャーを吹き飛ばして、今までの練習の成果を出し切るということです。そして、そのためには、今日の給食を残さずモリモリ食べて、明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習 〜緑〜

画像1 画像1
画像2 画像2
緑組の応援!
山野の山が崩れんばかりの勢いのある応援でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31