低学年体育朝会(1〜3年生)

6月4日(木)

今朝は体育館で低学年朝会がありました。
再来週に始まる水泳指導に向けて水慣れのための準備運動の練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診(4〜6年生)

画像1 画像1
6月3日(水)

今日は4〜6年生の歯科検診がありました。
この歯科検診をもちまして、今年度の定期健康診断が終了となります。
内科、耳鼻科、眼科などが未受診の場合は再来週から始まる水泳指導に
参加できませんので、早めの受診をお願いいたします。

高学年朝会

画像1 画像1
6月3日(水)

今朝は体育館で高学年朝会がありました。
校長先生からは「約束」の話がありました。
毎日みんなが楽しく過ごせるよう
学校で決まっていること、学級で決まっていることなど
約束を守って過ごせるようにしたいですね。

アレルギー対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(火)

今日の午後はアレルギー対応研修がありました。
学校医の笹本先生をお招きして、エピペンの打ち方を教わったり
実際のアレルギー対応を想定した研修を行いました。

多色刷り版画(5年生)

6月2日(火)

5年生は図工の時間に版画に挑戦しています。
先生の堀り方のお手本をしっかり見てから自分の作品に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうだいすき(1年生)

6月2日(火)

1年生は生活科の勉強で、校長先生にインタビューに来ていました。
自己紹介をするとともに、校長先生の好きな遊びや食べ物などをインタビューしていました。

画像1 画像1

救急救命法講習

6月1日(月)

今日はプール前の研修として、
山野小学校の先生方と一緒に救急救命法講習を受けました。
成城消防署の方と消防団の方々に心肺蘇生、AEDの使い方などを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あまりのあるわり算(3年生)

6月1日(月)

3年生は算数で「あまりのあるわり算」に取り組んでいます。
あまりの数が割る数よりも大きくならないことなど
あまりの意味についても学びます。
画像1 画像1

朝顔の観察(1年生)

6月1日(月)

今日から6月に入ります。
1年生は生活科の学習で朝顔を育てています。
今日は朝顔の成長を観察しました。
画像1 画像1

5年生遠足 その7

画像1 画像1
全員そろって、予定よりも早く下山することができました。鶴巻温泉駅から電車に乗って帰ります。

5年生遠足 その6

画像1 画像1
最後の班がチェックポイントを通過しました。

5年生遠足 その5

画像1 画像1
下山もクイズに答えながら鶴巻温泉に向かっています。

交通安全教室(3年生)

5月29日(金)

今日は校庭で交通安全教室がありました。
自転車を乗る前のチェック「ブタハシャベル」の確認をしてから
左側を走ることや一時停止で止まることなど、自転車の安全な乗り方について練習をしました。


ちなみに「ブタハシャベル」の内容です。
「ブ」ブレーキ
「タ」タイヤ
「ハ」ハンドル
「シャ」車体
「ベル」ベル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
全部の班が頂上に着き、お弁当を食べ始めました。

5年生遠足 その3

画像1 画像1
オリエンテーリングで、班ごとにクイズに答えながら歩いています。

歯のポスター作成(1年生)

5月29日(金)

明正小学校では1〜3年生で歯のポスター作成に取り組んでいます。
自分の歯みがきをしている姿を描いている子もいれば、家族と一緒に歯みがきしている姿を描いている子もいました。
中には歯ブラシを実際に持ち、鏡で見ながら描いている子も・・・。

完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足 その2

画像1 画像1
秦野駅に到着しました。これから班ごとに弘法山を目指します。

身の回りの安全に気をつけよう(2年生)

画像1 画像1
5月29日(金)

今朝は2年生の保健指導がありました。
身の回りにある危険について考え、危険を予想して行動することの大切さを学びました。

5年生遠足

画像1 画像1
天気は曇りですが、元気に出発しました。これから電車に乗ります。

町たんけん(3年生)

5月27日(水)

3年生は喜多見地域に町たんけんに行きました。
喜多見不動堂では熱心にお参りしている子もいれば、竹林を見て先日行った竹の子掘りを思い出している子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30