ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

4月14日(木)

今日の産地情報です。
画像1 画像1

4月13日(水)

今日の産地情報です。
画像1 画像1

4月12日(火)

今日の産地情報です。
画像1 画像1

4月11日(月)

今日の産地情報です。
画像1 画像1

平成28年度 はじめての給食

画像1 画像1
 今日は、2〜5年生まで今年度初めての給食でした。どのクラスも約束を守って行儀よく食べていました。1年生は、14日から始まります。

4月8日(金)

今日の産地情報です。
画像1 画像1

はじめての集団下校

画像1 画像1
 昨日入学したばかりの1年生は、しばらくの間、友達と一緒に集団下校をします。地域のボランティアさんやPTAのみなさんに見守られながら、安全を確認しながら登下校の道順を覚えていきます。初日の今日は、あいにくの雨で、ランドセルを背負いながら傘をさして歩くのにはまだ慣れていないかもしれません。これからも、皆さんの見守りよろしくお願いします。

平成28年度 始業式・入学式

画像1 画像1
 平成28年度が始まりました。1学年大きくなった子どもたちが満開の桜のもと、笑顔の花を咲かせていました。
 入学式では、52名の新1年生が立派な態度でお話を聞いていました。校長先生からは、あいさつ、話を聞く、へんじの3つを大事にしてほしいというお話がありました。在校生を代表して、2年生と6年生が入学式に参加しました。6年生の代表は、さすが元気な声でひがたまのよさを発表しました。2年生のかわいい呼びかけや合唱・合奏のプレゼントには、1年生もうれしそうに見て聞いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/2 委員会活動8
保健関係
12/1 秋の歯科検診(該当者)
保護者会
12/1 5・6年保護者会
12/5 1・2年保護者会
12/6 3・4年保護者会
学校運営委員会
12/6 マザーリング
PTA
12/2 エコ回収日
12/3 一日開放
12/4 一日開放
地域
11/30 3年 組ふれあい会食会
12/5 2年交流給食