1年遠足空気と水(ひまわり)ひまわり学級では、空気と水の実験でロケットを作ってとばしていました。どのくらい空気を入れたらどのくらい飛ぶのか、楽しく取り組んでいました。 学級活動(5年生)
9月29日(木)
5年生のあるクラスでは学級会を行っていました。5年生として過ごす残りの期間を「団結」して過ごすのか「自由」に過ごすのか。団結もいいけど自由もいいといった意見が飛び交う白熱した議論になっていました。 織物を作ろう(3年生)
9月29日(木)
3年生の図工では自分たちで組み立て、ひもを取り付けた枠に、毛糸をかけて織物作りをしています。細い毛糸、もこもこの毛糸などを組み合わせて個性あふれる織物ができていました。 児童集会
9月29日(木)
今朝は体育館で集会委員による児童集会がありました。イントロクイズだったのですが、なかなか難しい問題もあり、とても面白い時間でした。 てこのしくみとはたらき(6年生)
9月28日(水)
6年生の理科の授業では、てこの仕組みについて勉強を進めていました。実験の結果をグループで話し合い発表をしていました。 美術鑑賞教室(4年生)最終報告美術鑑賞教室(4年生) その2美術鑑賞教室(4年生)お札にしたいあの人物(6年生)
9月27日(火)
6年生は国語で「お札にしたいあの人物」という単元に取り組んでいました。それぞれ、お札にしたい偉人・有名人を選び、なぜその人を選んだのかについてスピーチを行っていました。エジソンなどの偉人を選ぶ子もいれば、とあるバンドグループのボーカルを選んでいる子もいました。それぞれの視点が異なり、面白いスピーチの時間でした。 リコーダー講習会
9月23日(金)
5時間目、3年生を対象にしたリコーダー講習会がありました。 タンギングの仕方や運指について学びました。 教育実習生の研究授業
9月23日(金)
9月初旬から始まった教育実習も本日が最終日となりました。3時間目は4年生、4時間目は5年生を担当している実習生が研究授業を行いました。3週間の学びを発揮する日です。 音楽朝会(9月)
9月21日(水)
今朝は体育館で音楽朝会がありました。今月の曲は「クラッピング・ファンタジー」です。学年で異なるリズムを手拍子で表現し、全校でリズムの重なりを楽しむことができました。 エイサーパレード元気に出発!避難訓練(9月)
9月14日(水)
4校時、避難訓練がありました。夏休み明けの訓練で少し心配をしていましたが、おしゃべりなく、スムーズな避難ができました。 高学年朝会
9月14日(水)
今朝は体育館で高学年朝会がありました。すまいるルームに9月からいらした先生の紹介がありました。低学年体育朝会は校庭の状態が良くなかったため、中止となりました。 2年遠足 最終報告2年遠足 その92年遠足 その8 |
|