7/25 1年生 アサガオの花学校で育てたアサガオは、中庭の温室のような環境の中、ぐんぐん育ちました。葉っぱも顔の大きさ近くになった鉢もあります。 まだもうしばらくの間は、花をつける鉢も多いかと思いますので、学校で普段あげていたように、子どもたちがしっかりとお水をあげて世話をしてもらいたいと思います。 7/22 1年生 ぐんぐんスクール7/23 京西アカデミー ミニチュアンインエッグ2
今日は3〜6年生によるミニチュアンインエッグでした。耳などの細かいパーツを紙粘土で丁寧に作っています。かわいらしい作品ができあがりました。
7/23 京西アカデミー バレーボールをやってみよう!
今日は3〜6年生を対象にバレーボールの体験をしました。
写真は逆さまにしたコーンにボールを入れる練習です。落下地点に入るだけでなく、優しくボールをすくうようにすると、はねずにボールを入れることができます。隣ではサーブの練習をしています。 7/23 京西アカデミー プラスチックのお皿でドームハウスを造ろう
3〜6年生を対象にドームハウス作りを行いました。最初にスクリーンで様々なドームハウスを見ました。
その後に、実際にプラスチックのお皿をナットでつないでドームハウスを造りました。 7/23 京西アカデミー 木の枝でえんぴつを作ろう!
前校長 箭内先生によるえんぴつ作りです。
枝の形を見て選び、たった一本しかない、自分だけのえんぴつが完成しました。 7/23 京西アカデミー ドラムを叩こう!
高学年対象のドラムを叩こうです。いろいろな太鼓やシンバルなどの特徴を教わりながらドラムに挑戦です。
7/23 京西アカデミー Tボールをやろう!
低学年対象のTボールをやろうの様子です。グローブを使って練習をしています。試合もやっているようです。みんなとても楽しそうです。
7/23 京西アカデミー サッカー教室 高学年
サッカー教室高学年は、さすがにスピードもパワーも違います。どんどん試合が進みます。
7/23 京西アカデミー サッカー教室 低学年
サッカー教室低学年は受講者が多く、60人以上が参加しました。たくさんのコーチの方と一緒に楽しくサッカーに取り組みました。
7/23 京西アカデミー ミニチュアンインエッグ1
今日は低学年のミニチュアンインエッグの日です。紙粘土と卵の殻を使ってかわいい置物を作りました。
7月22日 京西アカデミー2日目!・アート石けん体験 ・おはなしさくらぐみ ・PCで作るキャンディーBOX の3つのプログラムに たくさんの子どもたちが集まり、 楽しそうに活動していました。 夜8時からは、星を観る会が予定されています。 お楽しみに! 夏休み初日、午後の京西アカデミーは?
午後は、ミサンガ作りとバレーボールが行われました。水泳は雨天のために中止。ミサンガ作りは、同じ作業の繰り返し。「いつまでやるの?」と言っていた子が、「だれかにあげたいな」という感想にかわり、たったの1時間での成長に驚きました。バレーボールは、ボールと仲良しになりドリブルやパスをしていました。真剣そのもの。様々な体験の始まりの日となりました。
京西アカデミー始まりました!7/19(火) 5年生 着衣泳保健の学習(心の健康)
今日は、5年生で保健の授業がありました。
養護教諭と二人のスクールカウンセラーが指導しました。 テーマは「心の健康」 何かストレスや不安、緊張があったときのリフレッシュ法を学びました。 二種類の実戦を終えた子ども達は・・・ とてもリラックスしているように見えました。 7/14 学び舎地域清掃
今日は、「ようがの学び舎」の地域清掃です。3年生以上の子どもたちが、学校へ来るときに、ゴミを拾ってきました。
やはり一番多いのは、たばこの吸い殻だそうです。 用賀の町は、基本ゴミが少なくて」きれいな町ですが、やはり、ばたこの吸い殻は多いようですね。どの子もたくさんゴミを拾って登校しました。 7/13 2年生 図工
ころがり方をたしめしたり、見つけたりして、動くおもちゃを作りました。ころがり方に合わせてかざりを工夫しました。できあがった作品で平面や坂道を走らせて遊びました。
7/12 6年生 家庭科
クロスステッチの縫い方を学習し、卒業アルバムの表紙の制作を始めました。あっという間にこつをつかんで、楽しみながら縫い進めています。
7/11 今週の目標今週の目標は「学校のものを大切に使いましょう」です。 「外は暑いですが、体調が良ければ水分補給や帽子などをかぶって外で元気よく遊びましょう。」「ボールを使うときは使い方を考えて遊びましょう。」「計画的に荷物を持ち帰りましょう。」と三つのことについてお話がありました。 |
|