寒く、空気が乾燥して、感染症が流行しやすい時期です。学校では、手洗い・うがいを励行しています、不調を感じたら、早めの受診をお願いします。

6/5 体育朝会 プール開きを前に

 今朝の体育朝会は、2週間後に控えたプール開きに向けて、プールでの並び方、プールへの入り方等を運動委員が分かりやすくお手本を示してくれました。
 また、プールの約束等きちんと守ろうということも教えてもらいました。安全で楽しくプールでの学習をしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨間近

画像1 画像1
第二校庭のあじさいが花盛りです。

6/2 6/3 シャトルランのお手伝い 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のシャトルランをお手伝いしました。一生懸命に走る1年生を応援する6年生という、ほほえましい光景をみることができました。今週はその他のスポーツテストもお手伝いします。

6/3 読書タイム

 毎週土曜日は読書タイムです。今日のような雨の日には読書がぴったりです。どのクラスも静かに読書に親しんでいました。
 6月は京西小では読書月間です。子どもたちには、親子読書カードを配布しています。親子で一緒に読んだり、それぞれで本に親しむ機会です。ぜひ読書に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちとなかよくするために  〜 おおぞら学級 〜

 4月当初から「友だちとなかよくするために」というテーマの学習に継続して取り組んでいます。あらためて先生や家族から教えられないかもしれないけど友だちとなかよくするために気を付けるとよいことを学んでいます。例えば、「友だちの体型や服装、髪型のことは言わない」、「友だちのできないことや失敗について言わない」、「友だちのよいところやがんばったことをほめよう」など。低学年の子どもたちには、「友だちの体に触ったり、だきついたりしない。友だちとの間に、片腕の長さくらいの間をあけて話そう」、「友だちのそばで大声を出さない」(声のものさしを使って指導)など、初歩的なことも教えました。
 なかよくするために「暗黙のルール」になっていることを「明確」にしてわかりやすく指導していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 川場移動教室に向けて 5年生

 来週から5年生は川場移動教室です。今朝はキャンプファイヤーに向けてのダンスを6年生から教わっています。
 京西小学校では、この2,3年 6年生が5年生にダンスを教えることになっています。教えた後、6年生は、「楽しんできてください」とエールを送っていました。素敵な取組で、これからも続くといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 4年生 センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜新町の教育センターまで、片道30分の道のりを歩いて、センター移動教室に行きました。
 プラネタリウムでは、世界最高級の投影機で、太陽・月・星の学習を行いました。太陽の動き方など、3年生の復習から始まり、4年生で学習する、月の満ち欠けや星座の観察までを指導員の方のお話を交えて教えていただきました。
 郷土資料室では、生き物や歴史、鉄道、暮らしなど、事前に決めたテーマに沿って世田谷調べをしました。たくさんの資料や模型を見て、世田谷区について深く知ることができました。世田谷調べは、この後、各クラスでパンフレット作りをします。

5月29日 5年生 ゆで野菜サラダを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
野菜をゆでて変化する様子を感じながら、楽しそうにゆで野菜サラダを作りました。「水の量や野菜の切り方を気をつけた」「きれいに見えるように盛り付けた」など、それぞれが考え、工夫した実習になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 スポーツテスト(ボール投げ) 5年前日検診 B時程
6/8 川場移動教室(5)始 クラブ3
6/9 川場移動教室(5)
6/10 川場移動教室(5)終
6/11 3校合同家庭教育学級

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

学校より