部活動説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(金)に新入生と転入生対象の部活動説明会が行われました。生徒会の役員が司会を務め、それぞれの部活が部活動の特徴を上手に紹介していました。新入生は、来週から仮入部の期間を経て、本入部となります。中学校生活を充実したものにするために、自分に合った部活動を選択してほしいと思います。

第70回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(木)に第70回入学式が行われました。122名の新入生が緑丘中学校の新なた仲間に加わりました。式に臨んだ新入生の皆さんの態度は立派でした。また、在校生が歌った「時の旅人」「校歌」は、ハーモニーが美しく、迫力があり、新入生のこれからの中学校生活に大きな力を与えてくれすはずです。

1学期始業式・着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年度の着任式と1学期の始業式が行われました。
着任式では、4名の着任された教員の紹介と挨拶が行われました。
始業式では、校長先生から「新年度が始まり、不安もあるだろうが、自分が成長してきたことを一一日の生活に生かしてほしい。人と人との関わりの中で、相手を受け入れて、自分と他人との違いを認めることが大切である。そして、緑丘中学校の「一生懸命がかっこいい」を心にとめて生活してほしい。」という話がありました。
その後、職員の紹介がありました。
生徒たちからは、新しい学年、クラスでの生活に対して、緊張した中にも、一生懸命にやろうという気持ちが伝わってきました。

校庭の桜とけやき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の桜の花が満開になりました。校庭のけやきも芽吹き始め、日に日に色が鮮やかになっていきます。6日は始業式、入学式は7日になります。今年度もよろしくお願いいたします。 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/5
(火)
歌舞伎鑑賞教室(3)
7/6
(水)
河口湖移動教室(1) 始
7/7
(木)
都学力向上調査(2)
7/8
(金)
河口湖移動教室(1) 終
7/9
(土)
土曜授業
セーフティ教室
7/11
(月)
安全指導
学校公開期間 始
美しい日本語週間 始
教科「日本語」公開授業
修学旅行保護者説明会
美しい日本語週間 始 教科「日本語」公開授業

学校だより

おしらせ

PTA通信

平成27年度 学校関係者評価の結果