4/22 1年生を迎える会ー1
今日は1年生を迎える会です。1年生と6年生が手をつないでの入場です。1年生は上級生の子どもたちの人数の多さに、少し緊張した面持ちでした。
まずはじめに、代表委員の子どもたちによる歓迎の呼びかけや先生紹介、そして砧小クイズです。「早く砧小学校に慣れてください。わからないことがあったら何でも聞いてください!」といった優しい言葉がたくさんあり、1年生の緊張もだいぶ和らいできました。 4/22 1年生を迎える会ー24/22 1年生を迎える会ー3上級生の迎える態度も優しさに溢れていてうれしく思いました! 4/21 本日の給食きつねうどん 牛乳 ほうれんそうの乾物あえ きなこ蒸しパン 今日の給食は、<きつねうどん>です。甘辛く煮た油揚げをうどんにのせたものです。 油揚げは、きつねの大好物とされ、色や形もちょうどきつねがうずくまっている様子に 似ているので、<きつねうどん>という名前がついたそうです。 給食の<きつねうどん>は、油揚げだけでなく、鶏肉やたくさんの野菜を加えて仕上げ、おいしくできあがりました。 4/21 消防写生会〜1・2年生〜1
今日は、1・2年生の消防写生会です。成城消防署にお願いをして、消防車に来てもらいました。消防車をこれだけ近くで見ることはなかなかありません。迫力のある消防車は子どもたちにとって憧れの存在です。消防士さんもかっこいい防火服でポーズを決めてくださっています。子どもたちは、わくわくしながら写生に取り掛かりました!
4/21 消防写生会〜1・2年生〜2成城消防署の皆さま、ご多用の中をありがとうございました。 4/20 本日の給食鮭ピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ フルーツヨーグルト 今日の給食のデザートは、<フルーツヨーグルト>です。 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加えて、温かいところにおいておくとできます。 乳酸菌は、体にとって、毒になる細菌をやっつける効果があります。 ヨーグルトには、骨を丈夫にしてくれるカルシウムも多く含まれています。 成長期の子どもたちには、ぜひ好きになってほしい食材です。 4/20 特別講師による鼓笛講習会ー1
今日は、6年生が特別講師による鼓笛の講習を受けました。子どもたちは本物の音を聴きながら、音譜の読み方、音の出し方など少人数で講習を受けました。
4/20 特別講師による鼓笛講習会ー24/20 特別講師による鼓笛講習会ー34/20 6年生鼓笛の朝練習
6年生は、4月当初から5月15日(日)の砧緑化祭りに向けて鼓笛の朝練習に励んでいます。子どもたちは音を合わせて曲を作り上げていくことのおもしろさを感じています。
朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。 4/19 本日の給食ごはん 牛乳 魚の西京焼き 野菜のおかかかけ 煮豆(うずら豆) 今日の給食の<魚の西京焼き>には、さわらという魚をつかっています。さわらは、魚へんに春と書き(鰆)、春を告げる魚として知られています。 さわらには、体をつくるたんぱく質や、脳によい働きをする脂であるDHAという栄養が多く含まれています。子どもたちに、好きになってほしいと思っています。 4/19 元気に外遊び〜健康・体力の向上を目指して〜
砧小学校の特色の1つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。
私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。 本校の課題である「握力」「ソフトボール投げ」は、休み時間に固定遊具で遊んだり、ドッジボールで遊んだりすることによって、自然と力が身についていくと考えています。 今後とも、休み時間の外遊びにより、心と体をリフレッシュして「知・徳・体のバランスのとれた子ども」の育成に全力で取り組んでいきます! 4/19 6年生全国学力・学習状況調査
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
この調査は、全国的な児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。 算数と国語の2科目で、それぞれ知識力を問う問題(A)と知識活用力を問う問題(B)の2種類に分かれています。また、児童の学習・生活環境のアンケート調査も同時に行います。 問題に取り組んでいる6年生の表情は、とても凛々しく感じられました。 4/19 朝トレーニングー1
砧小学校では、今年度も健康・体力向上の取り組みとして、始業前の朝トレーニングに取り組んでいます。世田谷区教育委員会から「心と体の元気アップ」実践モデル校A(5年間)の指定を受けました。今後、本校の取り組みを、世田谷区内の全校に発信していければと思っています。
朝、活動をすることで、脳も活性化され授業での集中力もアップします。 4/19 朝トレーニングー2今日も元気に一日をスタートします! 4/18 本日の給食わかめごはん 牛乳 たまご焼き けんちん汁 今日の給食の副菜は、けんちん汁です。けんちん汁には、豆腐や鶏肉のほかに、たくさんの野菜がはいっているので栄養満点です。 小学生のみなさんは、一日に240〜300g、大人は350g以上食べるとよいと言われています。一日に自分の両手に3杯分の野菜を食べるとよいそうです。 野菜を食べるとよいことがたくさんあります。ぜひ、野菜を好きになってほしいと思っています。 4/18 朝学習に取り組んでいます!
砧小学校では基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。本日は算数で、計算プリントや計算ドリルに向かい、静かに集中して、真剣に取り組んでいました。計算などの基礎的技能の向上により、一人一人の基礎学力が定着するよう指導しています。
写真は、5・6年生の様子です。 4/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー1
今日はPTA主催「砧っ子夏祭り30周年記念バザー」が盛大に行われました。砧っ子夏祭りが来年度30周年を迎えますが、それに向けてPTA、サークルで模擬店を出店しました。PTA本部、おやじ〜’s、バレー部、コーラス同好会の皆さんが出店しました。
まずは、オープニングでコーラス同好会の皆さんが歌を披露してくださいました。 4/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー2 |
|