用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
ふわふわそぼろ丼
牛乳
はりはり野菜
揚げそら豆

〜給食メモ〜
 今日は、「そら豆」のクイズを出したいと思います。そら豆の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.色が、空の色ににているから。
2.形が、空にうかぶ雲ににているから。
3.空に向かって、さやがつくから。

 今日のそら豆は、2年生と給食委員さんがさやむきをしてくれました。頑張ってくれた2年生と給食委員さんに感謝して、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
パインパン
牛乳
マカロニグラタン
ツナサラダ

〜給食メモ〜
 今日のサラダは、「ツナ」を使ったツナサラダです。そこで今日は、「ツナ」のクイズを出したいと思います。ツナは、何から作られているでしょうか?
1.鶏肉  2.魚  3.大豆

 ツナには、体をつくってくれる「たんぱく質」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
塩焼きそば
牛乳
フルーツ白玉

〜給食メモ〜
 今日の焼きそばは、「塩焼きそば」です。塩焼きそばの味付けには、「オイスターソース」を使います。そこでクイズです。オイスターソースは、何から作られているでしょうか?
1.えび  2.貝のかき  3.魚のいわし

 給食の焼きそばは、野菜をたくさん使っていて栄養満点です。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばのみそ煮
かぼちゃのそぼろ煮
野菜のゆかり和え

〜給食メモ〜
 今日は、みそ煮に使った「さば」のクイズを出したいと思います。さばには、ある特徴があります。さて、その特徴とは次のうちのどちらでしょうか?
1.腐りにくい   2.腐りやすい

 さばには、記憶力をよくする「DHA」という栄養素が入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ナシゴレン
牛乳
トマトと卵のスープ
くだもの(パイナップル)

〜給食メモ〜
 今日の献立の「ナシゴレン」は、インドネシアという国の料理です。そこでクイズです。インドネシアの言葉で、「ナシ」は「ごはん」という意味ですが、「ゴレン」は何という意味でしょうか?
1.炒める  2.混ぜる  3.辛い

 ナシゴレンには、今が旬の「ピーマン」が入っています。ピーマンには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/11 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
梅茶漬け
牛乳
きびなごの唐揚げ
茎わかめのきんぴら
あじさいゼリー

〜給食メモ〜
 今日の給食は、「梅茶漬け」です。そこで今日は、梅茶漬けに使った「梅干し」のクイズを出したいと思います。梅干しのすっぱさのもと「クエン酸」には、どんなはたらきがあるでしょうか?
1.目をよくする。 2.疲れをとる。 3.筋肉になる。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/10 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
冷やし中華
牛乳
じゃがいもの甘辛バター醤油
くだもの(さくらんぼ 2粒)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、今が旬の「さくらんぼ」です。そこで今日は、「さくらんぼ」のクイズを出したいと思います。さくらんぼを日本で一番多く作っているのは、次のうちのどこでしょうか?
1.山形県  2.長野県  3.山梨県

 さくらんぼには、かぜを予防してくれたり、疲れをとってくれるはたらきがあります。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
豚キムチ丼
牛乳
塩ナムル
くだもの(バレンシアオレンジ)

〜給食メモ〜
 今日の給食は、「豚キムチ丼」です。そこで今日は、豚キムチ丼に使った「キムチ」のクイズを出したいと思います。キムチは、韓国のある言葉が変化して、「キムチ」と呼ばれるようになりました。さて、その言葉は何という意味の言葉でしょうか?
1.辛い  2.はくさい  3.漬物

 キムチには、おなかの調子を整えてくれるはたらきがあります。今日も、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

運動会

グラウンド状態の不良により、本日の運動会実施が難しいと判断したため、明日に順延いたします。

6/5 前日作業

今日の午前で明日の運動会に向けての練習はすべて終わりました。ここまでどの学年の子どもたちもとてもよく頑張ってきました。
6年生全員と一部の5年生が午後作業に取り組みました。ここでも気持ちよく作業をする子どもたちの姿がたくさん見られました。用賀小の子どもたちはすばらしい子どもたちです。
明日の運動会で子どもたちの活躍する姿が楽しみです。たくさんの方に子どもたちの姿を見ていただきたいです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
ソースかつ丼
牛乳
梅サラダ
くだもの(すいか)

〜給食メモ〜
 今日の給食は、運動会応援メニューで「ソースかつ丼」にしました。そこでクイズです。今日のソースかつ丼のソースには、ある果物が入っています。さて、その果物とは何でしょうか?
1.りんご  2.オレンジ  3.パイナップル

 残さず食べて、明日の運動会も頑張ってくださいね。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/5 2年運動会練習

今日は運動会の前日。朝から学年ごとにリハーサルをしています。
2年生は表現で阿波踊りに挑戦します。子どもの頃から踊り、阿波踊りが大好きな徳島県出身の宮先生から踊りを教わりました。何度も練習をしながら子どもたちは踊りを身につけました。
世田谷の子どもたちがかわいらしく踊る阿波踊りにどうぞご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 係活動

放課後にはそれぞれの係の活動をしました。放送係はアナウンスの練習をし、用具係は用具の出し入れの確認をしていました。
また、キッズバンドの子どもたちは校庭で入場行進曲の演奏の練習をしていました。
用賀小学校の子どもたちはこうした活動にも責任をもち、一生懸命に取り組みます。ひとつひとつの活動が運動会を支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 高学年リレー

高学年のリレーでは毎日朝練習をしています。チームごとに集まり、ウォーミング・アップや基礎練習をしたり、自分たちでミーティングをし、互いに教え合ったりしています。6年生を中心としたをチームのまとまりや自主性を大切にしています。そうした中でチームの絆も深まっています。
また、バトンパスなどの基礎的な技術も練習でしっかりと身に付けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 応援・チア

応援団は赤も白も団長を中心に一生懸命練習をしてきました。今では応援団としてのまとまりができ、力強い応援ができるようになりました。
チア・リーダーは今日衣装を身に付けて、校庭で練習をしました。笑顔いっぱいで、運動会に花を添える応援です。
応援団もチア・リーダーもチームの勝利を目指して頑張っています。ぜひご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 6年運動会練習

今年の6年生のよさは仲がよいこと、一生懸命さ。だれとでも気持ちよく物事に取り組むことができます。組体操の至るところに子どもたちのよさが表れています。
一つ一つの技を丁寧に行うこと。それが技の成功につながり、仲間を大切にすることにもなります。
仲間を信じ、心を合わせて、本気で取り組む6年生に大きな拍手をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 5年運動会練習

5年生のソーラン節は子どもたちの気合いがみなぎる見ごたえのある仕上がりになっています。きびきびとした動き、大きなかけ声。全員で納得のいく演技をしようと、全力の姿、本気の心が伝わってきます。
5年生は先月川場移動教室を経験し、友達との信頼関係も深まりました。5年生の力強い演技にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 低学年リレー

低学年リレーの選手の1〜3年生の子どもたちにはこれまでの練習を通して、選手としての自覚やチームとしてのまとまりが出てきました。小さな身体で全力で走る姿からはたくましささえ感じます。
ゴールを目指して一生懸命バトンをつなぐ子どもたちに大きな声援をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
いわしのかば焼き丼
牛乳
するめと野菜の和えもの
白玉汁

〜給食メモ〜
 6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。そこで、今日の給食には、歯を丈夫にしてくれる栄養素がたくさん入っているいわしや、かみごたえのあるするめや白玉もちを使いました。クイズです。一口、何回かむとよいと言われているでしょうか?
1.5回  2.10回  3.30回

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/3 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ナン
牛乳
キーマカレー
じゃがいものハニ―サラダ

〜給食メモ〜
 今日のカレーは、「キーマカレー」です。そこでクイズです。キーマカレーの「キーマ」はインドの言葉で、何という意味でしょうか?
1.ひき肉  2.豆  3.辛い

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準