河口湖移動教室 〜おおぞら学級〜一人ひとり、自分のめあてをもって参加していました。この3日間で多くの成功体験を積むことができました。 今回、たくさんの方々にご協力いただき、教職員一同、感謝しております。ありがとうございました。 七夕色々な願いことがありました。みんなの願い事がかなうといいなと思います。 1年生 多目的室での給食用意も片付けも、いつもとは、少し、違っています。それでも、 「うわぁ〜、ひろ〜い。」 と、友達と楽しく話ながら食べる様子がみられました。 7/8 エコ委員会の取り組み
エコ委員会の取り組みで今年度からエコキャップの回収をエコ委員会で声をかけることになりました。明日と明後日はエコ委員会が昇降口に立って声をかけます。また、1年を通してエコキャップは回収をしていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
7/8 朝の読みきかせ
今月の読みきかせです。毎月一回水曜日の朝に読みきせを実施しています。読みきかせは、学校運営委員会の中の「京西文庫プロジェクト」が計画を立てて実施しています。たくさんの方々がお手伝いをしてくださっています。
今日は、お父様の姿も見受けられました。また、本を読むだけでなく、高学年では、感想等を発表しているクラスもありました。 まだまだお手伝いの方の人数が足りないようです。お手伝いをしていただける方は、ぜひご協力よろしくお願いいたします。 インフルエンザB・水ぼうそうがはやり始めています
7月に入り、水ぼうそう、インフルエンザBと診断されるお子さんが増えています。
水ぼうそうは1年生1名・6年生3名、インフルエンザは3年生に3名です。 水ぼうそうは、初期症状として蚊に刺されたような赤い発疹から始まります。 赤い発疹が急に出てきたり、熱が出る場合は早めに小児科を受診されるよう お勧めします。 また、その時には、学校で水ぼうそうとインフルエンザが流行っていることを お伝えください。 7/3 あいさつ当番
昨日から1年生があいさつ当番を始めています。6年生と一緒に元気にあいさつの声を響かせています。雨でじめじめした日ですが、あいさつの声が学校を元気にさせてくれます。
7/2 このゆびとまれの笹飾り
6月20日(土)のこのゆびとまれで作った笹飾りを今日の午後笹に付けました。笹は、学校運営委員の高橋佳一さんがもってきてくれました。
飾り終わった笹を、PTA役員の方々、前PTA会長の伊土さん、このゆびとまれの高橋惠子さんたちにお手伝いいただき、体育館に飾りました。 7/2 古典芸能鑑賞教室 6年7/1 5年生 家庭科6/30 6年生 家庭科「汚れているところを徹底的に洗えた」「汚れが落ちる様子が分かった」と、手洗いのよさを感じられたようです。 |
|