修学旅行6

室長・班長会で今日の反省と明日の確認をしました。体調を崩した生徒もなく、一日目が終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行5

渋滞もなく、予定より早く一日目の宿舎に到着。予想以上の宿舎と明石海峡大橋が見える眺望に大満足の様子。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行4

奈良に到着。早速鹿と戯れ、大仏の大きさに圧倒されていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行3

予定通り新大阪到着、いよいよ奈良へ。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2

出発して30分もすると緊張もとけ、窓から見える富士山に感激したり、友人と話をしたり、トランプをしたりと思い思いに楽しくすごしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

天気にも恵まれ、電車もスムーズに運行され、予定時間前には集合完了しました。今日11日から二泊三日の修学旅行です。少し緊張気味の出発式を終え、新幹線に乗り込みました。

画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(土)の土曜公開授業において、交通安全教室を開催しました。世田谷区交通政策担当部・成城警察交通安全課・シャドウスタントプロダクションのご協力を得て、自転車の安全な乗り方について学習しました。世田谷区交通政策担当部や成城警察交通安全課からは自転車の教則について、シャドウスタントプロダクションからは実際に起こった交通事故の再現を演示してくれました。迫力ある演示で生徒たちにとって印象深く、交通事故の怖さが実感できた教室でした。

1学期 学校公開期間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休明けの7日、1学期の学校公開期間が始まりました。1日目の学校公開においては、松沢中と連携を図っている日本大学文理学部の教員志望の学生が授業の一環として学校見学を行いました。学校公開期間をはじめとし、松沢中におきましては教育活動を広く公開しております。保護者や地域の皆様方におきましては、学校公開期間に生徒たちの活動や学校の様子をご覧いただければと思っています。1学期の公開期間は、今週の土曜日10日まで行っています。

離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は生徒全員で校歌を歌いました。離任された先生方にとって最後に聞く校歌はいつまでも心に残るものとなりました。

離任式

5月1日6時間目、体育館で離任式が行われました。
3月に異動された5人の先生方に参列していただき、それぞれ貴重な思い出やこれからのアドバイスをお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31