5年遠足 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後のオリエンテーリングも、班で協力しながらクイズに答え、歩を進めています。もう少しでゴールです!

5年遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムが終わり、展望台に上がって見ました。曇っていますが、最高の景色です!

5年遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
権現山の頂上に全員が到着しました。待ちに待ったお弁当タイムです!

5年遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チェックポイントでクイズに答えて、このあと山道に入りました。頂上まで、仲良く班行動ができるといいですね!

5年遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレタイムが終わり、先生の話を聞いて、これから班ごとにオリエンテーリングのスタートです!

5年遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秦野駅に到着しました。トイレに行ってから歩き始めます!

1年生のシャトルラン

5月9日(月)

今日は1年生のシャトルランがありました。6年生が記録のお手伝いをしてくれたので、スムーズに行うことができました。1年生も一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1

高学年リレー練習

5月6日(金)

運動会に向け、様々な練習が始まっています。給食準備の時間には高学年のリレー選手が練習をしていました。本番に向けて、けがをしないよう走力を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1

消防写生会(1,2年生)

5月6日(金)

今日は1,2時間目に消防写生会がありました。1,2年生は目の前にある大きな消防車と消防士さんの絵を一生懸命描いていました。作品のできあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年朝会・高学年体育朝会

5月2日(月)

5月に入りました。
今朝は校庭で高学年体育朝会があり、体育館では低学年朝会がありました。
高学年体育朝会では、運動会の短距離走に向けて、スタートの仕方を練習しました。低学年朝会では、校長先生から「すまいるルーム」についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31