ワンダーランド学芸会が終わりました。たくさんの御来校ありがとうございました。がんばった子どもたちをたくさんほめてあげてください。今回は、土曜授業日として実施しているため、振替休業日はありません。月曜日は学校です。

5年生「用賀小学校との交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、京西小学校に用賀小学校5年生を招いて交流会を行いました。2校合わせて150人近くの児童が、5,6人のグループを作って活動を行いました。「先生ばかりが住むマンション」では、それぞれが持つカードに書かれているヒントを出し合い、どの先生がどの部屋に住んでいるかというミッションを解決するためにみんなで考えました。カードトークでは、お題に合わせて一人ずつ話をしていき、どのグループも笑顔で楽しそうに過ごしていました。
 来年は、用賀中学校訪問という形で交流を行う予定です。それぞれが6年生となり、学校のリーダーとして活躍しようと約束をして交流会を終えました。

12/19 オリンピック・パラリンピック学習 新体操

 オリンピック・パラリンピック学習の一環として、新体操を見学しました。準備運動や柔軟性をを高める運動、表現や手具を使った動き、そして実際の演技まで見せてもらいました。本当にいろいろと勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

このゆびとまれ「クリスマスツリー・リース作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、このゆびとまれで「クリスマスツリー」と「クリスマスリース」を作りました。ツリーは、もみの木を松ぼっくりに見立て、カラフルなビーズでかざりました。リースは、紙コップを広げた土台に、キラキラのモールやサンタさんの折り紙を付け、オリジナルリースを作りました。みんなクリスマス気分で楽しく作りました。

12/16 5年生 家庭科

ごはんと班ごとに異なるオリジナルみそ汁の調理を行いました。どの班も実の切り方、入れる順番を工夫しながらおいしいみそ汁が作れました。鍋で炊くごはんも火加減を調節しながら、ふっくらやわらかいごはんが炊けました。学習したことを家庭実践に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/15 2年生 図工

カッターナイフの安全な使い方を学習し、タワーを作りました。まどがあいた。ドアができた。カーブは紙を回してスーイスイ。気をつけて慎重にカッターを扱うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/14 6年生 家庭科

包丁でのじゃがいもの皮むきに挑戦し、ジャーマンポテトを作りました。「切る」より「皮むき」は高度な技術が必要です。慎重に包丁を扱い、丁寧に調理しました。献立を立てたり、調理したりしたことを生かして、家庭実践に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/12 12月避難訓練(第2校庭に避難)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、職員室から火災が発生し、昇降口が使えないという想定で行いました。非常階段を使い、第2校庭に避難しました。時間がいつのも校庭への避難よりもかかりましたが、落ち着いて移動することができていました。

12/12 今週の目標

画像1 画像1
今週の全校朝会は、風邪等の流行を避けるため、放送で行いました。
今週の目標は「すみずみまで教室をきれいにしましょう」です。
2学期の終わりまであと2週間になりました。普段の掃除の時間に意識して取り組めるようにしていきたいと思います。

12/12 今学期最後のクラブ

 今学期最後のクラブ活動でした。どのクラブも6年生を中心にみんな楽しく活動ができました。今回は卓球クラブ、ジャグリングクラブ、テーブルゲームクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 今週の目標

画像1 画像1
2学期最後の月、12月になりました。まとめの月です。
今週の目標は「机やロッカーをきれいにしましょう」になりました。
整理整とんしながら、2学期のまとめができるように声をかけていきたいと思います。

12/3 開校記念餅つき大会

 今日は開校記念餅つき大会です。朝早くから、地域の方々、保護者の皆様にお手伝いいいただいて、餅つき大会が実施されました。子どもたちも、楽しそうに餅つきに参加することができました。
 一日穏やかで、いい天気に恵まれて、本当によかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 2年生 図工

色々な形や色の落ち葉を集め、形や色、大きさなどを考えて並べました。組み合わせ方や場所を工夫して絵に表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/2  体育朝会 短縄跳び

 今日は、体育朝会でした。運動委員会の5,6年生がいろいろな短縄での飛び方を見せてくれました。運動委員会の5,6年生はとても上手でよいお手本になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合「4年生に川場を伝えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5年生は総合的な学習の時間で取り組んできた「4年生に川場を伝えよう」の発表を行いました。準備してきたポスターを使って説明したり、みんなでジンギスカンをおどったりと楽しく発表を終えることができました。4年生の聞く態度も大変すばらしく、有意義な時間となりました。

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 科学技術館と東京タワーに遠足に行きました。科学技術館では、シャボン玉の中に入るなど、なかなかできないことをたくさん体験しました。
 東京タワーでは、朝、残っていた雨もすっかり上がり、地上150mの展望台から東京の街並みをながめました。子どもたちはとても喜んでいました。

11/30 4年生算数研究授業

 今日は、4年生の算数の研究授業です。計算の仕方を考える授業でした。子どもたちは真剣に今まで習った学習を元に計算の仕方をいろいろと考えることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 世田谷市場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で世田谷市場へ見学にいきました。
 子どもたちは、1日に農地から世田谷市場に運ばれてくる野菜の量を聞いてとても驚いていました。世田谷市場の方から花のせりをする場所に座って花の値段が表示されるところを見せていただいたり、実際野菜のせりをする値段を表示する手のサインを教えていただいたりしました。 
 今日見たり、聞いたりしたことは社会科の学習でしっかりまとめていきます。

11/29 冬が近づいて来ました。

 今朝の高学年マラソンの様子です。さくらの木の葉は、ほぼ落ちてしまい、寒々しい様子です。それでも子どもたちは元気に朝マラソンに挑戦しています。
 先週は雪が降りましたが、確実美冬に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おたふくかぜ・マイコプラズマ肺炎などが出ています

先週の真冬のような寒さは和らぎましたが、空気は乾燥し、かぜがはやりやすい環境になってきました。ニュースでもインフルエンザの流行期に入ったと報道されています。

京西小では、おたふくかぜと診断されるお子さんが続けて出ています。
そのほか、マイコプラズマ肺炎、水ぼうそう、溶連菌感染症のお子さんも
少数ですが出ています。
食欲がない、顔色が悪いなどいつもと様子が違う時は、登校前に熱を測るなど様子を見て、体調が悪いようなら無理せず休むようにしてください。

11/14(月)の週
感染性胃腸炎 2名
マイコプラズマ肺炎 1名
溶連菌感染症 1名

11/22(火)の週
感染性胃腸炎 2名
おたふくかぜ 2名
水ぼうそう 1名
マイコプラズマ肺炎 1名
溶連菌感染症 1名(先週に引き続き)

11/28(月)の週
おたふくかぜ3名 (うち2名 先週に引き続き)
水ぼうそう1名(先週に引き続き)
マイコプラズマ肺炎 1名(先週に引き続き)
溶連菌感染症 1名(先週に引き続き)

5年生「雪の中の社会科見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5年生は社会科見学に行ってきました。天気は歴史的な雪模様でしたが、ほぼ予定通りに行うことができました。ロッテ狭山工場では、キシリトールガムの包装工程を見学し、コアラのマーチが焼き上がる様子を見せて頂きました。日野自動車羽村工場では、自動車の製造工程を間近に見学させて頂き、子ども達の目はきらきらかがやいていました。
本日見てきたことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
12/26 冬季休業日始

学校運営委員会

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

評価規準