ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

6年キャリア教育

画像1 画像1
6年生では、キャリア教育として、様々な方に職業についてのお話を伺っています。
12月1日には、本校卒業生で学校運営委員である大村貴康様にお話を伺いました。
大村様は、留学生と日本企業との橋渡しなど「日本の国際化」を推進する事業を進める日本国際化推進協会の代表理事を務めていらっしゃいます。
子どもたちは、大村様や一緒に来ていただいた留学生の方のお話を興味深く聞いていました。

6年体験授業

11月29日(火)にオリンピック・パラリンピック教育の一環として、6年生が体験授業を行いました。
世田谷区スポーツ財団とアスリートセーブジャパンのご協力をいただき、体操女子元日本代表の飯塚友海(いいづか ゆうみ)様を講師としてご指導をいただきました。
日本女子では飯塚先生しかできないという跳馬の「伸身ユルチェンコ二回半ひねり」の映像を見せていただいた後、マット運動(前転、後転、側転)の指導をしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 避難訓練
12/8 4年美術鑑賞教室
12/9 クラブ活動14
安全指導日
保護者会
12/5 1・2年保護者会
12/6 3・4年保護者会
学校運営委員会
12/6 マザーリング
PTA
12/3 一日開放
12/4 一日開放
地域
12/5 2年交流給食