ドイツからのお客様 (4/20)

 4月20日(水)、ドイツから公益法人「tifbg」の事務局長をはじめ8名の方が本校に来校されました。日本における幼児・学校教育制度に関する情報を得ることと、日本の社会において高齢化に関する取り組みの視察が目的です。校長室で説明を受けた後、各授業を参観したり、敷地内にある「生涯学習センター」での活動の様子を見学したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食支援ボランティア (4/19~22)

 4月19日(火)から22日(金)までの4日間、1年生の給食支援ボランティアとして1年生の保護者の方が参加してくださいました。(総勢57名)自分のことは自分で行うことが原則ですが、配膳の見守りを中心に台ふきんの絞り方などもご指導いただきました。保護者の方からは、「思ったよりも子どもたちが自分たちでやっているので驚きました。」「子どもたちと一緒に食事ができて嬉しかったです。」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の避難訓練 (4/18)

 4月18日(月)に地震を想定した避難訓練がありました。緊急放送が流れ、子どもたちは揺れがおさまるまで机の下に潜り込み安全を確保します。その後、防災頭巾をかぶって、第1避難場所である校庭に避難します。「押さない、駆けない、喋らない、戻らない」の4つを守ることが約束です。避難訓練は毎月1回行い、次回は5月14日(土)に総合防災訓練と引き取り訓練を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤小ボランティアの紹介 (4/18)

 4月18日(月)の全校朝会で、「赤小ボランティア」の皆さんの紹介がありました。日々の学校生活の中で、地域の皆さんのお力をお借りしたいという校長の要望に学校運営委員会と学校支援コーディネーターが話し合いを重ね、チラシを作成して地域に配布しました。その結果、11名の方が参加してくださることになり、この日子どもたちの前で紹介となりました。ボランティアはその方ができることをできるときに行うのが原則です。例えば写真のように、保護者全体会で小さな子どもたちの安全を見守ったり、登校してくる子どもたちに挨拶をしたりしてくださっています。今後は、学校公開期間中や運動会での巡回をしてくださることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31