日々の学校生活の様子をお伝えしております

9月3日産地情報

<献立>
夏野菜のカレーライス
にんじんサラダ
牛乳

<産地>
鶏肉    徳島
米     茨城
にんにく  青森
セロリ   長野
玉ねぎ   北海道
にんじん  北海道
トマト   青森
なす    茨城
いんげん  埼玉
しょうが  埼玉
レモン   愛媛

保健指導

画像1 画像1
 今日から身体計測が始まりました。4月と比べるとどの子も随分と大きくなったことでしょう。
 さて、計測時には年間計画に沿って、養護教諭が保健指導を行っています。今日は3年生。テーマは「朝ごはんをしっかり食べよう」です。朝ごはんを食べることや各食品群をバランスよくとることの大切さを学習しました。
1年「清潔な体」
2年「姿勢に気をつけよう」
4年「自分でできるけがの手当て」
5年「熱中症予防」
6年「丈夫な骨を作ろう(運動・カルシウム)」

9月2日産地情報

<献立>
あげパン
ワンタンスープ
春雨サラダ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
米     茨城
にんじん  北海道
もやし   栃木
ねぎ    青森
生姜    埼玉
小松菜   群馬
きゅうり  青森
玉ねぎ   北海道

学び舎ふれあいあいさつデー

画像1 画像1
 今日は、「桜咲く深緑の学び舎ふれあいあいさつデー」です。
 学び舎の深沢中学校の代表の生徒の皆さん、各町会、深沢まちづくりセンター、本校PTAの皆さんと教職員とで校門前で行いました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10人の新しい仲間を迎え、さわやかなあいさつで深沢小学校の2学期が始まりました。教室では、早速学習開始です。学校に活気が戻ってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31