2年生 福祉体験
12月16日に2年生が、車いす体験・アイマスク体験を実施しました。車いすでは、段差を越えたり、坂道では、乗っている人も怖いことを知り、アイマスクでは、真っ暗で介助の人がいないと歩けないことを知りました。声をかけ、次にどうなるか、道がどうなっているかの情報を与えることの大切さを学びました。今日の体験で、目の不自由な人や車いすを使っている方の気持ちを少し理解することができました。
1年生音楽 琴の授業
1年生音楽の和楽器の授業で、琴の演奏をしています。互いに協力して、真剣に取り組んでいます。
留学生が先生〜1・2年生
12月14日(水)、中国・セネガル・ウズベキスタンからの3人の留学生をお招きして、1・2年生を対象に「留学生が先生」を実施しました。授業は、留学生の自己紹介から始まり、それぞれの国の位置や首都、文化や自然環境、自分が何をしに日本に来たかなど、色々なことを教えていただきました。わずか1時間の授業でしたが、生徒はそれぞれの国について沢山のことを学び、理解を深めることができました。
「北中ひろば」〜卓球大会第3回家庭教育学級〜ミュージカル落語
12月10日に、第3回家庭教育学級を行いました。今回は、劇団四季出身の噺家三遊亭究斗師匠をお招きして、生徒も参加して『ミュージカル落語』を聞きました。『ミュージカル落語』というのは、「音楽」「歌」「語り」の入ったエンターテインメントで、三遊亭究斗師匠にしかできない作品です。今回の演目は『一口弁当』、主人公の中学生の苦悩と成長を描いたお話でした。なお今回は、音楽科の松澤先生が伴奏を担当しました。
1・2年生剣道の授業〜最終日
10月12日から体育の授業で、講師の先生をお招きして剣道の授業を行った来ましたが、12月7日が最後の授業となりました。最後の授業は北斗館で行い、竹刀を使って打ち込み練習を行いました。人形で打ち込み練習をした後、先生を相手に面・胴・小手打ちを行いました。最後に先生から、武道に対する心構えを話していただきました。
落ち葉掃きボランティア |
|