夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

8月3日 やさしいプログラム・スクイークで遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコンで描いた絵を動かしてみよう。これであなたもプログラマー。

8月3日 浮沈子 京西アカデミー

画像1 画像1 画像2 画像2
 なぜ、浮いたり沈んだりするのか説明します。1分間での上下回数を競争します。

8月3日 色鉛筆で描くプラバンストラップ 京西アカデミー

画像1 画像1
 色鉛筆で描いて作ったみんなでプラバンをストラップを作ります。

8/1 京西アカデミー ラジオ作り

 ラジオ作りです。エナメル線をまくことから始めています。いろいろな部品がありますが、上手にラジオが聴けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 京西アカデミー チャーム作り

 この講座は、低学年対象と高学年対象の2つの講座があります。天然石を組み合わせて素敵なチャームを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1 京西アカデミー 楽しく剣道体験

 剣道の体験です。サブテーマに「礼から始まる剣道の世界」ということで、きちんとした正座から足の運びまで丁寧に教えていただいています。
 たくさんのお手伝いの方がいらして有意義な時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 水泳10
8/4 水泳11
8/5 水泳12

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

学校より