第63回運動会特集8 プログラムNo.8 3年団体演技「竹の子エイサー」(5/23)

 保護者にご協力いただいたお陰で、素晴らしい衣装といい音のパーランク―が、子どもたちの踊りを一層引き立てることができました。子どもたちも、とてもいい表情で踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集7 プログラムNo.7 2年「50m走」(5/23)

 二度目の運動会です。子どもたちは、さすが落ち着いた表情で並び、昨年以上の速さでゴールめざして走り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集6 プログラムNo.6 1年「50m走」(5/23)

 1年生にとって、小学校で初めての運動会。隣の友達を気にせず、コースからはみ出ずゴールめざして真っすぐ走ることがめあてでした。走りっぷりは、どうでしたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集5 プログラムNo.5 5年団体演技「挑戦〜心を一つに〜」(5/23)

 種目名「挑戦〜心を一つに〜」のとおり、学年の先生方の子どもたちへの思いが表れている内容でした。子どもたちは、縄跳びを学校や家庭でよく練習し、先生方の思いに応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集4 プログラムNo.4 4年「80m走」(5/23)

 昨年に続いて、曲線コースでの80m走です。3年のときより体が大きくなった子がたくさんいて、カーブの走り方がポイント(体のカーブ内側への傾き、腕の振り等)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集3 プログラムNo.3 3年「80m走」(5/23)

 初めての曲線コースでの徒競走です。距離も50mから80mになりました。どの子も自分の持っている力を思いっきり出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会特集2 プログラムNo.2「エールの交換」(5/23)

 応援団は子どもたちに人気の係です。赤白の応援団長のリードで、しっかりエールの交換を行いました。特に応援歌「ゴーゴーゴー」を必死に歌う子どもたちの表情がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第63回運動会特集1「開会式」(5/23)

 素晴らしい天気の中、運動会が開催されました。朝早くから保護者、地域の皆さんによる協力のお陰で、大きなトラブルなく実施できました。只、地域から学校外での喫煙、斜め横断の苦言がありました。私たち大人の後ろ姿を見て、子どもたちは育つことを肝に銘じたいと思います。
写真は、児童・教職員整列、スローガン・フェアプレー旗、児童代表の言葉(1年生各学級1名)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第63回運動会準備O.K!(5/22)

 明日はいい天気の中、運動会が開催できます。どうぞ子どもたちを頑張りをご覧ください。毎年ですが、保護者席は、シートを敷いて参観していただく場所の設定はありません。今年度初めての試み。昼食場所(体育館渡り廊下、桜の木の下)事前抽選で当選された方は、当選票を忘れずにご来校ください。それぞれの場所に番号が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組家庭科授業(5/22)

 今日の授業は「くふうしよう 朝の生活」〜朝食を考えよう〜でした。まず、朝食作りで大切なこと(栄誉のバランス、おいしく、短時間に作る・片付け)を確認した後、「つくろうマイ朝食」ということで、学習シートに書き込んでいきました。思いつかない児童には、参考になる本が用意されていました。学校での学習後、家で作る機会を設定していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組国語科授業(5/20)

 今日の国語の授業は「小さなできごと」〜すじ道を立てて話そう〜でした。今日のめあては、「相手によく伝わるスピーチにするために、必要なことは何か考えよう。」で、子どもたちは、先生の話をよく聞き、落ち着いた雰囲気で授業を行っていました。教室内には、学級会関連の表示が多数あり、他の学年にも配付しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝刈り(5/19)

 5月7日8日に全校児童がポット苗を植えました。ポット苗に毎日水をやり、芝が芽を出してきました。昨日からは、4年生が清掃時間中に交代で芝刈りをしています。今生えているのは、冬芝です。冬芝を刈らないと、夏芝が元気よく生えてこないそうです。芝刈りは、木曜日・金曜日と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年運動会練習(5/18)

 今年の2年生の団体演技は、「わくわくランド」です。4色の輪を使って、いろいろ表現します。たくさんの輪が揃うととてもきれいです。最後に何を表現するのか、当日お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年運動会練習(5/18)

 今年の1年生の団体演技は、「きらきらフラッグ」です。小学校生活初めての運動会です。両手に小旗を持ち、一生懸命演技しています。いろいろと隊形を変えますので、学年から配付される演技図をしっかり見ておいてください。当日お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年運動会練習(5/18)

 今年の6年生の団体演技は、「組体操2015」です。今日は、一人技、二人技、三人技を中心に練習していました。まだまだ全員がしっかりできるわけではありませんが、きっと練習の成果をお見せすることができるでしょう。当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組国語科授業(5/18)

 今日の授業は、「カニモトくん」でした。今日のめあては、日記を友達と紹介し合い、続きの話を考えようです。先生は発表者の後ろに立ち、子どもたちが発表者に向くよう、工夫していました。個人の考えをグループで紹介し合った後、グループの代表が全体に「似ているところ」「違っているところ」を発表しました。さて、子どもたちはどんな日記の続きを書くのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組国語科授業(5/13)

 今日の授業は、「おすすめします、この一さつ」でした。自分の読んだ本の中から、最高の一さつをみんなに紹介します。日頃から本を読んでいる子は、学習カードを何枚も書いていましたが、なかなか思いつかない子もいました。子どもたちはとても意欲的で、先生の巧みな発問によく手を挙げている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年運動会練習(5/13)

 今年の4年生の団体演技は、「モンキー・マジック」です。体育館では、DVDを見ながら練習していました。ステップや体全体の動きが難しく、苦戦している子もいました。これから練習を重ね、当日は、リズムあふれるダンスを披露できるでしょう。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年運動会練習(5/13)

 今年の3年生の団体演技は、「竹の子エイサー」です。太鼓と鉢で、勇壮に踊ります。体育館では、友達同士で踊りを見合い、細かいところまで注意して踊ろうと練習しています。衣装も保護者の皆さんに協力をいただいています。どうぞ、当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会練習(5/11)

 今年の5年生の団体演技は、「挑戦〜心を一つに〜」です。短縄を使っての演技で、みんなで心を合わせて取り組むことが大きなねらいです。子どもたちは、短縄の跳び方を猛練習中です。どうぞ、当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31