11/1 4年生社会科見学
社会科見学に行って来ました。
中央防波堤を車窓見学し、有明水再生センターでは汚水がきれいになっていく様子を段階ごとに見ていきました。午後はガスの科学館に行き、自分たちの生活の中でガスが使われている場面を学びました。 10/31 全校朝会 6年生の役割
毎週の全校朝会で、6年生が前に立ち、季節の話や行事の話を発表してくれます。その後、全校児童の前で挨拶を率先して言っています。
今朝の6年生のお話は、寒くなってきたこと、学芸会が近づいて来たことなどを話していました。みんなの前で発表すること勇気がいりますが、さすが6年生と感心するお話を聞くことができます。 10/31 今週の目標今週からいよいよ学芸会の練習が始まります。 今週の目標は「だれに対しても親切にしましょう」になりました。 仲のよい友だちに親切にする様子が学校生活で見られます。違うクラスの友だち、違う学年の友だち、分け隔てなく親切にできるように声をかけていきたいと思います。 10/28 5年生家庭科の授業
5年生が家庭科の授業でミシンの学習をしています。だいぶ使い方になれてきているようで、みんな真剣にに取り組んでいます。
3年 さといも堀りさといものかぶは想像以上に大きく、堀るのもひと苦労でした。 子どもたちは、実際に堀ってみて「ひとかぶからこんなにたくさんさといもがとれるんだ。」と感動していました。 10/27 音楽朝会
今朝の音楽朝会は、後期の音楽委員会初めての朝会でした。みんな伴奏を一生懸命練習してとても上手にできました。
今朝の歌は、学芸会の歌でした。見に来てくださる方に届くよう大きな声で歌いました。みんな元気に歌いました。 10/26 2年生 図工
遠足で見たかっこいい動物、一緒に遊んだかわいい動物をかきました。ふわふわの体、チクチクするおひげなど、思い出して丁寧に表しました。自分が動物さんと一緒にしたいことを考えて登場します。
10/24 5年生 家庭科
ミシンの使い方を学習し、クッションの制作が始まりました。手順を確認しながら、丁寧にミシンを扱うことができました。
インフルエンザBが出ています
今週に入り、5年生でインフルエンザBにかかるお子さんが
数名出ています。 主な症状は発熱です。 流行が広がる兆しは今のところ見られませんが、 体調の悪さ、発熱等の症状で 受診される際は、学校でインフルエンザBが出ていることを お伝えください。 気温が下がり、乾燥した空気の日が増えると かぜ、インフルエンザがはやりやすくなります。 みなさま、お気を付けください。 10/25 高学年朝マラソン
運動に気持ちのよい季節となりました。今朝は高学年の朝マラソンです。さすが高学年。走るフォームも素晴らしい!
校庭いっぱいにパワーが感じられる走りです。 2年生 玉川台図書館の方による読み聞かせ田園プラザ出発3日目の昼食つり橋満面のはいポーズおいしくりんご関りんご園秋景色村めぐり出発 |
|