2学期終了
12月22日(木)
今日で長かった2学期も終了です。終業式では校長先生から「反省」について、よいこともよくなかったことも振り返り、新しい1年の目標を立てることに活かせるようにと話がありました。児童代表の言葉は1年生が行いました。振り返りと3学期の目標を発表してくれました。 児童集会(12月)今朝は体育館で児童集会がありました。サンタクロースの衣装を着た児童とトナカイの角をつけた児童たちがクリスマスにちなんだクイズを出していました。 いのちについて(4年生)
12月20日(火)
育休中の山田先生と赤ちゃんに来ていただき、いのちについての話をしていただきました。 七輪体験(3年)合唱交歓会世田谷子ども駅伝笹刈り(6年生)
12月15日(木)
総合の授業の一環で6年生は里山に笹刈りに行ってきました。笹刈りをして、運び、中には幼虫をたくさん見つけた子もいました。 音楽朝会(12月その2)
12月14日(水)
今朝は体育館で音楽朝会があり、合唱団がすてきな歌声を聞かせてくれました。 5年美術鑑賞 出前授業音楽朝会(12月)今朝は体育館で音楽朝会がありました。 数え歌を日本語だけではなく、英語、中国語、スワヒリ語、ドイツ語、トルコ語でも歌いました。3年生は手話も披露してくれました。 セーフティ教室1〜3校時にかけて、成城警察の方々にきていただき、セーフティ教室を行いました。低中高学年に分かれて、それぞれの年令で必要な安全について指導を受けました。今年は保護者の方の参加が少ないように感じました。子どもたちの安全のためにも、来年度はぜひ一緒に聞いていただきたいと思います。 土曜授業(12月)今日は12月の土曜授業日です。朝は体育館で朝会がありました。 先日、海外派遣でオーストリアに行った5年生の児童の海外派遣報告があり、その後は様々な表彰が行われました。 オリンピック・パラリンピック6時間目、6年生の教室ではオリンピック・パラリンピックに関する授業が行われていました。6年生はオリパラについて調べたことをまとめ、4年生に紹介します。相手に伝わるようにするために声の大きさや間の取り方などに気をつけて発表をしていました。 ひまわり学級 四校交流会避難訓練(12月)今日は1時間目に避難訓練がありました。一度校庭に避難した後に、第二次避難場所の里山に避難をしました。寒い中での避難でしたが、静かに素早く行動することができました。 せいじょう地域文化祭落ち葉掃き大根抜き(ひまわり)今日は自然体験教室の一つとして、ひまわり学級が大根抜きに行きました。とっても大きくて立派な大根を収穫することができました。 落とし物・忘れ物
11月30日(水)
明日から保護者会が始まります。中央昇降口の脇に落とし物・忘れ物を並べてありますので、お子様の物がないかどうか、見ていただければと思います。保護者会期間が終了次第処分してしまいますので、その前にぜひ一度ご確認をお願いします。 体育朝会(オリパラクイズ)
11月30日(水)
今朝は体育館で体育集会があり、今年の夏、リオデジャネイロであったオリンピック・パラリンピックのクイズが行われました。2020年の東京大会に向けて、盛り上げていければと思っています。 |
|