4/18 朝学習に取り組んでいます!
砧小学校では基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。本日は算数で、計算プリントや計算ドリルに向かい、静かに集中して、真剣に取り組んでいました。計算などの基礎的技能の向上により、一人一人の基礎学力が定着するよう指導しています。
写真は、5・6年生の様子です。 4/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー1
今日はPTA主催「砧っ子夏祭り30周年記念バザー」が盛大に行われました。砧っ子夏祭りが来年度30周年を迎えますが、それに向けてPTA、サークルで模擬店を出店しました。PTA本部、おやじ〜’s、バレー部、コーラス同好会の皆さんが出店しました。
まずは、オープニングでコーラス同好会の皆さんが歌を披露してくださいました。 4/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー24/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー34/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー4その気持ちを強く感じ嬉しく思いました。 4/17 砧っ子夏祭り30周年記念バザー5教職員も9名が参加しましたが、PTAの皆さんをはじめ、関わっていただいたすべての皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。 4/15 本日の給食たけのこごはん 焼きししゃも わかめサラダ かきたま汁 今日の給食は、たけのこごはんです。たけのこは美味しい旬の味です。新たけのこは春の時期、今の時期にしか手に入りません。新たけのこは、竹やぶに芽をのぞかせているところを掘り出します。 今日は、生の新たけのこを給食室でゆでて、たけのこごはんをつくりました。ぜひ、春を感じてほしいと思っています。 4/15 前期委員長紹介集会〜1
今日は、前期委員会の委員長さんの紹介がありました。それぞれの活動内容や決意を発表しましたが、全員が元気よく、やる気いっぱいの意気込みを伝えていました。
世田谷区として「ことばの力」に重点をおいていますが、自分の意志を自分の言葉ではっきりと表現している子どもたちを嬉しく思いました。今後の活躍を楽しみにしています。 4/15 前期委員長紹介集会ー24/14 本日の給食スパゲッティミートソース 野菜のイタリアンドレッシングかけ ぶどうゼリー 4月の給食の目標は、「身なりや環境を整えよう」です。 給食当番に人たちは、白衣や帽子をきちんと身に着けて、給食の準備を協力してできるようになってほしいと思っています。 給食当番以外の人たちは、教室の空気の入れ替えなど、教室の準備を整えて、みんなで気持ちよく給食が食べられるよう工夫してほしいと思っています。 思いやりの気持ちを大切にして、みんなで楽しく給食を食べてほしいと思っています。 4/14 学習習得確認調査〜5・6年生〜
今日は5・6年生の学習習得確認調査を実施しました。これは世田谷9年教育の一環として行っているテストです。
小学校は、5・6年生の4教科(国語・社会・算数・理科)での確認テストで、中学校は、1年生が4教科(国語・社会・数学・理科)、2年生以上は英語が加わり5教科でのテストを実施しました。 実施したテストは採点して、その学習状況を分析します。そして、学び舎として、小・中学校が協働して、今後の学習指導に生かせるように協議をしていきます。もちろん、保護者の皆様方にもその結果をお知らせし、協働しての学力向上に努めていきます。 4/13 本日の給食中華丼 大豆とじゃこの甘辛揚げ みしょうかん 今日の給食の副菜は、大豆とじゃこの甘辛揚げです。今日もおいしく出来上がりました。 大豆とじゃこの甘辛揚げには、子どもたちの成長期に、ぜひ食べてもらいたい豆と小魚の両方が入っています。豆は苦手という人もいるかもしれませんが、大豆は体をつくるもとになるたんぱく質、丈夫な骨をつくるカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維などの栄養がたくさん入った優秀な食べ物です。ぜひ好きになってほしいと思っています。 4/13 1年生を迎えて対面式
今日は、1年生をお迎えする「対面式」を行いました。まず、2〜6年生、そして1年生から「よろしくお願いします!」の元気いっぱいのあいさつがありました。
今日から1年生は、校庭デビューとともに、全校朝会や集会にも参加します。みんなで仲良くいい学校をつくっていきたいと思います。 4/12 本日の給食ジャムサンド コーンシチュー アスパラサラダ 今日のサラダには、春野菜であるアスパラガスが入っています。アスパラガスは、春から初夏にかけてが一番おいしい旬の野菜です。アスパラガスには、アスパラギン酸という栄養が入っています。アスパラギン酸には、疲れた体を元気にしてくれるパワーがあります。しっかり食べてほしいと思っています。 4/12 発育測定を行いました!
進級して初めての発育測定を行いました。
養護の徳永先生から保健室の使い方や測定の説明をしっかり聞き、速やかに身長と体重を測定しました。 子どもたちは数値を聞いて自分の体の成長を知り、嬉しそうにしていました。これからも運動、睡眠、食事を大切にして、ますます心も体も大きく育ってほしいと思っています。 4/11 本日の給食カレーライス 野菜の甘酢かけ りんご いよいよ今日から、新学期の給食が始まりました。1年生にとっては、小学生になってはじめての給食です。 1学期最初の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスです。砧小学校のカレーライスは、給食室で調理員さんが、体も心も元気に過ごしてほしいという気持ちを込めて、カレーのルーから手作りをしています。ぜひ、たくさん食べてほしいと思っています。 これからも、安全でおいしい給食をつくっていきます。 4/11 1年生はじめての給食−1
今日は1年生はじめての給食です。先生から準備の仕方を教えてもらい、配膳係の子どもたちがよく仕事をしていました。待っている子どもたちの姿勢もとてもしっかりとしていました。「いただきます!」の後は、とっても楽しそうに食べていました。
4/11 1年生はじめての給食ー24/9 セーフティ教室開催
今日はセーフティ教室が、低・高学年の2回に分けてありました。東京都青少年治安対策本部ファミリーℯルール事務局の方にお越しいただき、低学年は「ネット・ケータイを上手に使うためのルール」、高学年は「自分と友達を守る! ネット・ケータイとの賢い付き合い方」というテーマで子どもたちにわかりやすくお話しをいただきました。ご家庭でも、親子で話し合って、子どもを守るための具体的なルールを、ぜひつくってみてください。
4/8 ランランランで「心と体の元気アップ」−1
砧小学校では、今年度も健康・体力向上の取り組みとして、中休みのランランランに取り組んでいます。世田谷区教育委員会から「心と体の元気アップ」実践モデル校A(5年間)の指定を受けていますので、今後、本校の取り組みを、世田谷区内の全校に発信していければと思っています。
ランランランをすることで、脳も活性化され、授業での集中力もアップします。子どもたちはぐんぐん走っていました。 |
|