学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

開校113年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は開校記念日。113歳の砧小学校をお祝いする集会がありました。学校の歴史についてのクイズをしたり、校歌を歌ったりして、全校児童でお祝いをしました。給食もお祝いメニューでした。集会の最後に、代表委員から運動会のスローガンが発表されました。「心を一つに 全力で取り組もう」です。来週から、運動会練習も本格的に始まります。みんなで心を一つに、一生懸命、全力で取り組んでほしいです。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月 8日
鯛めし   牛乳   鶏肉のねぎソース   ごまあえ
お祝い汁


主な食材と産地
真鯛 愛媛県   わかめ 岩手県   にんじん 徳島県
にんにく 青森県    しょうが 高知県   ねぎ 埼玉県
もやし 栃木県   みつば 茨城県   鶏肉 青森県
小松菜 東京都(世田谷区)   米 青森県

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月 7日
ピラフ   牛乳   キャベツスープ   春色キッシュ


主な食材と産地
いか 北海道・青森県   鶏卵 栃木県   たまねぎ 北海道
にんじん 徳島県   ピーマン 茨城県   赤ピーマン 高知県
キャベツ 神奈川県   さやいんげん 沖縄県   パセリ 千葉県
じゃがいも 鹿児島県   鶏肉 宮崎県   米 

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月 1日
中華ちまき   牛乳   中華風コーンスープ
大根の中華風   杏仁豆腐


主な食材と産地
もち米 千葉県   鶏卵 栃木県   にんじん 徳島県
ねぎ 茨城県   大根 千葉県   豚肉 鹿児島県
小松菜 東京都(世田谷区)

1・2年生学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
4月30日は学校探検がありました。2年生がリードして1年生に学校を案内します。「この部屋は職員室と言って、先生方がお仕事をする部屋だよ。」「入るときにはノックをして、まず自分の名前を言うんだよ。」などと、説明したり教えたりしています。2年生の優しいお兄さん、お姉さんの様子がたくさん見られました。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月30日
フィッシュバーガー   牛乳   かぶのクリームスープ


主な食材と産地
ホキ ニュージーランド   美生柑 熊本県   しめじ 茨城県
キャベツ 愛知県   たまねぎ 北海道   にんじん 徳島県
じゃがいも 北海道   かぶ 埼玉県   パセリ 千葉県
鶏肉 宮崎県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31