用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

3日目の朝

今日も天気は晴れ。さわやかな朝です。
子どもたちは元気です。昨日までの2日間の生活で子どもたちは確実に成長しました。
川場移動教室の最終日。責任を果たし、感謝の気持ちをもって行動します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

山登りを終え、お風呂に入り、子どもたちはお腹がペコペコ。
みんなでお腹いっぱい食事をいただきました。
このあとはお楽しみの室内肝試しと里山ナイトハイクです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆったりと

今日の午後は少しゆったりと時間を過ごしています。
早めの入浴をし、残った時間は部屋ではがきを書いたり友達とトランプなどをして遊んだりしています。
こうした時間も子どもたちにはとても楽しい時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨乞山登山2

雨乞山山頂からの景色も見事でした。そしてみんなで弁当を食べました。
下り坂も急なところありましたか無事下山できました。
宿舎にもどりアップルパイをいただきました。
体は少々疲れましたが達成感のある山登りでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(パイナップル)

〜給食メモ〜
 今日は、「カレーライス」のクイズを出したいと思います。今日の給食のカレーライスには、じゃがいもを何個使ったでしょうか?
1.50個  2.100個  3.250個

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

 本日は、給食試食会にたくさんの保護者の方々にご出席いただきました。ありがとうございました。
食材がとれたところ・・・

雨乞山登山

登山道は思ったよりも長く急でしたが子どもたちは励まし合いながら登っていました。
途中の見晴らし台からの眺望は雪山も見え、すばらしいかったです。クラスごとに山びこが返ってきて子どもたちは大喜びです。
そしてみな山頂にたどり着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

宿舎の食堂で初めて食べる食事です。窓が大きくとても開放的です。
今朝は和食のメニューです。食事係の子が中心になって準備をしました。しっかり食べて山登りに出かけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
セルフコロッケバーガー
牛乳
ABCスープ
くだもの(南津海)

〜給食メモ〜
 今日は、コロッケに使った「じゃがいも」のクイズを出したいと思います。じゃがいもは、なぜ「じゃがいも」と呼ばれるようになったのでしょうか?
1.ジャガーさんが発見したから。
2.外国のジャガタラから日本に伝わったから。
3.昔、芋のことを「じゃが」と呼んでいたから。

 じゃがいもには、風邪を予防してくれるビタミンCがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2日目の朝

天気は快晴。最高に気持ちのよい朝です。
夜は皆よく眠り、朝会には元気に集まりました。
今日は朝食の後、雨乞山の登山です。友達と心を合わせて登ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

みんなで炎を囲んで思い切り歌ったり踊ったりしました。夜空の星もきれいに輝いていました。
楽しかった川場の1日目も終わりです。明日は山登りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーが出来上がり

みんなで作ったカレーが出来上がり、みんなで食べました。苦労しながらも協力して作ったカレーの味は格別。どの子からも笑顔がこぼれていました。
片付けもしっかり取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り

夕食のカレー作りが始まりました。班ごとに野菜を切る、米をとぐ、かまどと分担をしています。
慣れない仕事もみんなでやれば楽しいです。
おいしいカレーができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場に到着

天気は快晴、最高に気持ちがいいです。全員元気です。開室式をし、子供たちは川場での生活に胸をワクワクさせています。
広場でおいしく弁当をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
グリンピースごはん
牛乳
そぼろ入り卵焼き
じゃがいもの甘辛煮
春キャベツとしらすの和えもの

〜給食メモ〜
 今日は、今が旬のグリンピースを使って「グリンピースごはん」を炊きました。そこで今日は、「グリンピース」のクイズを出したいと思います。グリンピースにたくさん入っている、おなかの中をきれいにそうじしてくれる栄養素は次のうちのどれでしょうか?
1.カルシウム  2.鉄  3.食物繊維

 今日のグリンピースは、3年生と給食委員さんがさやむきをしてくれました。頑張ってくれた3年生と給食委員さんに感謝して、残さずに食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

5/11 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
サッポロラーメン
牛乳
じゃがバター
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日は、今が旬の新じゃがを使って、「じゃがバター」を作りました。そこで今日は、「じゃがいも」のクイズを出したいと思います。じゃがいもは、フランスで何と呼ばれているでしょうか?
1.大地のりんご  2.大地のお肉  2.大地の薬

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

5/9 引取訓練

用賀小学校では昨年度より引取訓練を年度当初の5月土曜授業日に行っています。東海地震の警戒宣言が発令され、東京地方にも大きな地震が起こる可能性があるため保護者の皆様に引き取りに来ていただくという想定です。
子どもたちを引き取りにきていただくことは実際にはない方がよいのですが、いざという時のために毎年この訓練を行っています。
お休みにところですが、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
パエリア
牛乳
じゃがいものポタージュ
くだもの(メロン)

〜給食メモ〜
 今日のスープは、「じゃがいものポタージュ」です。そこで今日は、「じゃがいも」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、じゃがいものどの部分でしょうか?
1.根   2.茎   3.実

 じゃがいもには、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

5/7 体育朝会

連休が終わり、学校では少しずつ運動会に向けて練習に取り組み始めました。今日はその基本的な動きを学ぶ体育朝会をしました。
運動会など大勢で運動する時には集合や整列、行進といった動きが大切になります。今日は6年生がそうした動きを下級生に見せてくれました。6年生の動きは正確できびきびとしていて、下級生にはよい手本となるものでした。そして、6年生によい刺激をもらった下級生は張り切って練習をしていました。
用賀小学校の体育では基本的な動きの学びや子どもたちのかかわり合いを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きつねうどん
牛乳
みそポテト
野菜のごま酢和え

〜給食メモ〜
 今日は、「みそポテト」のクイズを出したいと思います。みそポテトは、ある地方の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか?
1.東京都  2.埼玉県  3.千葉県

 今日も、残さずに食べてくれるとうれしいです。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

5/1 離任式

この春用賀小学校を去られた先生方、主事さん方をお招きして離任式をしました。今年度は退職や転出をされた方が多く、9名の方にご出席いただきました。子どもたちは先生方を再開できるこの日を心待ちにしていました。
先生方お一人お一人から在任中の思い出をお話していただきました。ほとんどの方が用賀小の子どもたちの挨拶の素晴らしく、その声をぜひ聞かせてほしいとお話されていました。また、代表の子どもたちは先生との思い出や感謝の気持ちを伝えていました。
終了後、ランチルームでPTAの歓送迎会が行われました。会場に入りきれない程の多くの方がご出席くださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

評価規準