6/14 算数少人数指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松沢小学校では、3年生以上の算数は、習熟度別グループに分かれての学習をしています。4学級編成の3〜5年生は2クラスを3展開、3学級編成の6年生は4展開にして、日常の学級の人数より少ない人数で学習します。
目的は、自分に合ったコースで学習内容を確実に理解すること。子どもたちの言葉で言うならば、自分に合ったコースで学習して100点を取ることです。
ゆっくり、じっくり確実に理解したい人、学習内容に加えて発展的な内容にも踏み込んで学習したい人など、それぞれのニーズに応じてコースを選択することができます。
得意なことはより得意に。少し苦手意識のあることは少しでも得意に。
一人ひとりの子どもが意欲的に学習に取り組めるように工夫しています。

今日の給食(6月13日(月))

★今日の献立
 ・梅じゃこごはん
 ・魚のごまだれ焼き
 ・切り干し大根のおひたし
 ・呉汁
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・秋田県
   さば・・・・・・・ノルウェー
   豚肉・・・・・・・茨城県
   ちりめんじゃこ・・広島県
   大豆・・・・・・・北海道
   油揚げ(大豆)・・愛知県・佐賀県
   こんにゃく・・・・群馬県
   切り干し大根・・・宮崎県
   じゃがいも・・・・千葉県
   にんじん・・・・・千葉県
   ごぼう・・・・・・熊本県
   こまつな・・・・・茨城県
   きゃべつ・・・・・東京都
   もやし・・・・・・群馬県
   長ねぎ・・・・・・埼玉県
   梅干し・・・・・・群馬県
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/13 4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都水道局の方を講師に招き、水について学びました。
2クラスずつに分けて各1時間ずつ学習しました。
汚れた水の浄化方法について実験を通して学びました。
最初の実験では、まずビーカーの水に専用の粉末を入れるとみるみるうちに濁りました。
次に違う粉末を入れて2分くらいかき混ぜると、ビーカーの中に不思議なことが起こりました。なんと、汚れが固まって、きれいな水と完全に分離したのです。子どもたちの歓声が小アリーナに響き渡りました。
体験を通して学んだことは、頭の中に深く刻み込まれたでしょう。
今後の社会科での水の学習が充実すること間違いなしです。

今日の給食(6月10日(金))

★今日の献立
 ・ごはん
 ・韓国風ふりかけ
 ・マーボーじゃがいも
 ・春雨サラダ
 ・河内晩柑
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・秋田県
   豚肉・・・・・・・茨城県
   大豆・・・・・・・北海道
   じゃがいも・・・・長崎県
   にんじん・・・・・千葉県
   たけのこ・・・・・九州
   干し椎茸・・・・・大分県
   たまねぎ・・・・・群馬県
   チンゲンサイ・・・群馬県
   きゃべつ・・・・・東京都
   もやし・・・・・・群馬県
   ピーマン・・・・・茨城県
   にんにく・・・・・青森県
   しょうが・・・・・高知県
   河内晩柑・・・・・愛媛県・高知県
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/11 学校公開(土曜参観)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から3日間、1学期の学校公開期間です。
新しいクラスになって約2か月。授業の様子や生活の様子をじっくりとご覧になるよい機会です。ぜひ、学校に足を運んでいただき、松沢小学校の子どもたち、先生方の頑張る姿をご覧ください。

6/10 研究授業 6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は今年度3回目の校内研究会でした。
6年生の国語科、物語教材「紅鯉」の提案でした。
登場人物の心情の変化を読み取ろうという学習課題のもと、叙述を大切にして、自分の力で読み取る力を育成することをめざした提案授業でした。
子どもたちもとても集中して学習に取り組みました。友達の発言を聞いて思わず、「すごい言葉知ってるなあ」と呟く姿に感心してしまいました。
やっぱり、真剣に集中して学ぶと得るものが多いようです。

6/10 3年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、3年1組の水野先生から「ちょっと面白いことに挑戦するので見に来ませんか」と声がかかり、参観に出かけました。
テーマは、数の美しさを感じることができる指導法の工夫。
かけ算九九のマス目表を使って、決まりや法則を発見する楽しい学習でした。
教師が子どもに学ぶ楽しさを味わわせようと熱心に授業づくりに励む姿は素晴らしい。

6/10 ビオトープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々に休み時間にビオトープに出かけてみました。
相変わらずたくさんの子どもであふれています。
今は、アメンボとヤゴがたくさん見られます。

今日の給食(6月9日(木))

★今日の献立
 ・生パスタのえびクリームソース
 ・パリパリポテト入りサラダ
 ・サワーポンチ
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   鶏肉・・・・・・・・徳島県
   えび・・・・・・・・インド・ベトナム
   じゃがいも・・・・・長崎県
   たまねぎ・・・・・・群馬県
   にんじん・・・・・・千葉県
   きゃべつ・・・・・・東京都
   しめじ・・・・・・・長野県
   とうもろこし・・・・北海道
   こまつな・・・・・・埼玉県
   きゅうり・・・・・・群馬県
   セロリー・・・・・・茨城県
   にんにく・・・・・・青森県
   パセリ・・・・・・・千葉県
   みかん・・・・・・・和歌山県
   パイン・・・・・・・タイ
   黄桃・・・・・・・・ギリシャ
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

今日の給食(6月8日(水))

★今日の献立
 ・ごはん
 ・魚のあずま煮
 ・カリカリ油揚げのサラダ
 ・そらまめの塩ゆで
 ・すまし汁
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・秋田県
   ワラサ・・・・・・京都府
   豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県
   油揚げ(大豆)・・愛知県・佐賀県
   わかめ・・・・・・韓国
   そらまめ・・・・・新潟県
   しらたき・・・・・群馬県
   きゃべつ・・・・・東京都
   にんじん・・・・・千葉県
   こまつな・・・・・埼玉県
   もやし・・・・・・群馬県
   長ねぎ・・・・・・埼玉県
   えのきたけ・・・・新潟県
   しょうが・・・・・高知県
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/9 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪庭のシャベルが一日濡れて 雨が上がってくしゃみを一つ♪
1年生の教室から楽しそうな歌声が聞こえます。
童謡「にじ」です。
でも、何やらいつもとは少し様子が違います。
中をのぞいてみると、音楽委員会のお兄さんが教室の前で歌の振り付けを披露しています。明日の音楽集会で行う歌と振付の指導をしに1年生の教室を訪れていたのでした。
はじめは、お兄さんたちが見本を見せ、その後、みんなで一緒に歌いながら振りを練習しました。
「明日の集会で上手にできるように練習しておいてください。」とお兄さんたちから宿題をもらいました。

6/8 そらまめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1,2時間目に2年生が生活科の学習でそらまめの皮むきをしました。
栄養教諭の杉本先生の御指導で様々な豆を紹介していただいた後、みんなで皮むきをしました。むき終わったそらまめは今日の給食でいただくために給食室ですぐに調理しました。大きなお鍋にいっぱいのそらまめを見て、子どもたちも大興奮でした。

今日の給食(6月7日(火))

★今日の献立
 ・キムチチャーハン
 ・中華スープ
 ・いんげん豆入りサラダ
 ・河内晩柑
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・秋田県
   豚肉・・・・・・・茨城県
   鶏肉・・・・・・・徳島県
   たまご・・・・・・青森県
   いんげん豆・・・・北海道
   豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県
   たまねぎ・・・・・東京都(八王子市)
   きゅうり・・・・・東京都(八王子市)
   はくさい・・・・・茨城県・鹿児島県
   ピーマン・・・・・茨城県
   長ねぎ・・・・・・埼玉県
   たけのこ・・・・・九州
   チンゲンサイ・・・茨城県
   きゃべつ・・・・・東京都
   もやし・・・・・・群馬県
   にんじん・・・・・千葉県
   しょうが・・・・・高知県
   河内晩柑・・・・・愛媛県・高知県
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/8 算数タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝の時間は「算数タイム」です。
学習した内容の復習や習熟を図るためにプリントやドリルを使って学習します。
短い時間ですが、積み重ねが大切です。
おしゃべりをする子もなく、とても真剣に取り組んでいます。

6/7 日本語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、日本語リーダー桂知琴先生による2年生の日本語授業がありました。
生活の中から季節を感じる言葉を探す学習です。将来的には季語につながる学習です。
今日は春を表す言葉。自分で考えた言葉を桜の花びらを型取った用紙に書きました。
今後は、春夏秋冬だけではなく、風や雨などを表す言葉も探していく予定です。
土曜日からの学校公開でも日本語の授業を公開いたしますので楽しみにしてください。

今日の給食(6月6日(月))

★今日の献立
 ・ごはん
 ・親子煮
 ・野菜のカレードレッシングサラダ
 ・納豆
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・秋田県
   鶏肉・・・・・・・徳島県
   たまご・・・・・・青森県
   納豆(大豆)・・・北海道
   じゃがいも・・・・茨城県
   たまねぎ・・・・・愛知県
   にんじん・・・・・千葉県
   ごぼう・・・・・・熊本県
   しめじ・・・・・・長野県
   こまつな・・・・・埼玉県
   きゃべつ・・・・・東京都
   もやし・・・・・・群馬県
   とうもろこし・・・北海道
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/6 ALTによる英語授業(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から低学年でも英語の学習が始まりました。
ALTとは、Assistant Language Teacherの略で、教師を補佐し、生きた英語を子どもたちに伝える英語を母国語とする外国人を指します。
1〜20まで数字を逆に読んだり、動物や生き物のカードを使って質問をしたりして英語を知らない子どもも楽しみながら参加していました。
英語は将来必要なコミュニケーションツールの一つです。この機会を生かして、英語や外国の方々との距離が近くなるといいですね。

6/6 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からスポーツテストが始まりました。
今日は低学年、1,2年生の実施です。
まだまだ動きがぎこちないのですが、ボランティアでお手伝いをしてくださっている文理学部SSGのお兄さんお姉さんが優しくアドバイスをしてくださいました。
体力というとパワーやスタミナを思い浮かべがちですが、小学生は巧緻性(巧みな動き)と柔軟性(体のやわらかさ)を高める時期です。このスポーツテストの結果を踏まえて、体育の学習や休み時間などに体力アップを図っていきます。

今日の給食(6月3日(金))

★今日の献立<カミカミ献立>
 ・麦入りごはん
 ・カミカミ佃煮
 ・ごま焼きししゃも
 ・ごぼうと豆の甘辛
 ・豆腐ときのこのすまし汁
 ・牛乳

★給食食材のおもな産地
   米・・・・・・・・北海道
   麦・・・・・・・・福井県
   ししゃも・・・・・カラフト
   ちりめんじゃこ・・和歌山県
   かえり煮干し・・・瀬戸内海
   豚肉・・・・・・・茨城県
   大豆・・・・・・・北海道
   豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県
   切り昆布・・・・・岩手県
   大根・・・・・・・東京都(八王子市)
   ごぼう・・・・・・熊本県
   にんじん・・・・・千葉県
   えのきたけ・・・・新潟県
   しめじ・・・・・・長野県
   長ねぎ・・・・・・埼玉県
                                        
   ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、
        栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、
        愛知県、三重県
画像1 画像1

6/4 世小P ソフトボール大会

画像1 画像1
多摩川緑地グラウンドにて、世小Pソフトボール大会が行われました。
総勢18名で参加し、見事にブロック優勝。二連覇を達成しました。
近年、どこも実力が上がり、拮抗した試合が続きました。
全ての試合が接戦でしたが、監督の厳しい檄と校長先生の熱い声援に触発されたメンバーは、勝負所で力を発揮し、勝利を手にすることができました。
応援に駆け付けてくださった皆様、本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校運営委員会

いじめ防止