9/16 本日の給食
〜今日の献立〜
黒砂糖パン
牛乳
ラザニア
コーンソテー
〜給食メモ〜
今日は、「ラザニア」のクイズを出したいと思います。「ラザニア」は、どこの国(くに)の料理(りょうり)でしょうか?
1.アメリカ 2.イタリア 3.フランス
給食のラザニアには、野菜がたくさん入っていて栄養満点です。残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
豚肉…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
パセリ…長野県
クイズのこたえは、2の「イタリア」です。ラザニアは、イタリアの家庭料理で、ベシャメルソース、ミートソース、ラザニア、チーズを何層か重ねて、オーブンで焼いたものです。
【給食】 2015-09-17 08:49 up!
9/15 本日の給食
〜今日の献立〜
塩焼きそば
牛乳
フルーツ白玉
〜給食メモ〜
給食のフルーツ白玉には、くだものの缶詰を使っています。そこで、今日は「缶詰」のクイズを出したいと思います。缶詰が日本で初めて作られたのは、いつでしょうか?
1.14年前 2.40年前 3.140年前
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
豚肉…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
もやし…栃木県
長ねぎ…青森県
にら…栃木県
クイズのこたえは、3の「140年前」です。今から約140年前の明治4年に、フランス人から作り方を教えてもらい、いわしの缶詰を作ったのが始まりだと言われています。缶詰にすることで、食べ物を長く保存できるようになりました。
【給食】 2015-09-16 12:44 up!
9/14 本日の給食
〜今日の献立〜
なす味噌そぼろ丼
牛乳
野菜のゆかり和え
くだもの(冷凍みかん)
〜給食メモ〜
今日は、なす味噌そぼろ丼に使った「なす」のクイズを出したいと思います。なすは、どこで生まれた野菜でしょうか?
1.日本 2.中国 3.インド
なすは、今が旬の野菜で、おいしく、栄養いっぱいです。残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
豚肉…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
なす…岩手県
もやし…栃木県
キャベツ…群馬県
きゅうり…群馬県
冷凍みかん…和歌山県
クイズのこたえは、3の「インド」です。なすは、暑いのが好きなので、インドのように暑い地方だと、何年も生きていられて、枝も大きくなって、木のようにかたくなるそうです。
【給食】 2015-09-15 08:01 up!
9/11 本日の給食
〜今日の献立〜
ガーリックトースト
牛乳
トマトシチュー
茹でとうもろこし
〜給食メモ〜
今日は、「とうもろこし」のクイズを出したいと思います。とうもろこしは、ひげの本数を数えると、あることが分かります。さて、何が分かるのでしょうか?
1.年齢 2.粒の数 3.甘さ
こたえは、2の「粒の数」です。とうもろこしのひげは1つ1つの粒からのびているので、ひげの本数と粒の数が同じになります。
今日は、2年生が皮むきのお手伝いしてくれました。頑張ってくれた2年生に感謝して、残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
豚肉…茨城県
じゃがいも…北海道
にんにく…青森県
パセリ…長野県
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
トマト…青森県
とうもろこし…北海道
クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
【給食】 2015-09-12 13:32 up!
9/10 本日の給食
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
かつおと大豆の甘辛あげ
野菜の磯香和え
かぼちゃのみそ汁
〜給食メモ〜
今日は、かつおと大豆の甘辛あげに使った「かつお」のクイズを出したいと思います。今の時期にとれるかつおは、何と呼ばれているでしょうか?
1.初がつお 2.戻りがつお
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
カツオ…高知県
こまつな…埼玉県
しょうが…高知県
もやし…群馬県
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
長ねぎ…青森県
クイズのこたえは、2の「戻りがつお」です。かつおには、春と秋の2回、旬があります。春にとれるものを「初がつお」、今の時期にとれるものを「戻りがつお」と呼んでいます。戻りがつおは、脂がのっているのが特徴です。今が旬のかつおを味わってください。
【給食】 2015-09-11 08:31 up!
9/9 本日の給食
〜今日の献立〜
豚キムチ丼
牛乳
ナムル
くだもの(梨)
〜給食メモ〜
今日のくだものは、今が旬の「梨」です。そこで今日は、「梨」のクイズを出したいと思います。梨が最初に作られたのは、どこの国でしょうか?
1.日本 2.中国 3.アメリカ
梨には、疲れをとってくれる「アスパラギン酸」が入っています。残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
豚肉…青森県
こまつな…埼玉県
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
長ねぎ…青森県
にら…栃木県
はくさい…長野県
もやし…栃木県
にんじん…北海道
梨…熊本県
クイズのこたえは、2の「中国」です。梨は、日本でも歴史の古い果物で、弥生時代にはすでに食べられていたそうです。
【給食】 2015-09-11 08:30 up!
9/8 本日の給食
〜今日の献立〜
冷やしつけうどん
牛乳
かきあげ
野菜のごま和え
〜給食メモ〜
今日は、野菜のごま和えに使った「ごま」のクイズを出したいと思います。ごまを一番作っているのは、どこの国でしょうか?
1.日本 2.韓国 3.ミャンマー
ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」や、貧血を予防してくれる「鉄」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
いか…青森県
えび…インド
鶏卵…岩手県
こまつな…埼玉県
長ねぎ…青森県
たまねぎ…群馬県
もやし…群馬県
にんじん…北海道
クイズのこたえは、3の「ミャンマー」です。日本で食べられているごまのほとんどが、外国で作られたものだそうです。
【給食】 2015-09-08 13:27 up!
9/7 本日の給食
〜今日の献立〜
子ぎつねごはん
牛乳
焼きししゃも
白玉汁
〜給食メモ〜
子ぎつねごはんには、きつねの好物と言われている「油揚げ」を使っています。そこで、今日は「油揚げ」のクイズを出したいと思います。油揚げは、何から作られているでしょうか?
1.米 2.小麦 3.大豆
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
鶏肉…岩手県、宮崎県
ししゃも…北欧
こまつな…埼玉県
にんじん…北海道
さやいんげん…岩手県
だいこん…北海道
もやし…群馬県
長ねぎ…青森県
クイズのこたえは、3の「大豆」です。油揚げは、大豆から作られた豆腐を、薄く切って、油で揚げたものです。大豆からは、豆腐や油揚げの他にも、みそやしょうゆ、きなこなどいろいろなものが作られています。
【給食】 2015-09-08 09:05 up!
9/4 本日の給食
〜今日の献立〜
ジャージャー麺
牛乳
枝豆
パインケーキ
〜給食メモ〜
今日は、「枝豆」のクイズを出したいと思います。枝豆は、成長すると名前がかわります。何という名前になるでしょうか?
1.そら豆 2.小豆 3.大豆
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
豚肉…青森県
鶏卵…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
もやし…群馬県
きゅうり…群馬県
えだまめ…群馬県
クイズのこたえは、3の「大豆」です。成長すると、名前がかわるだけでなく、栄養素もかわります。枝豆にはビタミン、大豆にはたんぱく質がたくさん入っています。食べものには、それぞれよいところがあります。すききらいせず、残さず食べましょう。
【給食】 2015-09-07 09:11 up!
9/3 本日の給食
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
かぼちゃコロッケ
ひじきの煮つけ
とうふのみそ汁
〜給食メモ〜
今日は、かぼちゃコロッケに使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。「かぼちゃ」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.発見した人の名前
2.日本に伝えた人の名前
3.日本に伝えた国の名前
かぼちゃには、病気から体を守ってくれる「カロテン」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
豚肉…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
かぼちゃ…北海道
れんこん…茨城県
さやいんげん…秋田県
だいこん…北海道
長ねぎ…青森県
クイズのこたえは、2の「日本に伝えた国の名前」です。かぼちゃは、「カンボジア」という国から日本に伝わったと言われており、「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」と呼ばれるようになったそうです。
【給食】 2015-09-07 09:11 up!
9/2 本日の給食
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(デラウェア)
〜給食メモ〜
今日のくだものは、「デラウェア」です。そこでクイズです。「デラウェア」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.発見されたところの地名
2.発見した人の名前
3.小粒という意味の英語
デラウェアには、疲れをとってくれるブドウ糖がたくさん入っています。2学期も残さず食べて、元気に過ごしましょう。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
米…埼玉県
豚肉…茨城県
じゃがいも…北海道
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
セロリー…長野県
にんじん…北海道
りんご…山形県
しょうが…高知県
きゅうり…群馬県
もやし…群馬県
デラウェア…山形県
クイズのこたえは、1の「発見されたところの地名」です。アメリカのオハイオ州デラウェアで発見されたので、「デラウェア」という名前がつけられたそうです。
【給食】 2015-09-02 17:56 up!