上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

1月生徒会朝礼【東京駅伝壮行会・スクールバディ結団式】

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(月)
1月生徒会朝礼では、委員会からの連絡・区展参加者表彰後、【東京駅伝壮行会】と【スクールバディ結団式】を行いました。【東京駅伝】は2/7(日)に味の素スタジアムにて行われる都の駅伝大会です。本校から2年生(男子1名・女子3名)が世田谷区代表として選出されました。【スクールバディ】はいじめの傍観者をなくす取り組みで、今回初めて1年生有志17名で結成しました。それぞれの生徒の皆さんの活躍を応援します。頑張って下さい!

14歳の成人式(1年有志参加)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日(土)
世田谷区民会館にて「14歳の成人式」が行われました。各区立中学校2年生徒会役員(2名)が昨年6月より8回の会議を行い、次代を担う1年生に向けてメッセージを発信しました。今年の全体テーマは【14歳 大人への第一歩】で、そのテーマを踏まえて、1ブロック(上祖師谷中を含む近隣8校)で【届けよう!感謝の気持ち 広げよう!交流の場】のテーマを立て、TV番組風・劇の手段を用いて伝えました。参加した1年生の皆さん、次代をしっかり担って下さいね。出演した2年生徒会役員さんご苦労様でした!!

父母と教師の会 運営委員会

画像1 画像1
1月15日(金)
「父母と教師の会 運営委員会」が行われました。今回は各委員会からの報告と来年度予算案・活動費精算等について話し合われました。今年度最後の「父母と教師の会 運営委員会」は3/12(土)9:30〜です。宜しくお願い致します。

あいさつ運動終わる

画像1 画像1
1月15日(金)
今年度最後の「あいさつ運動」が終了しました。温知学舎であいさつを深めることが出来ました。ご協力いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。今後もあいさつを自然に交わす良い関係を継続していきたいと思います。

区立中学校生徒作品展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日(水)
1月13日(水)〜17日(日)世田谷美術館にて「区立中学校生徒作品展覧会」が行われます。本校から【書写・美術・技術家庭科】の作品を出品しています。機会がありましたらどうぞご覧ください。

生徒会サミット『14歳の成人式』迫る!

画像1 画像1
1月9日(土)
1月16日(土)13:30〜15:00世田谷区民会館にて『14歳の成人式』が行われますが、最後の打ち合わせがありました。本校の生徒会役員2名も当日参加します。テーマは【14歳 大人への第一歩】です。機会がありましたらどうぞご来場ください。

第3学期始業式

画像1 画像1
1月8日(金)
第3学期の始業式です。校長先生から、受験を迎える3年生に「我慢」のお話がありました。進級・進学の準備をする3学期です。全生徒でしっかり取り組んでいきましょう!保護者・地域の皆様、3学期も宜しくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31